このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
                             企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。
「遊びも暮らしも妥協しない大人たち」に向けて、 老舗石油ストーブメーカー「トヨトミ」が提案する GEAR MISSIONシリーズより「タフで無骨」をコンセプトに、 ▼【アウトドアファン】を開発します。 ・機能性と携帯性の両立 ・圧倒的なバッテリー駆動時間 ・タフで無骨なデザイン ・最低限の操作で「これが欲しかった」を体現 ・季節問わずどんなシーンでも活躍する本当のアウトドアギア 最新情報をお届けしますので、フォローしてお待ちください!

株式会社トヨトミ
プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
	                             左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
	                             右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!
| 拝啓、キャンプをこよなく愛する皆さまへ。みなさん【アウトドアファン】って持っていますか?
お持ちの方は、お持ちの「ギア」を見てみてください。
何かおかしくありませんか・・・?
キャンプといえば、「テント」「メスティン」「シュラフ」「コッド」etc・・・
様々なアウトドア用アイテムは「アウトドアギア」として、【機能性】と【携帯性】を実現しております。
今の【アウトドアファン】と言えるものをもう一度見てください。
同じようになっているでしょうか・・・?
この度、株式会社トヨトミはGEAR MISSIONシリーズより
本当のアウトドアアイテムとしての【アウトドアファン】の開発および販売を目指します。  「タフで無骨」がコンセプト!(GEAR MISSIONについて) 「遊びも暮らしも妥協しない」そんな大人の方々に向けて、老舗ストーブメーカーのトヨトミが提案するブランド、
それが<GEAR MISSIONシリーズ>です。    「冬の暮らしを快適にするアイテムといえば石油ストーブ。
タフなデザインに仕上げた特別モデル<GEAR MISSION>はアクティビティで冷えた体をしっかり温める。
頼もしい相棒とこの冬を全力で楽しもう。」
そんな呼び掛けで、始まったGEAR MISSIONシリーズ。
今では商品ラインナップも追加され、様々なシーンで活躍しております! ●現在のラインナップ <現在のラインナップ> ユーザーを巻き込んだイベントも開催!●本体カラーを決めるユーザーアンケートを実施 「ギアミッションシリーズのKS-GE67の今季カラーがユーザーの皆様の投票で決まります。あなた好みのカラーでこの冬を彩りませんか?」
▲のような呼びかけで、2021年のカラーラインナップは実際に使うユーザーに決めてもらうようにアンケートを実施致しました。数多くの投票をしていただき、実際に結果をもってして色を決めました。 ●ユーザーアンケートによって決まったカラー ●正式に採用し、販売へと至りました。 ●2021年9月1日には2カラーラインナップに!アンケートをもとに1機種のストーブの本体カラーを決定しましたが、
ご意見を参考にGEAR MISSIONを
・OLIVE GREEN
・COYOTE BROWN
の2カラーラインナップとなりました。   ●インフルエンサーコラボとプレゼントキャンペーン  2カラーラインナップに加えて、
その他にも株式会社弘益さんが提案しているアウトドアブランド【Hang Out】さんとのコラボチェアや、
東洋スチールさんのツールボックスのコラボ商品の販売にあたって、インフルエンサーの方々とコラボをしました。
またユーザーの方に参加してもらう事も踏まえて、プレゼントキャンペーンも同時並行で開催いたしました。 ・YouTuberのre:GOROさん・YouTuberのちびぃさん・InstagrammerのSeven_campさん▲画像クリックでリンクに飛びます。 フォローをしてもらえたら活動報告の中で、「開発にかける思い」や「商品に対する思い」
またプロダクトの開発の流れや進捗状況なども、文章などだけではなく【動画】などでも報告したいと考えております。 ①目的②問題点③原因④解決策こういった流れも、提案者である私「個人」の思いも含めて
赤裸々にお話をお伝え出来ればと思っております。 このプロジェクトの企画者は・・・▲YouTubeの活動し始めました(クリックしたら動画もみれます) 是非、皆さんと一緒に発売に向けて頑張りたいと思います!
開発だけにとどまらず、皆さんが楽しんでもらえるような情報の発信などもしていこうと思いますので、 是非とも応援よろしくお願いします!■特定商取引法に基づく表記
 | 
Project Seed !
まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!
コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。
 
            
\このプロジェクトが気に入ったら/