1台でステレオになる!インテリアにも馴染む高音質Bluetoothスピーカー

2020-07-02 15:30:14 活動報告一覧に戻る

社長にまで話を聞いてしまいました!社員の音へのこだわりが生んだ、スペックからはわからないコスト度外視の高音質とは?

前回の活動報告で、ひょんなことから知り合いがHogtalareの開発責任者を務めていたことからインタビューしちゃった、というお話をしましたが、それを見てくれたMorelの社長が「もし良ければ是非私からもお話させてください」というありがたいオファーを。これに飛びつかないわけはありません。ということで、第二弾!はじまりはじまり〜 (注:社長自らが音響エンジニアとして最前線で働かれていることもあり、前回よりもさらに専門度が高くなっています。わからない単語があってもささっと読み飛ばしてもらえればと思います!)
Morel社CEO、Oren Mordechai(オレン・モルデハイ)氏。右は聞き手の筆者(きびだんご・松崎)。

コロナ禍が同社に与えた影響

Morelはご存知の通りカーオーディオ、高級スピーカーやホームシアターなどの家庭用商品とドライブユニットのOEM事業が事業の3つの柱です。 今回のコロナの影響で、幸い工場は1日も閉じなくて済んだものの、当初は生産が通常の半分程度にまで大きく落ち込みました。今はかなり回復しましたが、それでもまだ通常の9割程度です。従業員も一部はリモート勤務のままですが、ほぼ全社員が工場に戻ってこれました。 売上も最初はかなり落ち込んだものの、不思議なことに事業の一部は売上が伸びました。 家庭用シアター製品や、アクティブスピーカーといった「ステイホーム」関連の商品は好調で、驚くことに自動車関連の商品もここにきて改善しています。特にアメリカではカーオーディオ製品の売れ行きが好調です。恐らくですが、人々が以前ほど公共交通機関に乗らなくなっているのではないかと思います。すでにコロナ禍が始まって5ヶ月目に入ろうとしていますが(注:インタビューしたのは6月24日)、ここイスラエルでは2日前に電車がようやく再開したばかり。バスは運行していましたが、電車が動いていないこともありひどい混乱状態でした。

主力商品とは全く違う製品を開発した背景とは?

当社は父が創業しましたが、会社を貫く理念として、常に開発を続け、ハイエンドセグメントでのイノベーションを行う姿勢が昔からありました。 巨大企業ではありませんが、創業してから45年。規模では我々よりもずっと大きな会社が我々の後を追いかけてくるというユニークな存在になることができました。「ハイエンドカーオーディオ」というジャンルを切り開いたのは当社です。特許を持っているダブルマグネット、ハイブリットマグネット、Hexatechアルミボイスコイル技術など、今日に至るまで、常に時代を先取りする革新的な技術を開発してきました。 ところが最近になってハイエンドオーディオの世界に大きな変化が訪れました。人々の住む家は小さくなり、プロダクトはよりパーソナルになってきました。需要はハイエンドスピーカーではなく、小型で接続が簡単なものにシフトしていると考えています。 そんな環境の変化もあり、これまでにない新たなジャンルへの開発を積極的に推し進めています。

第一弾の革新的な新製品「Nomadic Audio」

最初に海外でのクラウドファンディングを行ったのはNomadic Audioという「旅行に持っていける大型スピーカー」です。普通に販売するのではなく、あえてクラウドファンディングを行ったのは、この商品がこれまで手がけてきた従来の自社のハイエンドオーディオの商品ラインからは完全に外れていて、より広い層の消費者向けの商品であったからです。 どういう方法であれば、自分たちが考えるターゲット層にこの商品を届けられるのか、ということで行き着いたのがクラウドファンディングでした。 大音量で音楽を楽しむ際に常に一番の障壁となるのがスピーカーキャビネットの容量です。 消費者の方々はみな、持ち運びが簡単な小さなスピーカーを欲しがるのですが、一方で低音が豊かな大音量で音楽を聴きたいと思っています。ダイナミックな音を楽しめる、小さくてパワフルなシステムという矛盾するニーズをどうやって満足するのか。 スピーカーを小型化した際に犠牲になるのが、本来良い音を出すのに必要となる、高出力な高音質を生み出す能力です。音を細工することによって良い低音が生み出せたとしても、例えばちょっとしたイベントや小さなパーティなどで使えるような良い音で大音量で再生することは不可能です。 Nomadicのコンセプトとなったのは、小さなドライバーユニットを大きな箱にはめられるようにする、というもの。その箱として採用したのがスーツケースそのものでした。 自分自身も出張がとても多いのですが、旅先で音楽を楽しめないことが残念でした。よし、そうであればスピーカーを自分で作ってしまおうと、空港の店でまずスーツケースを買い、もう一つの店でスピーカーを買い、それを分解してスーツケースの容量で鳴るスピーカーを試しに作ってみたところ、これがすごい音で鳴った。それでいて重さは1kg程度。スーツケースの容量そのものがスピーカーの音量に直結するので、それはそれは大きな音が出るのです。このアイデアを元に商品開発を行いました。 海外で行われたクラウドファンディングは成功裏に終わり、素晴らしい製品が出来上がりました。最初は「なんでスーツケースにスピーカー?」と半信半疑だった人たちも、一旦音を聴くとすぐにその凄さをわかってもらえたのです。
Nomadic Audio。キャリーオンサイズのNomadic Audio 2も出ました。(日本未発売)

第二弾の革新的スピーカー「Hogtalare」

次に作った、Hogtalareも同じ哲学の下に開発されました。普段使いできる小さなスピーカーでありながら、必要となるスピーカー容量は十分にあり、結果として音をやたらと補正したり、音質を犠牲にする必要がないもの。 当時、ユーザーが住んでいる家のインテリアをいろいろと研究する中で、どの家にも必ずと言っていいほどあるのが、本棚などのシェルフであることに気づきました。そしてIKEAが世界で一番本棚を売っている会社で、二番手の10倍以上売っていると。 開発を手がけたオムリ・ジーノ氏(前回のインタビュー相手)の調査によると、IKEAの棚は1億3,000台世界で売れていて、これまでに販売された本棚の中で最も売れた商品とのこと。面白いことに、この本棚は沢山の正方形で構成されていて、その一つ一つの寸法が、スピーカーとしては申し分ないほどの容量を持っていることに気がついたのです。具体的に言うと、6インチ径のスピーカーをきちんと鳴らすのに必要な容量の4倍もの大きさを持っている。奥行きまでフルに生かすと、8インチ径のサブウーファーがきちんと鳴らせてしまいます。 一方、他社の6インチ径のスピーカーを見てみると、面白いことにどれも本来6インチ径スピーカーを鳴らすのに必要となる容量の1/3程度しかないことに気づきました。容量が小さすぎるのです。理由は簡単で、エンジニアリング部隊が「このスピーカーで30Hz台の低音を豊かに鳴らすには、12リットルの容量が必要だ」といくら主張しても、マーケティング部隊は「大きいスピーカーなんて売れない。フォーカスグループインタビューをしたら、皆が口を揃えて欲しがるのは「小さくてコンパクトなスピーカー」と言うからなのです。 そこで我々は、このイケアの本棚にぴったり合うスピーカーを作ることにしました。ただ、そこで大事にしたのは、一度はめてしまうとおもてからはグリルしか見えないこと。これが当初の発想でした。

開発の過程の中で進化していったHogtalare

ところが、この実際にこのサイズのプロトタイプを作った結果「IKEAの製品と一緒に使うもの」という当初のアイデアからはどんどん離れていきました。 理由は、このスピーカーのサイズが、IKEAの棚に入れなくても、どこに置いてもそれほどスペースを取らないからです。高さこそ正方形であることもあり通常のスピーカーの2倍程度あるのですが、それがさほど気になりません。実際に商品を使ってくれている海外ユーザーの方々も同様のコメントをしてくれています。 もう一つの理由は、当初はIKEA製品と同じイメージで、リーズナブルな値段のそこそこの品質の商品、というコンセプトで作り始めたものの、次第に構想そのものが進化していったためです。 当社自体の主力商品がハイエンドの高級オーディオであるため、マーケティングや営業チームに話をすると「いやいや、IKEAクオリティの商品じゃだめですよ。我々が売っているのはハイエンド商品ですから、うちが作るなら、ツイーターもドライバーも最高のものを使わなければ」と言うのです。 最初に作ったプロトタイプを皆に聴かせたところ「この程度の音質じゃMorelの看板はつけられないでしょう」と。海外のクラウドファンディングを始めた時には、この商品はミドルレンジの位置付けだったのですが、プロジェクトを終える頃には、商品そのものの位置付けがHiFiスピーカーに変わってしまいました。 元々はIKEAの棚に合うスピーカーを、ということで始まったプロジェクトでしたが、その後独自進化を続け、IKEAの棚は単なるオプションになったのです。 このアイデア自体がエンジニア部隊からではなく、マーケティング部隊から出てきたことが、いかにもMorelらしいと言えます。他社であれば「より小さく、より安く作って、沢山売りましょう」と言いそうなものですが、うちは違います。当社の主力商品であるハイエンドスピーカーには、数百万円するものもあり、Hogtalareはそんな当社の商品ラインアップの中では、桁違いに低価格の商品なのです。彼ら営業部隊にとっては値段は関係ありませんでした。Morelが売るのであれば、ツイーターもウーファーも、アンプも本格的なものを使って、音響デザインにもこだわらなければ、と。ただ、そのためにはどこかに妥協しなければ単にコストの高い、お客様にとっても高価なスピーカーになってしまいます。 音質に妥協できないとすれば、あきらめられるのは入力ソースの種類。LAN入力、WiFi接続、光入力をすべてあきらめ、その代わり22mmツイーターを25mmツイーターにアップグレードすることができました。 海外でのクラウドファンディングプロジェクト開催時には22mmのツイーターとして説明していましたが、最終的に支援者が受け取ったのはそれに比べて格段に音質が改善した25mmのツイーターがついたものでした。マーケティング部隊が主張した「音の解像度をよくしたい」という願いを届けることができたのです。 もう一つ大きくアップグレードしたのが最大出力。元々3chの合計最大出力は60Wだったのですが、最終的に80Wになりました。当然ながらコストは上がってしまいますが、最終的な音質は劇的に改善します。結果として合計定格出力80W、うちウーファーが50W、ツイーターは15Wずつの出力を得ることになりました。

日本の支援者にはさらに改善された最新バージョンをお届け

今回日本から支援いただく方にはさらに良い知らせがあります。Kibidangoから、受け取ったサンプルを試聴してもらい様々なフィードバッグを受け、それをベースにさらに改善した商品を届けられることになりました。 (筆者注:実は、受け取ったサンプルを試聴した際に気になった二つの課題を指摘していました。一つ目は2つのスピーカーを使ってTWSペアリングをする際に、ペアリングができたことを知らせる通知音が両チャンネルから同時に、しかもかなり大きな音で鳴るのでびっくりするという点。これについて前回のオムリさんとのインタビュー時に「ペアリングの際に、右と左の通知音のタイミングをずらしてみては?」と伝えていました。 もう一つは、BT接続の際のスタンバイ時にわずかながらホワイトノイズが聞こえるという点でした。) まずTWSでペアリングした際のアナウンス音量が大きすぎる件については既に他のユーザーからも指摘を受け、既に解決済みなのですが、今回Kibidangoからのリクエストを受け、このアナウンス音を左右別々のタイミングで出すことにより、左と右がわかりやすいようにしました。 TWSのアナウンス音については既に3回改良を行っています。最初は片側のスピーカーからしか出なかったのですが、2回目にはこれを両チャンネルから出力、さらに3度目で通知音の音量を下げました。なので今回の改良は4回目のものとなります。 二つ目に、Bluetooth待機時のホワイトノイズレベルについてもKibidangoからの指摘を受け、色々と設定を変えることにより改善することができました。もともとホワイトノイズについては世の中全てのスピーカーにつきもので、チップセット、アンプなど様々な要因から影響をうけるために発生します。このホワイトノイズについても改善する予定で、明日にも評価試験のために量産前の最終サンプルを受け取ることになっています。 日本市場では以前からカーオーディオ製品を中心に販売しているのですが、いつも日本のユーザーの皆様からは非常に厳しいリクエストを受けます。逆に我々としてはとてもありがたく、耳の肥えた日本のユーザーからの指摘をベースに改善をすると、世界中どこに出しても良い商品になるのです。 忌憚のないフィードバックをもらえるという意味で、日本は最高のマーケットです。それがライフスタイルに根ざしているのか、日本からの要求は常にハイレベルだと思っています。 日本ではカーオーディオの他にも高級オーディオもわずかながら販売しています。守秘義務の都合で社名は言えないのが残念ですが、実は日本でも販売されている、2本ペアで5,000万円以上するハイエンドスピーカーにもMorel社のドライバーユニットが使われています。 お客様からのフィードバックは非常に大切です。第1ロットのお客様からのフィードバックもすぐに反映しましたし、今回のKibidangoからのリクエストについても最初はタイムリーに解決できるか、コロナ禍の中でもあり心配だったのですが、解決できる目処がたってほっとしています。 具体的な改修の方法ですが、さまざまなバランスを調整しました。アンプの出力はプリアンプ、Bluetoothプリアンプ、チップアンプ、パワーアンプ、DSPなどそれぞれに割り当てられるが、これを細かく調整したのです。 元々ハイエンドオーディオの世界では、こうした部品を全て別々に買って、自分自身で組み合わせるのが一般的です。プリアンプ、パワーアンプ、チューナー、スピーカーなど。このそれぞれのコンポーネントを一つに組み合わせた際のバランスを調整することで、ノイズレベルをかなり下げることができました。ただ、今回のノイズについてはこれまで2,000個以上のHogtalareを海外ユーザーの方々を中心に出荷していますが、これを指摘したのはKibidangoが初めてでした。(笑) 完全な音響特性を持つスピーカーを作ることは事実上不可能ですが、Morel社は常にその完全を追いかける、終わりのない旅を続けています。特に最高級オーディオには終わりがありません。

Morel社の音響哲学とは

Morel社の強みは、ドライバーから内製で作っていること。たとえばコンデンサ型やホーン型といった特殊なドライバーユニットについてはノウハウはないものの、ボイスコイルを使ったダイナミックスピーカーと呼ばれる伝統的なドライバーについては我々の過去に積み上げた経験値がものをいいます。 22mmのツイーターを25mmに変更した話をしましたが、実際には22mmでも十分良い音はします。ただ、ボイスコイルやドームを大きくすればするほど、ツイーターのレゾナンスが低くなるのですが、このレゾナンスが低くなればなるほど、ツイーターから得られる情報量が多くなる。33cm x 33cmの大きさのスピーカーをステレオで鳴らそうとした場合、ウーファーに比べてツイーターは音の解像度がはっきりしていることもあり、この点は非常に重要なのです。 ミッドレンジの音を、ツイーターで鳴らせると音が良くなります。ウーファーはツイーターと比較して振幅が広く、ピストンのようにより多くの空気を振動させます。低い周波数では非常にピンポイントの良い音を出すのですが、音が高くなればなるほど解像度を失ってしまいます。例えば人の声は、周波数的にはちょうどツイーターとウーファーの中間あたり。そうした場合、可能な限りツイーターから音を再生したい。そのためにはより大きなボイスコイルを持つツイーターを使うことになります。様々な制約の中でいつもこれができるわけではありませんが、仮に20〜30%多く情報をツイーターから出せると、人の声の質は格段に向上し、ステレオ効果も劇的に改善します。 こうした様々な要素を掛け合わせるのがスピーカーのドライバーユニットの音響デザインです。出来上がったドライバーを複数組み合わせ、アンプをつなぎ、DSPを通じてバランスを取る。 このHogtalareはいわゆるフルアクティブスピーカーで、ツイーター、ウーファーそれぞれが別々のアンプにより駆動します。これにより、それぞれのドライバーユニットのクロスオーバーポイントをきちんと見極め、それぞれのドライバーをフルポテンシャルまで引き上げることが可能になるのですが、逆に言えば、ドライバーの性能を良くしなければ、良い音で鳴らすことは難しくなります。 大手のスピーカーメーカーであっても、実はドライバーユニットは我々のようなメーカーに頼っているところが非常に多いのです。そうした会社だと、ドライバーを組み合わせてスピーカーを作っても、理想とする音響特性が得られないケースが多くあります。その場合、多くのメーカーは「10kHzのあたりがちょっと大きすぎるな。よし、DSPで調整しよう」となってしまうのですが、本来はドライバーそのものを調整する必要があります。いびつな音響特性を持つドライバーを組み合わせても、どこかで音が破綻してしまうのです。 我々の音作りは、ドライバーも含めて試行錯誤ができることが強みです。先ほどのツイーターの例をとっても、最初は22mmで始め、思う通りの音が出せずに25mmに変え、レゾナンスポイントを変え、フェイスプレートを変え、ようやく思った通りの音が出るようになりました。 海外でHogtalareのクラウドファンディングを開催したときも、開催期間中にも、ドライバーから再設計し直すようなことをずっと行っていました。プロトタイプをマーケティング部隊に聴かせたところもっと部品を良くした方が良いというような意見が出たのは先ほど話をした通りですが、「ちょっと待て。これは今自分たちが売っている1台25万円のスピーカーじゃないんだぞ。君たちが聴きなれてしまっている音はこの値段では作れないんだ。」と話をしてもだめでした。「社長、Morelの作るスピーカーはそれがたとえリーズナブルな価格だったとしてもMorelにふさわしい音がしなければダメです」と。結局彼らの言うことを全面的に受け入れ、仕様を一から変更しました。 コスト的には相当厳しく、儲けることだけを考えたら正直あまり意味のない位のレベルのものになってしまったかもしれませんが、最終的にはとても満足しています。お客様にとっては、本当にコストパフォーマンスの良いものをお届けすることになるからです。 最高音質の音を作るのは、高級料理を作るのにも似ていて、ここにMorelのノウハウがあると考えています。星付きのレストランで提供される料理は、素材も一流のものを使い、それを調理する素晴らしいスキルのシェフが、よく使いこなされたキッチンで作るからこそ、美味しいものになります。シェフは、たくさんの素材を組み合わせ、味を掛け合わせて料理を作るので、それぞれの素材を別々に食べても同じものには決してなりません。最終的に一つの結果を提供し、それを味ってもらうという工程は今回のHogtalareと非常に似ていると思います。 「ツイーターがいいね、ウーファーがいいね」ではなく、「素晴らしい音だね」と言ってもらえる。今回自分たちに寄せられた海外ユーザーからの声をうかがう限りは、Hogtalareはこれが高次元で実現できたのではないかと思っています。

Hogtalareが埋める、この世にまだないスピーカー

繰り返しにはなりますが「Bluetoothスピーカーでありながら、シンプルな操作で最高の音がするスピーカー。それでいて大きすぎず価格もリーズナブル」というのが最終的なコンセプトです。高価なものであればいくらでも作れますし、実際過去にも作ってきましたが、今回の取り組みは自分たちにとっても初めてのものでした。

今後の新製品のアイデアについて

自分たちの既存商品ラインの中で言うと、毎年新製品を平均8つくらい出していることもあり、R&Dについては継続して行っています。イノベーションを起こす商品ということでいうと最初のNomadicのコンセプトは革命的ですらあったと思っていますが、その可能性に比べるとまだまだ商品としての完成度を上げていく必要があるとも感じています。 Hogtalareは、一般のユーザーの方々にも十分受け入れてもらえる商品でありながら、音質的には相当こだわったものが作れたと感じています。 今後クラウドファンディングを通じてプロジェクトをすぐに開始できるものがあるかというと、まだアイデアレベルのものばかりです。またコロナの影響で、既存事業への集中度を高める必要が出てきているのも事実です。 ただし、Hogtalareについてもどんどん進化を続けていく予定です。すでにコンセプトレベルのものは試作機が出来上がっていて、Nomadicについても機内持ち込みが可能な小型キャリーオン型のNomadic 2の構想が固まってきています。 クラウドファンディングプロジェクトを開催するのはとてもエネルギーを使うことであり、そう簡単にできるものではないことを身をもって知っています。また、コロナの影響もあって市場の求めているものも急速に変わりつつあることもあり、1年前に持っていたアイデアがあったとしても、今受け入れられるものかどうか分かりません。 Hogtalareは「ステイホーム」のコンセプトに非常にフィットする商品だと思います。これに比べるとスーツケースがスピーカーになるというコンセプトのNomadic Audioは、誰も旅をしなくなってしまった現在においては、市場で再び受け入れられるようになるには相当の時間を要すると思っています。 常に前進する姿勢というのがMorelのDNA。OEM商品ですらそう。例えば「フラットな高出力フルレンジドライバーなんて見たことないよ」と言われたりします。マーケットの向かう方向を見極め、何が求められるかをある程度、予測をつけられているのではないかと思います。 まだまだ話したいことは山ほどありますが、サポートしていただいている日本のユーザーの皆様にはとても感謝しており、今回のプロジェクトが成功することを心より願っています。

インタビューを終えて

今回も、前回につづきありえない長文、すみません!本当はYouTubeでインタビュービデオも一緒に公開できれば、と思っていたのですが字幕が全然間に合いませんでした。。また別の機会にご案内できればと思います。 インタビューを終えて感じたのは、Morel社の音に対するこだわりと、音作りに対する長い経験に裏付けされた自信でした。 そして何よりも、イスラエルで産声を上げたこのプロダクトが、海を渡ってはるばる異国の地に上陸しようとしている。そこにプロジェクトに関わった全ての人たちが大きな期待を寄せているのが良くわかりました。 正直、ネットで、しかもクラウドファンディングを通じてこの商品の魅力を理解していただくのは結構ハードルが高いと思っています。何しろコンセプトが「インテリアに溶け込む、それでいて出てくる音に感動する」スピーカーです。 ただ、こうして少しでもその魅力をお伝えすることができればこの素晴らしいプロダクトが日本にやってこれるチャンスが高くなるのではないかと信じています。 みなさんと力を合わせてこのプロダクトを日本に持ってきて、そして素晴らしい音に一緒に感動できればと願っています。実現に向けて、みなさんのお力を貸していただければ嬉しいです! Hogtalare事務局 まつざき(きびだんご株式会社)

活動報告一覧に戻る

集まった金額

  • ¥3,061,380

プロフィール

  • Hogtalare事務局


  • 1975年に設立されて以来、ハイエンドユーザーの圧倒的信頼を獲得してきたイスラエルの有名スピーカーブランドMorel。 私達は、音楽の力を誰よりも信じ、より多くの人に最高の音楽を届ける方法を常に考えています。 その結果、世界55か国以上のオーディオ市場で販売、いくつもの優秀賞を獲得してきました。皆様にさらに最適な方法で音楽の魔法を届けられるよう、これからも私たちは新たなスピーカーを開発していきます。 ※Hogtalare事務局は、きびだんご株式会社のチーム「きびたん」が運営しています。
  • Hogtalare事務局さんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

【早割】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 32,500

受付終了

予定一般小売価格¥40,600(税込み)より¥8,100 お得です! 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 6  | 数量限定あと 44

【Kibidango特別価格】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 34,500

受付終了

予定一般小売価格¥40,600(税込み)より¥6,100お得です! 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 0 

【早割・2個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 62,800

受付終了

予定一般小売価格¥81,200(税込み)より¥18,400お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます

お届け・提供予定時期

サポーター数 6  | 数量限定あと 34

【2個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 66,500

受付終了

予定一般小売価格¥81,200(税込み)より¥14,700お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 0 

【超早割・4個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 106,000

受付終了

予定一般小売価格¥162,400 (税込み)より¥56,400お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 1  | 数量限定あと 1

【早割・4個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 117,000

受付終了

予定一般小売価格¥162,400 (税込み)より¥45,400 お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 0  | 数量限定あと 5

【4個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 125,000

受付終了

予定一般小売価格¥162,400 (税込み)より¥37,400お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 0 

【超早割】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 29,990

受付終了

予定一般小売価格¥40,600(税込み)より¥10,610お得です! 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 30  | 数量限定あと 0

【超早割・2個セット】Hogtalare [送料・税込み]

¥ 58,500

受付終了

予定一般小売価格¥81,200(税込み)より¥22,700お得です! ※この特典にはPaidyは使えません。 【カラー】 ・RED ・BLUE ・WHITE ・BLACK 【お届け時期】 プロジェクトが成立した場合、2020年12月中旬からご支援順にお届けを予定しています。クラウドファンディングではプロジェクト終了後に発注個数が確定となります。そのため、期間終了時のメーカー側の生産状況によっては、お届け時期に変更や遅れが生じる場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 10  | 数量限定あと 0

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?