商品が皆様のお手元に届いた時点から本日にいたるまで、多くの支援者の方から沢山のフィードバックをいただいております。
⚫︎商品の寸法がページ上に記載されているものと違う
⚫︎磁石が使われていることで、カードがその影響を受けて磁化されてしまう
⚫︎磁気を使った機構そのものがクレジットカードなど磁気テープ部分に干渉するリスクが高く、またその影響がどれくらいに及ぶのかが実際にダメにしてしまうまでわからず、使用するに耐えない
⚫︎小銭の自動仕分けが「自動」ではなくコツを要するものである
⚫︎小銭を入れるスペースが小さく、入りきらなかった小銭がこぼれてしまう。また小銭入れのベルクロが硬すぎるので開けるときに大きな音がする
⚫︎カードイジェクターに入るカード枚数が、エンボス加工をしているカードだと、ページに謳われてる枚数よりも少なくなってしまう。結果、当初謳われている12枚入る、というところが条件付きになってしまっている
⚫︎イジェクトレバーがすぐに壊れてしまった
⚫︎カードケースそのものが、そもそも磁気の影響を受ける設計になっているのではないか?(鉄の棒を入れるとくっつくと言うご指摘も)
上記ご指摘をいただいている点については残念ながら我々自身もうなづける点や、メーカーに確認をしなければいけない点が多く、このプロジェクトについては1,000人を超える多数の支援者の方にご期待をいただいている中、我々事務局としても力が及ばず不甲斐ない思いで一杯です。
一方で、アイデアそのものにはご賛同をいただいている方も一定数いらっしゃることから、今後の商品改善にはつなげられるものとは感じており、皆様からいただいたコメントについては、できる限りメーカーにフィードバックしたいと考えています。
私ども事務局として反省すべき点としては、プロトタイプこそメーカーから事前に入手していたものの、最終サンプルを最後まで入手できず、検証が不十分であったことから結果として今回のように皆様からのお叱りを多数いただいてしまったのではないかと考えています。
今後の対応について
皆様にご迷惑をお掛けした以上、お申し出をいただいた方には全て一定の期限を設けた上で返品をお受付した上で順次ご返金をさせていただければと思います。また、イジェクトレバーを破損され交換をご希望の方につきましては別途交換の手続きを取らせていただきます。
メーカーとは今後協議を行い、商品の改善の余地があるのであればそれを行ってもらった上で、改善された商品との交換などの方法についても併せて模索したいと思います。ただ、現時点では新型コロナウィルスの影響もあり、メーカーとも連絡が大変取りづらい状況が続いており予断を許しません。
ご返品・ご返金の方法については改めてご案内させていただきますので、一旦お待ちいただければ幸いです。
この度は皆様にご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありません。事務局を代表して深くお詫び申し上げます。
Mjölnir事務局
きびだんご株式会社
代表取締役 松崎良太