【世界に一つだけ】あなただけの銀器を、その手で

2025-07-10 16:00:00 活動報告一覧に戻る

【本日公開】13代目が挑む、東京銀器の新しい物語

13代目職人・上川 宗氣(かみかわ そうき)さん(20歳)

「体験できる伝統」がはじまります

東京の下町・台東区に、300年の歴史を持つ銀器工房があります。 その伝統の中から、「体験できる伝統工芸」として、 新たなクラウドファンディングプロジェクトが立ち上がります。 立ち上げたのは、東京銀器を手がける老舗〈日伸貴金属〉の13代目、 20歳の若き職人・上川宗氣(かみかわ・そうき)さんです。 幼い頃から銀器が身近にある環境で育ちながらも、 家業の方針やこれまでの付き合いで、新しいことに挑戦する機会は限られていました。 そんな中、最愛の叔母の他界をきっかけに、 「自分が、この伝統を支えていかなくてはならない」 という想いが芽生え、宗氣さんは覚悟を決めます。

「銀器に触れたことのない人にも、この技術と美しさを、体験という形で届けたい」

そうした強い想いから、宗氣さんは自ら「合同会社 銀伝堂」を設立。 老舗の屋号では実現が難しかったオリジナル作品の制作や、 銀器づくりを体験できる場の開設に向けて動き出しました。 今回のクラウドファンディングでは、 2025年7月末に東京・台東区にオープン予定の新工房で、 実際に銀を叩き、自分だけの模様を刻む体験ができる環境を整えていきます。

なぜ、いま東京銀器なのか?

東京銀器は、江戸時代から受け継がれてきた、東京都指定の伝統工芸品です。 純度92.5%以上の銀を用い、鍛金・彫り・鎚目といった職人技が結集したその品々は、 道具でありながら「用の美」を宿す工芸品として、日々の暮らしに寄り添ってきました。 しかし近年では、「使う銀器」から「飾る銀器」へと需要が変化し、工房の数も減少。 職人の高齢化や後継者不足も深刻な課題となっています。

伝統を、「誰かのもの」ではなく、「自分ごと」に。

宗氣さんはこのプロジェクトを通じて、 伝統工芸を「見るもの」から「関わるもの」へと開いていこうとしています。 伝統に触れ、銀を打ち、自分の手で仕上げる―― そんな体験は、ただの工芸品ではなく、 「あなた自身の物語」となっていくはずです。 プロジェクトの公開はまもなく。 詳細は近日中にお知らせいたします。 あなたの手で、東京銀器の未来に触れてみませんか?

活動報告一覧に戻る

集まった金額

  • ¥0
0 %

目標は ¥100,000 に設定されています。

2025/8/28 23時 59分までに目標金額に達するとプロジェクトは達成となります。

募集期間

  • 49 日 プロジェクト終了まで残り

プロフィール

  • 日本文化継承プロジェクト狼煙 - NOROSHI -


  • -後継者を繋ぎ持続可能な未来を築く- 日本の誇る技術や伝統文化を未来へ繋ぎ、 才能あるクリエイターを世界に発信することを目的としたプロジェクトです。 昨今の後継者不足の課題に対応し、若い世代に魅力を伝えるため、 NFTやメタバース、SNSなど新しいビジネス分野を活用して、伝統文化の価値を広めています。 -Policy- 日本文化を未来へと繋ぐ「火種」となる存在を目指します。 日本の伝統文化を支える人々が集い、学び、支援し合う環境を作っていきます。
  • 日本文化継承プロジェクト狼煙 - NOROSHI -さんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

【早割】「11%off」スターリングシルバー「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 7,800

★【早割 約11%OFF】 Kibidango通常価格(8,800円)より、約11%お得な7,800円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『スターリングシルバー「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字)』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀リング「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 10

【Kibidango割】スターリングシルバー「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 8,800

■ 体験概要『スターリングシルバー「1名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀リング「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

「1名様分」文字入れオプション(10~15文字程度) [税込み]

¥ 10,000

【対象プラン】 以下のプランに追加できます(※いずれも1名様分の料金になります) ・リング(925銀)制作体験 ・純銀スプーン制作体験 ・【上川宗氣 作】純銀スプーン 【内容】 お好きな文字を10〜15文字程度まで刻印できます。 記念日やお名前、メッセージなど、大切な思いを込めた銀製品は、贈り物としても最適な一点物となります。 あなただけの特別なアイテムを、ぜひお楽しみください。 ※こちらは「体験プランに追加するオプション」です。文字入れ単体ではご利用いただけませんのでご注意ください。 ※文字入れは、別の工房にて行うため、体験後に一度お預かりし、後日ご自宅へ発送いたします(送料は当工房にて負担いたします)。 ※発送にはお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※文字の内容によっては対応が難しい場合がございます。その際は別途ご相談させていただきます。

お届け・提供予定時期

2025年12月30(火)まで

サポーター数 0 

【早割】純銀バングル「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 14,000

★【早割 約6%OFF】 Kibidango通常価格(15,000円)より、約6%お得な14,000円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『純銀バングル「1名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀バングル「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 10

【早割】「14%off」スターリングシルバー「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 15,000

★【早割 約14%OFF】 Kibidango通常価格(17,600円)より、約14%お得な15,000円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『スターリングシルバー「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀リング「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 5

【Kibidango割】純銀バングル「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 15,000

■ 体験概要『純銀バングル「1名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀バングル「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

【Kibidango割】スターリングシルバー「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 17,600

■ 体験概要『スターリングシルバー「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀リング「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

【早割】純銀スプーン「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 19,000

★【早割 5%OFF】 Kibidango通常価格(20,000円)より、5%お得な19,000円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『純銀スプーン「1名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀スプーン「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 10

【Kibidango割】純銀スプーン「1名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 20,000

■ 体験概要『純銀スプーン「1名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀スプーン「1名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

【早割】純銀バングル「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 28,000

★【早割 約6%OFF】 Kibidango通常価格(30,000円)より、約6%お得な28,000円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『純銀バングル「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀バングル「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 5

【Kibidango割】純銀バングル「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 30,000

■ 体験概要『純銀バングル「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀バングル「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

【上川宗氣 作】純銀竹バングル [送料・税込み]

¥ 30,000

合同会社銀伝堂の設立者・上川宗氣が手がける、現在未発売の特製「純銀竹バングル」。 竹をモチーフにデザインされた本作は、日本の「和」の美しさを感じられる逸品です。 伝統工芸・東京銀器の職人である上川宗氣が、これまでにない感性で仕上げたオリジナルデザインで、同じものはひとつとして存在しない、唯一無二の仕上がりとなっています。 汚れやくすみが気になる場合も、布や消しゴムで簡単に磨くことができ、末永くご愛用いただけるアイテムです。 今回は、クラウドファンディング限定の特別商品としてご用意しております。 この機会に、ぜひ実物を手に取って、その魅力をご体感ください。 【ご支援前にご確認いただきたいこと】 ご支援いただく皆さまに、安心してお受け取りいただくために、以下の点をご確認ください。 ① 手作業による一点ものについて ・本商品は一つひとつ手作業で製作しているため、形状や風合いに若干の個体差が生じる場合がございます。 ・掲載画像はイメージです。実物と色味・質感が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ② お届け時期について ・本商品はクラウドファンディング終了後に制作・発送いたします。そのため、お届けまでお時間をいただく可能性がございます。 ・発送予定は2025年9月末頃を見込んでおりますが、制作状況や物流の都合により前後する場合がございます。 ③ お取り扱いと保管について(東京銀器の特性) 銀製品は、東京銀器の伝統技術を用いた銀製品です。末永くご愛用いただくため、以下の点にご注意ください。 ・銀は空気中の成分や湿気と反応し、黒ずみ(硫化)や変色が生じることがあります。特に水に長時間触れたままの状態は避けてください。 ・使用後は、柔らかい布で水分や汗を優しく拭き取ってから保管してください。 ・高温多湿を避け、乾燥剤と一緒にチャック付きの袋などで保管していただくと、美しさを長く保てます。 ・黒ずみが気になった際は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムで軽く磨くことで輝きを取り戻すことができます。 お手入れをしながら少しずつ育てていくような経年変化も、銀製品ならではの魅力です。ぜひ、その風合いもお楽しみください。 ④ 今後の展開について ・本商品は現在、クラウドファンディング限定品としてご提供しておりますが、今後ワークショップやイベントなどで展開させていただく可能性がございます。ご理解いただけますと幸いです。 ⑤ キャンセル・返金について ・クラウドファンディングという仕組みの特性上、ご支援後のキャンセルおよび返金はお受けできません。内容を十分にご確認のうえ、ご支援いただきますようお願い申し上げます。

お届け・提供予定時期

2025年9月末ごろ予定

サポーター数 0  | 数量限定あと 5

【早割】純銀スプーン「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 38,000

★【早割 5%OFF】 Kibidango通常価格(40,000円)より、5%お得な38,000円でご体験いただけます。 この価格は、本クラウドファンディング限定の特別提供となります。 ■ 体験概要『純銀スプーン「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:9月1日(月)~10月31日(金) 体験時間:16:30〜(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:体験は16:30より開始いたします。10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ーーーーーーーーーー ▼ご連絡いただく内容 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーーー ▼記入例 購入プラン:『純銀スプーン「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:9月5日(金)16:30〜 第二希望:9月10日(水)16:30〜 第三希望:9月15日(月)16:30〜 第四希望:9月22日(月)16:30〜 第五希望:10月1日(水)16:30〜 ーーーーーーーー 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:9月1日(月)~10月31日(金)

サポーター数 0  | 数量限定あと 5

【Kibidango割】純銀スプーン「2名様」体験プラン+イニシャル文字入れ付き(2文字) [送料・税込み]

¥ 40,000

■ 体験概要『純銀スプーン「2名様」体験プラン』 お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火) 体験時間:9:00〜17:00の間でご希望の時間帯をお選びいただけます(所要時間:約1時間〜1時間30分) 開催予定場所:東京都台東区千束2-34-10 黒須ビル1階 体験内容:純度92.5%以上の本格銀素材に、模様を打ち込んでオリジナルの銀器を完成させる体験です。初めての方でも、職人が丁寧にサポートいたします。(イニシャル文字入れ付き) ご案内:ご希望いただいた時間に合わせて開始いたします。体験開始の10分ほど前からご案内が可能ですので、余裕をもってお越しいただけますと安心です。 【ご予約の手順】 ご支援完了後、以下の内容を【メッセージ機能】にてお送りください。 いただいた順に、職人・上川宗氣さんへ共有し、日程を調整のうえ確定日時をご連絡いたします。 ※ご希望日時に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご連絡いただいた内容(ご希望日時・お名前・お電話番号など)は、体験の調整のため、職人・上川宗氣さんと共有させていただきます。いただいた情報は、体験実施に関わる範囲でのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。 ▼ご連絡いただく内容 ーーーーーーーーー 購入プラン: 氏名: 電話番号: 来店希望日時(第1〜第5希望): 第一希望: 第二希望: 第三希望: 第四希望: 第五希望: ーーーーーーーーー ▼記入例 ーーーーーーーー 購入プラン:『純銀スプーン「2名様」体験プラン』 氏名:田中 太郎 電話番号:090-1234-5678 来店希望日時: 第一希望:11月3日(月)10:00~13:00 第二希望:11月5日(水)13:00~15:00 第三希望:11月23日(日)9:00~17:00 第四希望:12月12日(金)11:00~13:00 第五希望:12月27日(土)14:00~17:00 【注意事項とご案内】 ・2名様体験プランの場合は、代表者1名分のご情報のみで構いません。 ・電話番号は、当日ご連絡が可能な番号をご記載ください。 ・ご連絡がない場合は、こちらから個別にご連絡いたしますが、ご希望日を事前にご連絡いただいた方を優先させていただきます。 ・日程の確定は、「日程確定のご案内」のご連絡をもって正式なご予約完了とさせていただきます。 ・イラストはあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、ご了承ください。 【変更・キャンセルについて】 ・当日、やむを得ず遅れる場合は、必ず事前にご連絡ください。状況により日程変更をお願いする場合がございます。 ・主催者側の都合により日程変更となる場合がございます。その際はできるだけ早くご連絡し、日程を再調整させていただきます。 ・ご支援者様のご都合によるキャンセルや無断キャンセルはご遠慮ください。恐れ入りますが、ご返金には対応しておりません。 【以下の場合、日程変更となる可能性がございます】 ・担当者の体調不良や急な事情 ・台風・大雨・積雪などの悪天候 ・会場のトラブル(停電・断水・設備不良など) ・地震や感染症の拡大など、予測困難な事象 【その他のご案内】 ・安全面を考慮し、体験にご参加されない方(見学や付き添い)の同伴はご遠慮ください。 ※小さなお子様をお連れになる場合は、事前にご相談いただけますと幸いです。 ・銀を扱う作業を含むため、動きやすく、多少汚れても差し支えのない服装でお越しください。 ・当日の集合場所や緊急連絡先は、日程確定時のメッセージにてご案内いたします。 ・体験中の事故やケガについては、主催者側では責任を負いかねる場合がございます。安全にご留意のうえご参加ください。 【銀器の取り扱いに関するご案内】 本銀器は、東京銀器の技術を用いた銀製品です。 末永くご愛用いただくために、以下の点にご注意いただけますと幸いです。 ・銀は空気中や水分に含まれる成分と反応し、黒ずみや変色(硫化)が生じる場合がございます。特に水に長時間浸けたままにすることはお控えください。 ・ご使用後は、柔らかい布などで汗や水分を優しく拭き取ってから保管いただくと、美しい状態を長く保つことができます。 ・保管の際は、湿気の少ない場所や、チャック袋などに乾燥剤と一緒に保管していただくのがおすすめです。 ・万が一、黒ずみなどが気になった場合は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムなどで軽く磨くと元の輝きを取り戻せます。 お手入れをしながら付き合っていけるのも、銀製品ならではの魅力です。 ぜひ日々の変化もお楽しみいただきながら、ご愛用いただけましたら幸いです。

お届け・提供予定時期

お礼のお手紙:2025年9月頃 体験期間:2025年11月1日(土)~12月30日(火)

サポーター数 0  | 数量限定あと 20

【上川宗氣 作】純銀スプーン [送料・税込み]

¥ 60,000

合同会社銀伝堂の設立者・上川宗氣が手がける、現在未発売の特製「純銀スプーン」。 贈り物としても最適な本スプーンは、純銀の重みと口当たりのなめらかさが特長で、特にアイスクリームの繊細な味わいを引き立てます。 今回のデザインも、上川宗氣による完全オリジナル。 持ち手には、美しさと使いやすさを兼ね備えた装飾が施され、実用性と芸術性を両立した一品に仕上がっています。 使用する素材は高純度の銀(純銀)。 そして職人の手仕事によって一点ずつ仕上げられるため、 工芸品としての価値も非常に高く、長年にわたりご愛用いただける逸品です。 ご自身へのご褒美として、あるいは特別な方への贈り物として、ぜひこの機会にその魅力をご体感ください。 【ご支援前にご確認いただきたいこと】 ご支援いただく皆さまに、安心してお受け取りいただくために、以下の点をご確認ください。 ① 手作業による一点ものについて ・本商品は一つひとつ手作業で製作しているため、形状や風合いに若干の個体差が生じる場合がございます。 ・掲載画像はイメージです。実物と色味・質感が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ② お届け時期について ・本商品はクラウドファンディング終了後に制作・発送いたします。そのため、お届けまでお時間をいただく可能性がございます。 ・発送予定は2025年9月末頃を見込んでおりますが、制作状況や物流の都合により前後する場合がございます。 ③ お取り扱いと保管について(東京銀器の特性) 銀製品は、東京銀器の伝統技術を用いた銀製品です。末永くご愛用いただくため、以下の点にご注意ください。 ・銀は空気中の成分や湿気と反応し、黒ずみ(硫化)や変色が生じることがあります。特に水に長時間触れたままの状態は避けてください。 ・使用後は、柔らかい布で水分や汗を優しく拭き取ってから保管してください。 ・高温多湿を避け、乾燥剤と一緒にチャック付きの袋などで保管していただくと、美しさを長く保てます。 ・黒ずみが気になった際は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムで軽く磨くことで輝きを取り戻すことができます。 お手入れをしながら少しずつ育てていくような経年変化も、銀製品ならではの魅力です。ぜひ、その風合いもお楽しみください。 ④ 今後の展開について ・本商品は現在、クラウドファンディング限定品としてご提供しておりますが、今後ワークショップやイベントなどで展開させていただく可能性がございます。ご理解いただけますと幸いです。 ⑤ キャンセル・返金について ・クラウドファンディングという仕組みの特性上、ご支援後のキャンセルおよび返金はお受けできません。内容を十分にご確認のうえ、ご支援いただきますようお願い申し上げます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2025年9月末ごろ予定

サポーター数 0  | 数量限定あと 3

【上川宗氣 作】純銀蛇リング [送料・税込み]

¥ 150,000

合同会社銀伝堂の設立者・上川宗氣が手がける、現在未発売の特製「純銀蛇リング」。 本作は、脱皮を繰り返す蛇をモチーフに制作されており、蛇は古来より「再生」「復活」「繁栄」「不老不死」を象徴する存在とされています。 また、金運や財運をもたらす弁財天の使いとしても信仰され、縁起の良いモチーフとして親しまれてきました。 東京銀器の伝統技術を受け継ぐ職人・上川宗氣が、これまでにない感性で形にした完全オリジナルデザイン。 手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げているため、同じものはひとつとして存在しない、唯一無二のリングです。 汚れやくすみが気になる際は、布や消しゴムで軽く磨くことで簡単にお手入れでき、末永くご愛用いただけます。 今回は、クラウドファンディング限定の特別商品としてご提供いたします。 ぜひこの機会に、実物を手に取ってその魅力をご体感ください。 【ご支援前にご確認いただきたいこと】 ご支援いただく皆さまに、安心してお受け取りいただくために、以下の点をご確認ください。 ① 手作業による一点ものについて ・本商品は一つひとつ手作業で製作しているため、形状や風合いに若干の個体差が生じる場合がございます。 ・掲載画像はイメージです。実物と色味・質感が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ② お届け時期について ・本商品はクラウドファンディング終了後に制作・発送いたします。そのため、お届けまでお時間をいただく可能性がございます。 ・発送予定は2025年9月末頃を見込んでおりますが、制作状況や物流の都合により前後する場合がございます。 ③ お取り扱いと保管について(東京銀器の特性) 銀製品は、東京銀器の伝統技術を用いた銀製品です。末永くご愛用いただくため、以下の点にご注意ください。 ・銀は空気中の成分や湿気と反応し、黒ずみ(硫化)や変色が生じることがあります。特に水に長時間触れたままの状態は避けてください。 ・使用後は、柔らかい布で水分や汗を優しく拭き取ってから保管してください。 ・高温多湿を避け、乾燥剤と一緒にチャック付きの袋などで保管していただくと、美しさを長く保てます。 ・黒ずみが気になった際は、銀専用クロスや柔らかい消しゴムで軽く磨くことで輝きを取り戻すことができます。 お手入れをしながら少しずつ育てていくような経年変化も、銀製品ならではの魅力です。ぜひ、その風合いもお楽しみください。 ④ 今後の展開について ・本商品は現在、クラウドファンディング限定品としてご提供しておりますが、今後ワークショップやイベントなどで展開させていただく可能性がございます。ご理解いただけますと幸いです。 ⑤ キャンセル・返金について ・クラウドファンディングという仕組みの特性上、ご支援後のキャンセルおよび返金はお受けできません。内容を十分にご確認のうえ、ご支援いただきますようお願い申し上げます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2025年9月末ごろ予定

サポーター数 0  | 数量限定あと 3

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?