電子工作好きのためのラズパイPico W拡張基板+マルチエアーセンサ―ボード

2023-10-15 23:44:00 活動報告一覧に戻る

空気環境を測定してみた話

こんばんは、fireflakeのはちまるです。ついに秋が来ましたね。秋LOVEなので嬉しいです。思わず全部大文字で書いちゃうくらいLOVEです。落ち葉に埋もれに山にいきたい・・・。ところで今日は、クラウドファンディングで色んなセンサーを扱うなら自分でも測定してみないとね、という事で、秘密のはちまるルームの空気環境を測定してみました。 使ったセンサ― ・BME280(温度、相対湿度、気圧) ・MH-Z19C(CO2) 測定期間 10/15 19:30~21:45 やった事 ・上の2つのセンサーで測定したデータをGoogleスプレッドシートにアップロード。 ・アップロードしたデータを眺めてみる。ついでにグラフ化もしてみる。 結果のまとめ ・換気をやめるとCO2濃度が上がり、気温も上がり、相対湿度は下がる。 ・換気をやめるとCO2濃度が下がり、気温も下がり、相対湿度は上がる。 ・換気をやめてからはCO2濃度は上がり続ける。 ・換気を再開すると、3分程度でCO2濃度が急減する。 まず、全体的な結果をグラフで見るとこういったものでした。青が温度、赤が相対湿度、黄色がCO2濃度を表しています。左の0~80までの目盛りが温度と相対湿度、右の0~1500までの目盛りがCO2濃度の目盛りです。(気圧も測定しましたが、今回は表示しません。)
グラフ(全体像)
それぞれの時間帯で何をしていたかと言うと、まず測定開始時点では、窓は空いていて、はちまるは部屋にいませんでした。気温は22度程度、相対湿度は58%程度、CO2は500ppm程度と安定しています。ちなみにCO2は自然界だと400ppm程度と言われているので、それよりちょっと高いですね。
グラフ(測定開始時点~はちまる部屋インが灰色枠)
この辺りではちまるが部屋にイン。少しCO2濃度が上がりますが、窓を開けているので大した変化はありません。気温と相対湿度もほぼ変化がないですね。
グラフ(はちまる部屋イン~換気停止が灰色枠)
そして19:50過ぎにおもむろに窓を閉めて室内の換気扇を止めました。すると一気にCO2濃度が上がっていきます。20分後の20:10にはおおむね1000ppmに。窓を閉めた事で、はちまるの体温が外に逃げていかないため気温も少し上がって24度程度に。そして気温上昇に伴って相対湿度は53%程度に下がっています。
グラフ(換気停止~CO2濃度1000ppm程度が灰色枠)
その後、CO2は上がり続け、21:13にピークを迎えて1360ppmに。その時点で気温は24度、相対湿度は53%と、こちらに大きな変化はありません。
グラフ(CO2濃度1000ppm程度~換気再開が灰色枠)
そして21:28に窓を開けると、空気が入れ替わり、CO2濃度が一気に下がります。21:28時点で1280ppmだったCO2濃度は、3分後の21:31には651ppmへと急激に落ち、そこから緩やかに下がって21:45には589ppmになっていました。また、窓を開けた事で、気温は21:45時点では21度程度まで下がり、相対湿度は62%程度まで上がりました。
グラフ(換気再開~測定終了が灰色枠)
今回はこんな結果になりました。気温と湿度については、今日の外気温が室内気温より低かったのでこのような結果になりましたが、外気温より室内気温が低いなどだったらまた違ったと思います。それにしても窓を開けてからのCO2低下速度が早くて驚きました。「冬の暖房をかけ続けている部屋でも、たまに3分くらい換気すれば良い」と聞いた事がありますが、こういう事からかもですね。 ちなみにCO2濃度が高いと集中力が落ちるという話があるので、換気はこまめにした方が良いかもしれません。Pico W拡張基板を使えば、CO2濃度が閾値を越えたらLEDを点滅させて警告する事なんかも出来るので、良かったら試してみてください。 それと、思わずX/Twitterを始めてみたので良かったらフォローお願いします。

活動報告一覧に戻る

集まった金額

  • ¥294,741
0 %

目標は ¥150,000 に設定されています。

プロジェクトは 2023/11/15 に達成し、2023/12/15に募集を終了しました。

プロフィール

  • fireflake


  • fireflakeは、普段は農業向けの小さなサービスを行っています。私たちは、自分自身で作る事の可能性を大事にしており、その可能性を、出来るだけ分かりやすく、そして豊かに伝えていきたいと考えています。 また私たちは、抽象的で壮大な物語ではなく、人々が生活し労働している、一つ一つの生きた現場や現実を大事にしています。私たちはそのような現場や現実で生きる人々の一助になる、プロダクトとサービスを作っていきたいと考えています。
  • fireflakeさんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

【U1】ベースボード生基板 [送料・税込み]

¥ 500

受付終了

電子工作の腕に自信がある方に向けた、ベースボードの生基板単体の商品です。ご自分で各種部品を用意してハンダ付けをすると、ベースボードが出来上がります。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 7  | 数量限定あと 3

【K3】ベースボードキット(Pico Wなし、センサー類なし) [送料・税込み]

¥ 3,500

受付終了

ベースボードの持つ機能だけを使って何かを作りたい、あるいは、ドーターボードを自作して、それをベースボードに搭載してオリジナルシステムを作りたい、という方に向けたキットです。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 3 

【K2】空気環境測定システム製作キット(Pico Wなし、センサー類なし) [送料・税込み]

¥ 4,600

受付終了

空気環境測定システムを製作するための、センサー類を含まないキットです。「空気環境測定システムを作りたいけれど、センサー類は自分で用意したい」という方に向けたものです。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 6 

【K1】空気環境測定システム製作キット(Pico Wなし、センサー類あり) [送料・税込み]

¥ 8,800

受付終了

空気環境測定システムを製作するための、センサー類を含むキットです。キットを製作してPico Wを搭載する事で、空気環境測定システムが完成します。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 4 

【S2】[ハンダ済]空気環境測定システム製作キット(Pico Wなし、センサー類あり) [送料・税込み]

¥ 9,400

受付終了

こちらは【K1】空気環境測定システム製作キットに対して、ハンダ付けを終えた商品です。Pico Wを搭載する事で、空気環境測定システムが完成します。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 2 

【S1】[ハンダ済]空気環境測定システム製作キット(Pico Wあり、センサー類あり) [送料・税込み]

¥ 11,600

受付終了

こちらは【K1】空気環境測定システム製作キットに対して、ハンダ付けを終えた商品です。この商品だけあれば、他の部品購入や、Pico Wへのプログラム書き込みをする事なく、すぐに空気環境測定システムを動作させられます。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 10 

<追加>【U2】マルチエアーセンサーボード生基板 [送料・税込み]

¥ 500

受付終了

支援いただいた方からご要望をいただき追加しました。 マルチエアーセンサーボードの生基板単体の商品です。 ご自分で各種部品を用意してハンダ付けをすると、マルチエアーセンサーボードが出来上がります。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 2  | 数量限定あと 8

<早割>【K1】空気環境測定システム製作キット(Pico Wなし、センサー類あり) [送料・税込み]

¥ 7,040

受付終了

空気環境測定システムを製作するための、センサー類を含むキットです。キットを製作してPico Wを搭載する事で、空気環境測定システムが完成します。早割限定価格で5セットをお届けします。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 5  | 数量限定あと 0

<早割>【S1】[ハンダ済]空気環境測定システム製作キット(Pico Wあり、センサー類あり) [送料・税込み]

¥ 9,280

受付終了

こちらは【K1】空気環境測定システム製作キットに対して、ハンダ付けを終えた商品です。この商品だけあれば、他の部品購入や、Pico Wへのプログラム書き込みをする事なく、すぐに空気環境測定システムを動作させられます。早割限定価格で5セットをお届けします。 ※写真は開発中のもののため、後で差し替えを予定しています。

お届け・提供予定時期

2023年12月下旬頃

サポーター数 5  | 数量限定あと 0

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?