長崎五島列島の六島(むしま)で、みんなの島づくり!島民3名からの挑戦

みんなのしまづくり
▶ 再生
長崎五島列島の六島(むしま)。島民3名という超限界集落の六島では、島の魅力を活かした持続的な体験型観光で復活を目指しています。 第一歩として、観光施設づくり、畑づくり、歴史・文化の発掘保護に取り組む「島づくりパートナー」をよび活動開始します。今回、島づくりパートナーの活動を資金面の支援ならびに運営側(投票議決)で参画いただく「島づくりサポーター」を募集します! 島民、パートナー、サポーターが一体となり、島づくりを成功させたいと考えています。地域が生き残る希望のモデルとなれるようご支援お願いします。

消えゆく島を救え

長崎県の五島列島の一つの小さな小さな島「六島(むしま)」。 小値賀(おぢか)町に属し、美しい海に囲まれた小さな島です。
かつては農漁業で栄え300人近くの人口がいた島でしたが、高度経済成長時に多くの有能な若者が「金の卵」といわれて都会に出ていき、そのまま島外に去ってしまいました。 日本経済の栄光の影でこのように地域が疲弊していき、島民が激減していきました。 現在ではなんと、島民3名。平均年齢65歳の島になってしまいました。 しかし、島の人たちは、もう一度「島づくり」をしたいという希望を捨てていません。 この六島には、自然の魅力と歴史の趣きが溢れています。 漁業、農業といった六島ならではの魅力を体験してもらう「体験型観光」を取り入れながら、自然と文化にあふれた六島を、もう一度よみがえらせたいと思っています。 島内で縄文時代の石器も発見されていて、歴史のルーツといったロマンもあります。 今では、美しい磯の魅力にひかれた遠征釣りのファンが遠征で訪れることもあります。 過疎・高齢化が加速する日本で、あえて最も過酷な状況にあるこの六島を島のもつ魅力で復活させることで、地域が生き残る希望のモデルになりたいと考えてます。

みんなの島づくり

持続的な自然を活かした「体験型観光」ができるような島にするために、観光ルートを含めた観光施設づくり、畑づくり、歴史・文化の発掘と保護、をすることが必要です。 そのためには、島民3名の島に今、体力と知力にあふれた若い人が必要です。島民の方々と共に暮らしながら、島の開墾作業、農地の整備、埋もれた歴史文化の発掘・収集、観光ルート・施設づくり、などの島づくり事業に参加してくれる「島づくりパートナー」を募集することになりました。 具体的な活動内容としては・・・・ ・みんなが使える素敵なシャワー&トイレづくり ・竹藪を開墾し、有機野菜づくり ・埋もれた歴史・文化の発掘と保存  などなど、アイデアがあります。 夏休み期間(7月中旬から9月中旬)の間に、恒常的に3名の島づくりパートナーが入れ代わり立ち代わり、島づくりを進めていきます。(3名x60日として180人日が必要です) 先ほど申し上げたように島民は3人ですが、わたし含め、国際協力の現場で地域支援に長年携わってきた、地域開発のプロがいます。島民のひとりも、もともとJICA(国際協力機構)で働いていて、ふるさとの六島に数年前にUターンで戻られてきました。 「島づくりパートナー」の方の思いと行動力を、私たち開発のプロがしっかりサポートしてまいります。 島民、パートナー、開発のプロが一体となって、最高のチームをつくり、みんなでこの六島を復活させることが目標です。

島づくりへの支援と特典

担い手である「島づくりパートナー」を支えるのが、「島づくりサポーター」です。 島づくりパートナーが六島に滞在して活動するとなると、宿泊施設の費用、受け入れる島民側へコストが発生します。そこで今回、クラウドファウンディングという新しい方法を使って、みんなで島づくりを支えたいと考えています。 島づくりパートナー1日のコスト= 5,000円 (滞在費3,000円 + 謝金 2,000円) *滞在費は島に直接支払われます。謝金は積立式で離島時に島づくりパートナーに支払われます。島づくりパートナーの島までの往復の交通費、保険加入費(必須)、及び個人的な備品購入費(水以外の飲料など)は自己負担ですので、謝金はその補助金の意味もあります。 島づくりパートナーが、3名x 60日(2ヶ月)として、180人/日。 180人/日 x 5,000円で90万円が目下必要な資金となります。 当きびだんごの利用料や税金がかかりますので、実際は100万円ほど必要になります。 そこで、今回、このクラウドファウンディングを通じて、島づくりに資金と知恵をつかって参加していただく「島づくりサポーター」を募集します。 島づくりサポーターは、パートナーの滞在費を支援することで、島づくりをサポートしていきます。また支援していただいたサポーターは、名誉島民として、島に名前が記載されるほか、島の開発の方向性について、投票をすることができます。島へは応援にいけないという遠方の方も、ぜひお力を頂ければと思います。

「支援額による特典」

3000円以上の方には、「名誉島民」として登録。島で採れた木や石で作った名札に、お好きな名前を明記したものを、港の入口に提示させていただきます。 ・5000円以上の方には、「名誉島民」として登録するほか、来島宿泊時には「鯛一匹丸ごとさしみの盛り合わせ」を無料でつけさせていただきます。もちろん島で採れた木や石で作った名札に、お好きな名前を明記したものを、港の入口に提示させていただきます。 ・10,000円以上の方には、、島唯一の宿泊施設でもある「公民館」のシェア・オーナーとなっていただけます。オーナーとしての名前を明記させていただくとともに、来島時で一泊分の宿泊を無料でしていただけます。 ・50,000~100,000円以上の方には開墾地において、その開墾地のシェア・オーナーとして、お好きな名前をつけることができます。(自然条件が許せば、石などを並べて、社名などをgoogleの衛星写真からみせることも考えています。こちらは要相談。)

「熱い島民の物語」

六島で奮闘している小金丸さんは、この島の出身で、国際協力機構(JICA)で長年働き、世界の貧しい国々を支援した後、この島に帰ってきました。世界を助けている間に、彼の故郷である島はすっかり変わっていました。定年した後にもどった島の惨状をみて、彼は残った2名の島民夫婦とともに、この島を復活させることを決意しました。 六島の人たちの名字はすべて「小金丸さん」なので、ここで紹介します。  「うめちゃん」が上記の人です。熱い国際派の島民です。  「しげちゃん」は、うめちゃんの従兄弟です。漁師をしています。   毎日おいしい魚を取ってきてくれて、お酒も大好きな明るい人です。  「しずちゃん」は、しげちゃんの奥さんです。   はにかみ屋さんですが、魚介をつかったおいしい料理をてきぱきと料亭にも負けないレベルでつくっちゃいます。

「集まる仲間たち」

この「うめちゃん」「しげちゃん」「しずちゃん」の思いに感化され、地域開発のプロとして、この島の復興をみんなの知恵と力で復活させたいと強く思う人たちが集まりました。 あらためて簡単にご紹介させてください。 わたくし、三好崇弘は、世界30カ国で途上国援助をし、アフリカで9年間、地域づくりで500村を支えるシステム作りをした後に日本に帰ってきました。そこで、小金丸さんの島おこしに共感し、同じく地域づくりを専門となる大学教授やコンサルティングのプロたちと、この「六島プロジェクト」を開始しました。 わたし含め、協力者たちは大学の教員やコンサルティングなど、プロ意識が高く、また人脈が広いため、島づくりパートナーも質の高い若い人たちを集めることができます。

「悲劇ではなく感動を。一つモデルを日本全国へ」

いま、日本国中で地域の崩壊が問題となり、地方創生が叫ばれています。その中で、もっとも過酷な状況にあるこの六島をみんなの力で復活させることができれば、それは他の地域や離島にとっても、一筋の光となることでしょう。 島民と若者が一緒になり、そして島づくりサポーターの方のお力添をもとに、みんなの力で、地域を復活、そして新しい「地域づくり」を達成する。 そのようなモデルがこの六島でできたら、きっと他の地域でも同じことができると思います。 多くの方にこの取り組みをご理解、ご支援いただき、地域づくりの輪を広げていきたいと願ってます。 ご支援、どうぞよろしくお願いします。 応援ページ http://miyoshi1970.wix.com/mushima Facebookページ https://www.facebook.com/groups/mushima/

■特定商取引法に基づく表記

事業者
有限会社 エムエム・サービス
運営責任者
代表取締役 三好崇弘
住所
東京都神谷3-23-18
連絡先
電話番号については下記メールアドレス宛にメールにて電話での連絡先を開示するよう連絡いただいた場合には、すみやかにメールにてお知らせします。
E mail
mushimago@gmail.com
ホームページ
http://miyoshi1970.wix.com/mushima#!supportisland/c6gz
特典(商品・サービス)の価格
送料・税を含みます。詳細は特典ごとの記載の通り。
申し込み期限
プロジェクトページ上部に目標金額と併記記載の通り。
支払方法・支払時期
①クレジットカード決済(Visa/Master)・楽天ID決済・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)
・当プロジェクトにて提供する特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で与信が行われますが、プロジェクトの募集期限までに目標金額に満 たない場合にはプロジェクトは不成立となり、お客様へのご請求は発生致しません。募集期限までに目標金額に達し、取引成立となった場合にのみ、募集期限の 到来をもって決済が行われます。
・クレジットカード決済及び楽天ID決済の場合、各クレジットカード会社等の定める日に引き落としが行われます。
・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)の場合、プロジェクトの募集期限到来月の翌月10日までに、コンビニまたは銀行でお支払いください。
・デビットカードやプリペイド式クレジットカードのご利用はお勧めしておりません。デビットカードを利用された場合は、特典(商品・サービス)にお 申し込みいただいた時点で引き落としが行われますので、ご注意ください。プロジェクトが不成立となった場合には後日、提携金融機関を通じて返金が行われま す。また、プリペイド式クレジットカードについては、与信と支払の実行について、通常のクレジットカードとは異なるタイミングで行われることがありますの で、各カード会社のガイドラインにてご確認ください。
②PayPal決済
募集期限よりも前に当プロジェクトの目標金額が達成された場合(すなわち、当プロジェクトが成立することが明らかとなった場合)は、その時点以降 お申し込みいただく方に限り、上記①のお支払方法に加えて②PayPal決済によるお支払いを選択することができます。②Paypal決済をご利用いただ いた場合は、お申込みの時点で決済が行われます。引落日は、Paypalを運営するPayPal Pte. Ltd.の定めるところによります。 
引渡時期
募集期限までに目標金額が集まった場合に当プロジェクトは成立し、プロジェクトオーナーは集まった資金を元手に特典(商品・サービス)を支援者に提供する義務を負います。特典(商品・サービス)の引渡時期は、特典(商品・サービス)欄の記載の通りです。
返品・キャンセルについて
お申込みをキャンセルする場合には、申込期限の2営業日前の日の午後6時までに、その旨をきびだんご事務局( info@kibi-dango.jp )までメールでご連絡ください。ただし、キャンセルのお申し出があった時点において、当該商品またはサービスにつき目標数量以上のお申込みの意思表示がされており、かつ、当該キャンセルを認めると目標数量を下回ることとなる場合はキャンセルすることはできません。(詳細はユーザー規約をご覧ください。)

コメント

集まった金額

  • ¥612,500

プロフィール

  • Takahiro Miyoshi


  • 1970年生まれ。日本大学法学部大学院卒(政治学修士)、英国マンチェスター大学社会経済学部大学院卒(経済学修士)。 技術系コンサルティング会社で勤務後、国際協力の財団で参加型マネジメントや評価手法に関する研究や調査に従事し、研修講師も務める。2004年に独立し有限会社エムエム・サービスを設立。 世界30カ国以上を渡り歩いた後、2005年よりザンビアに9年間派遣され、農村地域支援の仕組み作りに携わる。 国内では、NPO法人 PCM Tokyoを設立し、国際協力のツールを国内に紹介し、住民参加型マネジメントの普及に努める。帰国後は、国際協力と日本の地域おこしをミックスした「グローカル地域おこし」を推奨し、千葉県や宮城県、また東京の離島などで地方創生にかかわっている。横浜国立大学での非常勤講師など、複数の教育機関で講師も務める。 「グローバル人材に贈るプロジェクト・マネジメント」(共著)のほか、論文多数。
  • Takahiro Miyoshiさんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

六島名誉島民になれる権(島づくり報告会・六島物産展へご招待)

¥ 3,000

受付終了

「名誉島民」として登録させていただきます。ご希望にあわせ、島の美しい木札または自然石にお好きな名前を明記しまして港の入口に提示させていただきます。また、今後のしまづくり方針において、名誉島民として1票の投票権が与えられます。島づくりパートナーに応募することも可能ですし、島づくり活動終了後の報告会にご招待させていただきます(六島物産展も合わせて開催予定です。) <セット内容> ・名誉島民として島にお名前掲載 ・島づくり活動報告会ならびに六島物産展にご招待 ・島づくりパートナーより、業務日誌をお送りします ・島づくりパートナーへ応募できる権 (注意: 名誉島民は、バーチャルな役名であり、公的な住民ではありません。)

お届け・提供予定時期

サポーター数 4 

六島名誉島民+鯛丸ごと刺身盛り合わせ、または漁師体験

¥ 5,000

受付終了

「名誉島民」として登録させていただきます。 島で採れた木で作った木札または自然石にお好きな名前を明記したものを、港の入口に提示させていただきます。名誉島民として、1票の投票権が与えられます。 加えて、鯛丸ごと刺身盛り合わせを来島・宿泊時にサービスさせていただきます。(自然条件により釣れない場合もありますので、その際は他の魚になります。) または、島民が漁にでるときに同行し「漁師体験」をしてもらうことも可能です。(こちらも自然条件によって左右されますので、ご了承ください。) また、島づくりパートナーより、業務日誌をお送りします。 島に上陸して活動する”島づくりパートナー”に応募することも可能です。 (注意: 名誉島民は、バーチャルな役名であり、公的な住民ではありません。)

お届け・提供予定時期

サポーター数 14 

公民館シェア・オーナー(1日島人体験・宿泊付き)

¥ 10,000

受付終了

島唯一の宿泊施設でもある「公民館」のシェア・オーナーとなっていただけます。 シェア・オーナーとしての名前を明記させていただくとともに、来島時で一泊分の宿泊が無料でしていただけます。公民館の運営方針やイベントについても、ご提案もしていただけます。もちろん、島づくりパートナーからの「熱い業務日誌」は送りますし、名誉島民と同じく1票の投票権が与えられます。 島に上陸して活動する”島づくりパートナー”に応募することも可能です。 (注意: ここでのオーナーとは、バーチャルな役名であり、所有権を有する所有者ではありません。)

お届け・提供予定時期

サポーター数 22 

六島開墾地のシェア・オーナー

¥ 50,000

受付終了

50,000円以上の方には開墾地において、その開墾地のシェア・オーナー(子地主)として、お好きな名前をつけることができます。何を植えるかの選択についてもご提案いただけます。名前はその土地に明記されます。 もちろん、島づくりパートナーからの「熱い業務日誌」、1万円につき1票の投票権が与えられます。 島に上陸して活動する”島づくりパートナー”に応募することも可能です。 (注意: ここでのオーナーとは、バーチャルな役名であり、所有権を有する所有者ではありません。)

お届け・提供予定時期

サポーター数 4 

六島スペシャル・シェア・オーナー(特別地主)〜社名やあなたのメッセージを島に記してみませんか〜

¥ 100,000

受付終了

100,000円以上の方には、開拓地または島内の見晴らしの良い所に、石などを並べて、社名などをgoogleの衛星写真からみせます。島全体をつかった広告です。 法人・個人様問わずお申し込みいただけます。人生の特別なシーンで、あなたのメッセージを書きたいというご要望もご相談承ります。 ただし、自然条件や技術的な問題で不可能な場合には、上記のシェア・オーナーの2口分として、登録し、名前も二つ登録します。 島に上陸して活動する”島づくりパートナー”に応募することも可能です。 (注意: ここでのオーナーとは、バーチャルな役名であり、所有権を有する所有者ではありません。)

お届け・提供予定時期

サポーター数 1 

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?