SNSではご報告させていただいていたのですが、こちらにアップするのがすっかり遅くなってしまいました。
初戦のオーストラリアでのAlpine Challenge 100Mは無事優勝出来ました!
応援してくださった皆さんありがとうございました。
詳しくは次のウェールズのレースが終わってから、レースレポートにまとめて配信させていただきますが、簡単にどんなレースだったのかをお届けします。
受付会場。オーストラリアでコロナが流行ってるようで、室内はマスク着用でした
まず、オーストラリア人はイージーゴーイングだし、必携品チェックとかも適当だろ~と軽い気持ちで臨んだのですが、大間違いで、無茶苦茶厳しく、全部チェックされました。アウトドアショップで進められて購入した毒蛇用バンテージが、なんと十分なテンションが確保されないということで却下され、その場で強力なでかいのを買わされる羽目に。
あと、予備の長袖がThermal TopとPantsとあって、大体のレースで中間着のようなちょっとだけ厚手だったりウールのものでオッケーだったりするし、下は薄手のタイツでも兎に角足首までカバーされていればOKなので、そのつもりで見せたら、ダメと却下。妹に宿まで戻ってもらって、finetrackのポリゴンUL上下を持ってきてもらってオッケーをもらいました。
寒くなるとは思っていたけど、そこまで厳しいか!と驚きましたが、この時期にアルパインエリアで夜通しのレースをする過酷さを考えると仕方ないのかなとも思いました。
レースのビフォアアフターの写真を撮ってくれます。こちらはビフォア。
もともと大きいレースじゃないんですが、今回、崩落により主要道路が封鎖されていることもあって、空港から現地へのアクセスに非常に時間がかかることになっており、またコースも変更になって、最高峰に2回登るというドMなコースに変更になっていることもあって、本来の開催時期の11月のほうにシフトした人が多く、また直前でコロナにかかってDNSの人も結構いたらしく、非常にこじんまりしたレースになっていました。
女子はそんな強そうな人もいなかったので、順当にいけば優勝できるだろうと思い、とにかく男子も入れてトップ5を狙ってみようと思いました。しかし、男子の皆さん速くて、7位に終わりました。
最後の方なので眠そうだし、顔がパンパンにむくんでいますw
今回のコースは前半があまり走れなくて股下ぐらいの川の渡渉が5回もあって、アドベンチャー感満載。
後半は割と走れるところもあるんですが、湿地が多くて走りづらかったです。
でも景色はずっと絶景で本当に楽しめるレースでした。また走りたいな~ってすごく思います。
レース中におこった色々なハプニングはレースレポートでお伝えしますね。
アフター写真。眠そうでよれよれ感が出ていますね~。
途中まで後ろの女子と1時間ぐらいしか差がなかったので、後半にループするところでだいぶ差が開いたのがわかるまでは安心できませんでした。ループの出口で向こうがこれからはいるところに出くわして安心しましたが、優勝はわかっていても最後まで男子に追いつこうとプッシュし続けました。いい感じに出し切って、でも次のレースもあるので故障しない程度で終われて安堵しました。
優勝トロフィーをいただきました!
ゴールした際に表彰式の時間を確認したら、100キロは13時からで100マイルは15時からというので、ホテルに帰ってシャワーを浴びて一眠りしてました。そして会場に戻ったら静まり返っている。。。おかしいなと思いそのあたりで話し込んでいる男性に聞いてみたら、表彰式終わったよ!みんな探してたよ!と言われたのです。
出た!ザ・オーストラリア!と思いました。
もう一緒にやっちゃったらいいんじゃない?的なノリで急遽100キロの表彰式と一緒にやったに違いありません。
ショックでしたが、どうせ1時とわかっていても起きられなかっただろうし、まぁ仕方ないです。
トロフィーもらえたし良しとします。
最後の落ちがデカすぎて一番衝撃を受けましたが、これもオーストラリアと思って旅の思い出にします。
今回サポートしてくれた妹と打ち上げ
現在はイギリスのウェールズに次の大会のために来ています。
中3週間で100マイルレース2本なので、年齢的にもきついですが、順調に回復してます。こちらでの試走も全部は時間的に無理ですが、100キロ以上は出来たかな。あとは来週末のレースに向けてテーパリングをして仕上げるだけです。
このウェールズのレース、Ultra Trail Snowdonia by UTMBが終わったらレースレポートに取り組みたいと思いますので、少々お待ちください。
では次も応援よろしくお願いします!