はじめに・ご挨拶はじめまして、樹木医の神藤裕太(かんとうゆうた)と申します。
私は24歳の時に樹木医という資格を取り、以来、多くの樹木を見てきました。樹木医とは、読んで字のごとく「樹木のお医者さん」です。
主な仕事は公園や街路樹などの健康診断や治療などを行っています。
仕事に取り組む中で、樹木のことが好きな方は非常に多いと感じます。日本では春には花見をし、夏には木陰で休み、秋は紅葉狩りをするなど、季節と連動して樹木を楽しむ機会が多くみられます。
しかし、普段私たちを楽しませてくれる樹木たちは、実は多くの問題を抱えています。台風などの強い風で倒れてしまう樹木は、実は寿命だけではない問題がはらんでいるケースがあります。
また、近年騒がれている気候変動に対しても多大なる影響を与えています。ヒートアイランド現象は良い例で、樹木を植えることによって気温の上昇に対して大きな改善が期待できます。
また、樹木は環境保全という意味でも大きな効果が期待できますが、「癒し」という意味でも私たちに多大な恩恵を与えてくれています。いろいろなプレッシャーの多い今日の現代社会において、緑や花は生活に安らぎをもたらし、ストレスを緩和させるという重要な役目を果たしています。
このように、人間社会の中で大切な役割を果たしている樹木を守るのが私たち樹木医の仕事です。
私は今まで樹木の生産や庭の設計などに携わってきましたが、最近ではYouTubeを始めました。樹木医の「樹木を守る」という仕事は、環境を守るためにとても大切なのものです。しかし、まずは環境を守るという意識をより多くの方に持っていただくことが重要だと思っています。
そして、樹木が環境に寄与する効果について、より関心を持っていただくことが大切だと感じています。そのためには、YouTubeという媒体を使うことが良いのではないかと思い、拙い内容ながらも「カントーの樹木医チャンネル」を立ち上げました。
この度、帖佐順三(ちょうさじゅんぞう)という素晴らしいカメラマン兼、編集者に出会えたことにより、よりキレイで完成度の高い樹木の情報をお届けできる形が整いました。
そこで、今回の企画では、樹木医×カメラマンで日本一周し、全国の桜をお届けする企画を立ち上げました。地方ごとにプロジェクトを分けて、その地方を回るための支援を募っています。
前回の近畿編では、お蔭様で無事、目標金額を達成することができました。
今回の企画は東海、関東を周るためのクラウドファンディングになります。
是非とも最後まで本文をお読みいただき、賛同いただけましたら、ぜひご支援をお願い申し上げます。
今回のプロジェクトの主旨日本のサクラは国内に留まらず、国境を越えて多くの人々を魅了しています。サクラは古来より愛され続けており、「お花見」は莫大な経済効果をもたらす一大行事に育ちました。そこで、今回の企画では日本中にあるいろいろなサクラを樹木医が直接見に行き、Live配信をして、支援者の方と一緒に全国のサクラを楽しもう!という企画の【中国、四国編】です。この企画は随時、次の地方の企画も立ち上げていきます。
ちなみに、沖縄だけは1月にサクラが咲いてしまうため、すでにお花見をしてきました。その時に撮ってきたサクラが以下の動画にまとまっています。
このように、全国のサクラのキレイな映像を、樹木医の知識を交えて発信していく予定です。迫力あるドローンの映像やサクラの美麗画像、動画を多くの方に楽しんでいただければと思います。
ちなみにサクラの中ではソメイヨシノが有名ですが、サクラの品種は日本国内だけでも300以上存在すると言われています。花びらが緑色のサクラや、花びらが100枚以上付くサクラなど、ソメイヨシノからはかけ離れたサクラもいっぱいあります。
そして、日本には上野や新宿御苑の他にも、数多くのサクラの名所があります。このように、まだまだ知られていないサクラのことを紹介し、「自分が好きなサクラ品種」や「自分だけの桜名所」を、多くの支援者の方と一緒に探していけたらと思います。
また、今日ではSNSが普及したおかげで同じ趣味の人と簡単に繋がれる世の中になりました。しかし、実際に会って話しかけるのと同じで、きっかけがないとなかなか知り合いになるのが難しいと思います。
そこで、今回の旅ではSNS内でグループを作成し、支援者様同士でも交流ができるようにいたします。是非、今回の私たちの企画を全国のサクラ好きと繋がるきっかけにしていただければと思います。
そして冒頭で紹介した通り、サクラも多くの問題を抱えています。デリカシーのないお花見客の粗相や、流行りの病虫害、そして寿命の問題など、私たち人間がサクラを楽しんでいることとは裏腹に、現在の環境に苦しんでいるサクラも多く見受けられます。
ちょっと暗いお話にはなってしまいますが、そういった環境リテラシーの部分も樹木医として解説し、発信していけたらと思います。
しかし、今回の旅は北海道まで行くと5月の中旬まで旅が続くため、資金が全く足りません。つきましては、私たちの旅費をご支援いただければと思い、クラウドファンディングを立ち上げました。
まずはこのプロジェクトを通して多くの方にサクラを楽しんでいただき、その中でサクラを通して樹木そのものや環境問題に興味を持っていただけたら幸いです。
リターンのご紹介リターンの内容は、一緒にサクラを楽しむことがメインの内容になっています。
リターンのメインであるSNSグループの招待では、Live配信をしたり、支援者同士で繋がることもできます。サクラの名所で神藤が実況中継でサクラをお届けします。また、グループの中ではコミュニケーションをとりながら旅を進めていきたいと思います。
このグループでしか聞けないサクラの秘話や樹木の豆知識、環境の情報もたくさんあります。ぜひ一緒に旅をする感覚でご参加いただければと思います。
また、その他のリターンでは、今回の旅の後日に、私と植物園を回るプランや登山をするプランもご用意しました。サクラに限らず、樹木全般が好きな方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に自然を楽しみに行きましょう。
他にもサクラの押し花が付いたお礼のお手紙や、神藤を講演会に呼べる権利などをご用意しております。
そして、新しいプランも追って投入予定です。協賛の話しも他方からいただいているので、多くのバリエーションの中から選んでいただけるように進めていく予定です。ここでしか購入できないサクラグッズもご用意いたします。
資金の使い道・実施スケジュール今回の目標金額は20万円です。集まった資金は、近畿の桜名所を周るガソリン代、二人分の宿泊費、食費、また、旅のために用意した撮影機材などの経費に充てていきます。なお、金額の詳細は以下の通りになります。
ガソリン代=5万円
高速代=3万円
宿泊費5000円×2人×8日=8万円
食費1500円×2人×8日=2.4万円
機材、Wi-Fiレンタル代等=1.6万円
今回の企画では日本を一周するため、多く集まった分は次の地方を回る分に充てていきます。
思い付きの貧乏旅行なので、もし集まらなければ車中泊などで切り詰めて旅を進めていきます。
また、現在の旅のスケジュールは以下です。
~3/26近畿地方
3/26名古屋
3/27東京
3/28埼玉
3/29神奈川
3/30千葉
3/31茨城
4/1群馬
4/2~中部地方辺り
4/10~東北地方
5/7~北海道
なお、この予定はサクラの開花の進捗により、前後する場合がございます。
プロジェクトを立ち上げた背景私は樹木医というちょっと珍しい資格を持っています。私がこの資格を取ろうと思ったのは高校生の頃で、最初は「自然の中で働きたい!」という思いからでした。
しかし、大学で樹木の病気のことを学び、仕事で樹木の生産に携わり、そして樹木医の資格を取るために勉強していく中で、枯れている樹木や深刻なダメージを負った樹木、また、人間の都合で弱ってしまった樹木をたくさん見てきました。
その中で、「樹木を守らなくてはいけない」という思いが、どんどん強くなっていきました。そんな中、まずはサクラに、そして他の樹木や森林といった自然環境に興味を持つきっかけを作りたいと思い、今回の企画を立ち上げました。
サクラの抱えている問題特に今のサクラの現状は、とても良いと言えるような状態ではありません。ソメイヨシノは樹齢が短く、100年程度と言われています。高度経済成長の中、街路樹や公園の緑化樹木として大量に植樹されたサクラたちは段々弱り始めています。
また、サクラを植樹した環境も決して適切な気候、適切な場所に植えられたわけではありません。例えば道路横の狭い場所に無理やり植えられ、アスファルトを押しのけて根っこを成長させている街路樹をよく見かけると思います。
このような事象を目にしたとき、「樹木の根っこは強い」と思われて終わりがちですが、根っこは人間の想像以上に痛んでいます。その傷ついた場所から菌が繁殖し、ボロボロになってきているサクラも珍しくはありません。
お花見のマナーさらに、近年のお花見ブームもサクラに悪影響を及ぼしています。樹木は根っこで呼吸をしています。お花見のように根本に人が集まってしまうと、土が締まってしまい呼吸困難になってしまうのです。また、マナーの悪い人に枝を折られてしまい、弱ってしまうこともあります。
このような事実はあまり報道もされないし、されたとしても表面だけで、サクラの寿命を縮めていることまでは解説されません。こういった問題についても、少しでも多くの方に関心を持っていただき、サクラを愛するマナーが広がれば幸いです。
サクラの天敵!外来生物の発生2017年にはクビアカツヤカミキリという害虫が発見されました。このカミキリムシは外来種で、サクラの幹を食害し、枯死させることで知られています。今、この害虫が日本で急速に生息域を拡大しています。
現在、各自治体が必死にクビアカツヤカミキリの被害情報を集め、樹木医と共に対応しています。このカミキリムシの被害は甚大で、日本各地のサクラは壊滅的な被害を受ける可能性があります。
こういった環境問題の普及は樹木医の課題であるため、今回の企画で広く周知していきたいです。しかし、いきなり環境問題の話しをすると、重く受け止められてしまい、敬遠されてしまうことがあります。
そこで、今回の企画ではカメラマンの帖佐順三と共に行動します。キレイなサクラの映像と共に、サクラのことをより深く知っていただくきっかけになれば幸いです。
最後に四季の移ろいがある日本では、サクラの花見は春を代表する一大行事であるとともに、一年の間に数日しか楽しむことができない貴重な瞬間でもあります。その短い期間の中で大切な人や友人と過ごすには、タイミングを合わせるのがとても大変です。また、お花見スポットに行っても結局周りがうるさかったり、片付けが面倒だったりと、楽しみきれない弊害が数多くあります。
私は、スポーツの観戦と同じく、サクラの咲いているその場に行くことだけがお花見ではないと思っています。朝早くから場所を取り、周りに気を使いながら遠くで眺めるサクラよりも、家の中でゆっくりしながら、キレイな映像で楽しむお花見にも違った魅力があると思います。また、その映像をSNSで新しい仲間と交流しながら見られれば、より今までとは違うお花見の形を楽しめるのではないかと考えています。
今年の春は、キレイな映像、樹木医の豆知識、新しい仲間という3点セットでサクラのお花見を楽しんでいただければと思います。
是非ともご支援のほど、よろしくお願い致します。
■特定商取引法に基づく表記
|
お礼のお手紙(サクラの押し花付き) [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 1 | 数量限定あと 49
SNSグループ招待(Live配信) [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 100
SNSグループ招待(Live配信)+お礼のお手紙(サクラの押し花付き) [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 2 | 数量限定あと 98
サクラを一緒に見る権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0
樹木医と一緒に植物園を周る権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 10
樹木医と登山する権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 3 | 数量限定あと 7
【限定2名】樹木医を講演会に呼ぶ権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 2
【限定2名】樹木医を講演会に呼ぶ権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 2
【限定1名】樹木医を講演会に呼ぶ権利 [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 1 | 数量限定あと 0
【限定1名】樹木医を庭に召喚する権利(1日) [税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 1 | 数量限定あと 0
\このプロジェクトが気に入ったら/