前回の活動報告に引き続き、身の回りのミュージシャンのみなさまに実際に試してもらったレビューをご紹介させてください。
「とりあえずSoundbrennerって何?」という方も、使うことでどんなメリットがあるのかを知りたいと思っている方にも、参考になると幸いです。
バージョン2の「Soundbrenner Core」はまだ開発中なので、バージョン1の「Soundbrenner Pulse」のサンプルを実際に使ってみてもらいました!
ベーシストに使ってもらいました
バンドのリズムの要となるのはやはりベーシスト。
ということで今回はベーシスト目線から、Soundbrennerを使ってもらった感想をご紹介します。
実際、かなり気に入ってくれていた様子でした。
▼個人練で使ってみた感想を動画で紹介してくれました
レビューのポイントはこちら!
●(通常の)メトロノームよりかなり快適に練習できる
●かなりしっかりと体にクリックを感じられる
●自分が弾いているフレーズやパターンと、正しいリズムとの整合性が取りやすい
●アプリを使って、振動の強さやテンポやパターンを簡単に変えられる
●いろんなパターンの練習に活用しやすい
●個人的に、腕・脚・ふくらはぎに巻きつけると快適だった
●人によっては振動時間が若干長いと感じる可能性がある
●200〜300くらいの速いテンポだと、振動を感じにくい
●総合的にかなり良かった
今回レビューに協力してくれたミュージシャンを紹介します
今回Soundbrennerを試してくれたミュージシャンはこの方!
ベーシスト坂本宗介さん
ファンク・ネオソウルなどの要素が光る、愉快なバンド「ディープファン君」のベーシストとして活躍する傍ら、さまざまなバンドのサポートも行っている。
●坂本宗介さんの参加楽曲はこちら
【なんと】スタジオノアの利用券1万円分当たる!
ご応募いただいた方の中から抽選で1名様に、リハーサルやレコーディングで人気の音楽スタジオノアの利用券1万円分をプレゼントするキャンペーンも実施中です。
PCからご覧の方はページの右側、スマホからご覧の方は下までスクロールしていただくと、プレゼントキャンペーンの詳細がご覧頂けます。どしどしご応募ください!
現在プロジェクト準備中です
今後も引き続き、使ってみた感想や、現在準備中であるバージョン2の「Soundbrenner Core」についての情報などをアップデートしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
活動報告を通じてさまざまなお知らせをお届けしますので、ぜひページを「フォロー」していただき、続報をお待ちください。
Soundbrenner事務局