【和醸良酒】日本酒のことなら何を言ってもよい日本酒プレゼン大会を開催したい!

2016-12-31 16:50:45 活動報告一覧に戻る

日本酒談義をしてきました

日本酒を語る仲間を増やしたい。今日は、先日の日本酒イベントでお会いした桑木さんと岩波さんとの日本酒談義についてです。場所は日本酒についてお詳しい、桑木さんに紹介いただいた渋谷の隠れ家的なお店、ガシラ。日本酒について、どんなお話が聞けるのか楽しみです。
「ガシラ」は、渋谷駅近くの喧騒を離れて、静かな雰囲気の中にあるお店です。日本酒が少しだけブームになってきて、新しい日本酒のお店もちらほら見かけるのようになりました。でも、いいお店というのを見分けるのは難しいもの。こうやって紹介いただくのは、とても嬉しい経験です。
いただいた日本酒は [純米吟醸 真澄] 宮坂醸造(長野) [純米 開運:ぬる燗]土井酒造(静岡) [菊姫 にごり]菊姫合資会社(石川) [純米吟醸 黒龍]黒龍酒造(福井)

飲み方にもちょっとこだわりたい

セレクト・順番・飲み方もこだわりが、途中にぬる燗を挟むのは、冷酒の連続だとつい早いペースで飲みすぎるのを防ぐためだとか・・・・、確かにちょっとぬるめの日本酒はアルコールの香りも強く、ペースがスローになりますね。日本酒をたくさん楽しみたい人の知恵でしょう。
日本酒は冷酒で飲むのが美味しいと思うほうですが、本来の味を楽しみたいなら、ぬる燗、または常温でとう話も。常温で保存しているお店は回転がいいとう自信の現れらしいです。
ノドグロの塩焼きです。美味しかった。

日本酒プレゼン大会についても聞いてみました

さて、今回のイベントについても聞いてみました。日本酒を囲んで語れる場というものには、とても良さそうというコメントもいただきました。ただし、あまり堅苦しくない、誰もが入れる場にすることがやっぱり必要みたいですね。 日本酒を酌み交わしながら、日本酒についてお話を伺うとても楽しい時間でした。このような時間を醸すことでまた新たな価値を造りたい、プロジェクトの検討はまだ続きます。

活動報告一覧に戻る

プロジェクトの種

Project Seed !

まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!

コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。

プロフィール

  • 林 省吾


  • 人の創造性や組織の一体感を高めるワークショップに可能性を感じ、様々な場面でのワークショップの活用を実践しています。企業人、社会人、中小企業診断士、それぞれの立場で、ワークショップの活用を模索し、新たな学びと発見を生み出す場をつくることに日々努力しています。シリアス・ファン これからの楽しく学ぶ、大人の学びを実現することも目標です。
  • 林 省吾さんへ意見や質問を送る

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?