#X68000Z2|Z SUPER/Z XVI|伝説の「ワークステーション」復活

2025-02-21 09:19:00 活動報告一覧に戻る

よくあるご質問|FAQ ※随時追加予定【更新:2/26】

【目次】

ITXについて

M.2は交換可能ですか?また、長さは2280までですか?

現在採用予定のボードには2つのM.2ポートがあります。 ①2280ポート ②2242ポート

空きスロットはありますか?

現在採用予定のボード上には2つのM.2と2つのSO-DIMM があります。 発売時には1つのハードディスクと1つのメモリが搭載されることが予想されますので、ハードディスクスロットとメモリスロットも1つずつ空くことになります。

メモリのスロット数は交換可能か?

メモリスロットの数は変更できません。(スロットが2つあり空きスロットが1つあります)

最大メモリ容量はいくつか?

32GBの予定です。

Nano ITX Intel Core i5-12450H単品に電源アダプターは付属しますか?

Intel Core i3-N305 / Intel Core i5-12450H共に専用のACアダプターが付属されます。

nano-itxボードって空冷ファンもしくはヒートシンクが搭載されますか?

ヒートシンクとファンがあります。 ファンの速度を制御するための温度制御システムがあり、ファンは必要な場合にのみ動作します。

i5 の発熱で Z2 XVI 基盤が加熱されてしまいそうなのが心配です。

2つのマザーボードは離れています。 Nano ITXも低電力製品であるため、互いに問題はないと考えています。

ITXの電源が入った事を正面の電源LED等で確認することができますか?

X68000当の再現を想定しておりますので、正面にLEDを追加する予定はありません。 また、背面に追加するかは検討します。(電源LED追加をお約束するものではありません)

電源スイッチはZ2と正面、背面を入れ替えることができますか?

入れ替えは行えません。

Nano ITXが入っている / 入っていないを問わず手提げ時のバランスは考慮されますか?

製品開発する過程で検討いたします。

Nano ITX基板にはBISO設定保持用のコイン電池は、装着された状態で出荷されますか?

装着されています。

Z2基板とNano ITX 基板を内部接続するUSBケーブルは、Z2の本体側に付属しますか?

ITXに付属します。

Z2基板とNano ITX 基板を内部接続する端子は、ピンヘッダータイプ端子と普通のUSB端子のどちらでしょうか?

ピンヘッダータイプで検討を進めています。(変更の可能性はあります)

Z2とNano ITXを、ダブル・ブートして使う時は、各々にUSBキーボードやマウスの接続が必須ですか?

それぞれ、キーボードとマウスが必要です。

本体にKVM切り替えスイッチを内蔵するか、Z2の標準機能としてNano ITX側に接続されているUSBキーボードやマウスを、Z2側で使えるようにする事は、技術的には可能でしょうか。

現在のところ予定はございません。

動作確認用にLinuxなど何らかのOSを、同梱またはプレインストールしていただくことはできますか?

同梱の予定はございません。

Nano ITX基板にWifiは内蔵されていますか?

内蔵されています。

Z2側のオーディオ出力とNano ITX側のオーディオ出力は、本体の内蔵スピーカーから同時に出力されますか?

現在のところ予定はございません。

Z2側の電源スイッチで、Nano ITXマザーボードも起動しますか? また、Wake-on-LAN(WoL)でソフトウェア的に電源連動は可能でしょうか?

起動することはできません。ソフト連動もできません。

● ITX基盤は素人でも装着できますか?

極力簡単にします。

●nano-ITXのWindowsパソコン基板とX68000 Z2が内部接続されるとSDカードスロットやSCSI端子やMIDI端子は、Windowsからも使えるようになるのでしょうか?

WindowsからMIDIインターフェースへのアクセスはできません。WindowsでMIDI音源を使用する場合は、USBからの接続になります。(内部的にはUARTプロコトルで接続)

●Windowsは入っていますか?

Windows11PROが同梱されます。 ※2/27変更

キーボードについて

●EAKのキーボードは動作しますか?

「EAKキーボードの互換性対応(無償)」済みのキーボードをお使いいただけます。

クラウドファンディングについて

●クラウドファンディングのZ SUPER/Z XVIにマウスとキーボード同梱の支援モデルが無いのは何故でしょうか?

価格を抑えるためです。 現行Z用のキーボードとマウスをご使用いただけますので、そちらの購入をご検討ください。 新キーボードとマウスの要望の声が多ければ、別途発売を検討します。

●SUPER / XVIの2台セットと、同機単体個別価格の金額差の違いはどこですか?

クレジットへのお名前記載の特典分とお考え下さい。

●クレジットにお名前記載は「希望しない」は選べますか?

決済時の備考欄に記入しなければ「希望しない」と見なします。

●2台セットの場合nanoITXも二台まで支援可能ですか?

はい、お申し込みいただけます。

●1人で2台以上の支援する方も居るかもしれませんが、クラウドファンディングで購入制限は設定されないのでしょうか

購入制限は設けていません。

その他

X68000 Z2にある「RISC-V」チップは、何の目的で搭載されるのでしょうか?

SoCに内蔵されているコアですが、使用する予定はございません。

Z XVI単独プランだと初期ファームウェアの提供が無いようなので完成品として受け取っても動作確認も出来ないと思われるが、初期ファームウェアは何がインストールされているのでしょうか。アップデート受け取れるだけなのでしょうか。

アップデート画面が表示されます。 今後アップデート用のファイルが公開される予定です。

Nano ITX基板への給電を、USB-C 100W PDアダプターで行えますか?

nanoITXの場合、専用のACアダプターが付属しますのでそちらをご使用ください。

●WiFi でSMBをしゃべれるのか(WiFiを使ってSMBによるファイル共有を行っている?)

訂正 SMBを使用する予定はございません。また開放する予定もございません。

●XVIの性能を数字で知りたい

実機のXVI相当を目指しています。

●HDD機能は標準搭載で内蔵していますか?

HDDを内蔵する予定はありませんが、Windowsのフォルダをディスクドライブとして共有できる機能を提供予定です。

●システムディスクに音源ドライバは入りますか?

システムディスク3.02にはFM音源ドライバ(OPMDRV3.X)も含まれます。

●X68000 Z SUPER/XVIカスタムキット付きモデルだとSUPERの基板が余ってしまうので、基板を活用できるように後から筐体のみ買えるようになりませんか?

検討します。

●XVIではクロックスイッチ切り替えてもソフトウェアリセット(キーボードリセット)だとクロック切り替わらない筈ですが、Z2のリセットスイッチはどうなりますか?

実機準拠を予定しています。 (ゆくゆくはスイッチのみで切り替えるようにしたいと考えています)

●SCSI端子のタイプを教えてください

アンフェノールハーフピッチ50ピンで設計しています。

●XVIのサイドパネルはシールor印刷どちらになりますか?(XVIの入っているプランも含めて)

当初はシールの予定でしたが、印刷に変更いたしました。
================== ※FAQは随時追加していきます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

活動報告一覧に戻る

集まった金額

  • ¥344,748,398
1044 %

目標は ¥33,000,000 に設定されています。

プロジェクトは 2025/02/08 に達成し、2025/02/28に募集を終了しました。

プロフィール

  • 株式会社瑞起


  • 【テクノロジーの架け橋を通じて人々を幸せに】 株式会社瑞起は、ARM搭載SoCを使った企画から量産までトータルで対応できるソリューションプロバイダーです。 今まで創り上げてきた日本特有のホビーPC文化を継承させるべく、株式会社瑞起はその過程を皆様と共有しながら、さらなる文化の継承と発展を目指します。 これまで瑞起が携わったミニレトロゲーム筐体とは異なるアプローチにぜひご賛同ください。 ご質問や気になる点がございましたら、ホームページよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
  • 株式会社瑞起さんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

X68000 Z SUPER【クラウドファンディング限定製品】 [送料・税込み]

¥ 59,800

受付終了

今回クラウドファンディングのみ販売予定の製品となります。 <本体> ・X68000 Z SUPER <付属品> ・HDMIケーブル ・USB Type-Cケーブル ・システムディスク (SDカード)Ver.3.02 <付属オプション> ・ジョイカード(D-SUB) ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 65 

X68000 Z XVI(完成品)【クラウドファンディング限定製品】 [送料・税込み]

¥ 68,000

受付終了

今回クラウドファンディングのみ販売予定の製品となります。 <本体> ・X68000 Z XVI(完成品) ※Z XVI基板対応の瑞起(汎用)エミュレーターは、2025年冬以降のリリース予定です。 <付属品> ・HDMIケーブル ・USB Type-Cケーブル ・システムディスク (SDカード)Ver.3.02 <付属オプション> ・ジョイカード(D-SUB) ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・輸送手段の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 1410 

X68000 Z SUPER/XVIカスタムキット付き【クラウドファンディング限定製品】 [送料・税込み]

¥ 74,800

受付終了

今回クラウドファンディングのみ販売予定の製品となります。 <本体> ・X68000 Z SUPER <付属品> ・X68000 Z XVIフロントカスタムユニット ・X68000 Z XVI側面カスタムパネル ・X68000 Z XVI換装用基板 ※Z XVI基板対応の瑞起(汎用)エミュレーターは、2025年冬以降のリリース予定です。 ・HDMIケーブル ・USB Type-Cケーブル ・システムディスク(SDカード)Ver.3.02 <付属オプション> ・ジョイカード(D-SUB) ・クレジットに名前掲載 決済画面の「配送に関する記載」にて、ご希望のお名前またはニックネームをお知らせください。 ※希望者のみ ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 1464 

「X68000 Z SUPER」&「X68000 Z XVI(完成品)」2台セット【クラウドファンディング限定製品】 [送料・税込み]

¥ 129,800

受付終了

今回クラウドファンディングのみ販売予定の製品となります。 <本体> ・X68000 Z SUPER ・X68000 Z XVI 完成品(XVI用基板組み込み済み) ※Z XVI基板対応の瑞起(汎用)エミュレーターは、2025年冬以降のリリース予定です。 <付属品> 以下、本体それぞれに付属 ・HDMIケーブル ・USB Type-Cケーブル ・システムディスク (SDカード)Ver.3.02 <付属オプション> 以下、本体それぞれに付属 ・ジョイカード(D-SUB) ・クレジットに名前掲載 決済画面の「配送に関する記載」にて、ご希望のお名前またはニックネームをお知らせください。 ※希望者のみ ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 186 

【アルミ削り出しプレミアム筐体】「X68000 Z SUPER」&「X68000 Z XVI」2台セット【クラウドファンディング限定製品】 [送料・税込み]

¥ 680,000

受付終了

今回クラウドファンディングのみ販売予定の製品となります。 <本体> ・X68000 Z SUPER【アルミ削り出し筐体プレミアム版】 ・X68000 Z XVI 完成品【アルミ削り出し筐体プレミアム版】(XVI用基板組み込み済み) ※Z XVI基板対応の瑞起(汎用)エミュレーターは、2025年冬以降のリリース予定です。 <付属品> 以下、本体それぞれに付属 ・HDMIケーブル ・USB Type-Cケーブル ・システムディスク (SDカード)Ver.3.02 <付属オプション> 以下、本体それぞれに付属 ・ジョイカード(D-SUB) ・クレジット&サイトに名前掲載 ・本体プレートに自由なメッセージを刻印 決済画面の「配送に関する記載」にて、ご希望のお名前またはニックネームをお知らせください。 ※希望者のみ ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 4 

【本体支援者限定】ジョイカード(D-SUB) [税込み]

¥ 6,800

受付終了

※こちらの特典は、X68000 Z本体を支援してくださった方のみ、ご支援できる特典です。ジョイカード(D-SUB)のみのご支援はご遠慮ください。 X68000 Z SUPER・X68000 Z XVI・X68000実機と接続可能なD-SUB ジョイカードを追加でご支援頂けます。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 166 

【本体支援者限定】Nano ITX Intel n305単品 [税込み]

¥ 49,500

受付終了

※こちらの特典は、X68000 Z本体を支援してくださった方のみ、ご支援できる特典です。Nano ITX Intel n305単品のみのご支援はご遠慮ください。 Intel Core i3-N305対応Nano-ITXボードです。 X68000 Z SUPERおよびX68000 Z XVIの空きスロットに増設できます。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 91 

【本体支援者限定】Nano ITX Intel Core i5-12450H単品 [税込み]

¥ 64,000

受付終了

※こちらの特典は、X68000 Z本体を支援してくださった方のみ、ご支援できる特典です。Nano ITX Intel Core i5-12450H単品のみのご支援はご遠慮ください。 X68000 Z SUPER及びX68000 Z XVIで、Windowsをご使用可能とする、Nano ITX Intel Core i5-12450H マザーボード単品です。 空きスロットに「Nano ITXマザーボード」を搭載可能 ※この特典の決済方法にPaidyは使えません。

お届け・提供予定時期

プロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 1586 

【本体支援者限定】X68000 Z XVI 化粧箱(パッケージ) [税込み]

¥ 2,680

受付終了

X68000 Z SUPER/XVIカスタムキット付き特典をご支援いただいた方のため、X68000 Z XVI 化粧箱(パッケージ)をご用意しました。

お届け・提供予定時期

目標とするお届け時期を2025年秋頃を目処にご支援順としております。​​ クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。 ・製造上の予期せぬ問題 ・想定以上の支援数による計画の変更 ・他、自然災害など不可抗力要因 尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。

サポーター数 510 

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?