このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。
Twitterで24.4万件のいいねを集めた、なんでもぜんまい仕掛けにする「おもちゃ」が登場! 「なんでもぜんまい」を磁石でくっつけると、あら不思議! あらゆるものが、まるでぜんまい仕掛けで動いているように見える、遊び心のあるプロダクトです。 発案者のNEKOPLAさんに協力いただき、商品化に向けて開発がスタートしました。フォローよろしくお願いします!!
TFF Inc.
プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!
なんでも「ぜんまい仕掛け」に大変身!一見するとただの「ぜんまい」ですが・・・![]() 磁石でピタッと貼り付けるとアラ不思議![]() なんと勝手に回り出す! その様子はまるで「ぜんまい仕掛け」!![]() あらゆるものが、ぜんまい仕掛けに大変身!![]() いろんな物がぜんまい仕掛けになる様子もちろん、本当にぜんまい仕掛けで動いているわけではありません。ぜんまいの形をしたものが、電動でグルグル回っているだけです。でもなんだか「かわいい」とか「健気に動いている」と錯覚してしまうんですよね。
※動くものや発熱する家電にくっつけると落下や故障の危険があるので、商品化されたときには、安全に注意して楽しく遊んでください。
発案者に聞いてみた発案者のNEKOPLAさんによると、
「ぜんまい仕掛けのおもちゃが動いているときは、ぜんまいがグルグルと回っていますよね。ということは・・・逆にぜんまいがグルグル回ってさえいれば、その物が動いているように見えるのでは!? そんな逆転の発想から、製作しました」
とのこと。
![]() 確かに! なんの変哲もない普通の室外機が、トースターが、まるで命が宿ったかのように生き生きと動き出したように見える!
すごくシンプルな仕組みなのに、見る人にアッと驚く効果を与えてくれる。これは多くの人の心を動かすおもちゃなんじゃないか? と感じました。
![]() ぜんまいが回るだけで、あらゆる物に生命が宿る!
Twitterで話題沸騰! 商品化へ向けて動き出す再生回数400万超、24.4万いいね という大反響!2021年8月にNEKOPLAさんがTwitterに動画を投稿すると、あっという間に24.4万件のいいね!がつきました。ウェブ記事だけでなく、テレビ番組など様々なメディアで取り上げられたため、ご覧になった方も多いのではないかと思います。
当初から彼のもとには、「商品化しないのですか?」「発売されたら絶対買う!」などの熱い声がたくさん寄せられていたと言います。
そのような話を聞くにつれ、暗いニュースも多い昨今、楽しくてほっこりする「なんでもぜんまい」のようなプロダクトが世の中に必要なのでは? と考えるようになりました。というか、なにより自分が遊んでみたい! そんな思いから、NEKOPLAさんに協力いただきながら、商品化を目指すことにしました。
おもちゃを商品化するための、最大の難関!知識ゼロからのおもちゃ作り。右も左も分からない中で多くの方に協力いただき、やっと商品化への道筋が見えてきました。しかし、コロナの影響を受けて開発に大幅な遅延が発生。NEKOPLAさんの発案からすでに8ヶ月経ってしまいました。
おもちゃを商品化するためには、大量に生産する必要があります。しかし、8ヶ月も経ったらみんな忘れてしまっています・・・。
そこで、このページを見たあなたにプロジェクトをフォローしていただき、一緒に「なんでもぜんまい」を盛り上げていきたいのです。ぜひ応援よろしくお願いします!
現在の開発状況![]() 製品版のデザインで試作したプロトタイプ初号機
現在、デザインと内部の構造がおおむね固まった状態です。
上の写真が、製品版のデザインで試作したプロトタイプ初号機になります。
内部の構造などを見直した結果、当初のものから細部のデザインが変更になっています。
今後、
・金型製造
・色味や質感の調整
・パッケージ製作
・製造、組立て
・出荷検査
などの工程を経て、2022年夏~初秋頃の販売を目指しています。
なんでもぜんまいで、みんなを笑顔に。ぜんまいの形をしたおもちゃが回っているだけなのに、なんだか「かわいい」とか「健気に動いている」と思ってしまう。そんな楽しいおもちゃを、24.4万件のいいね!をつけてくれた皆さんに届けたいのです。
NEKOPLAさんのTweetは、417.8万回も再生されています。きっとあなたのフォロワーも一度は見たことがあるはずです。ぜひ、プロジェクトをフォローしていただき、この「なんでもぜんまい」の商品化プロジェクトがスタートしたことを、SNSで広げて欲しいのです。
ゼロから作るプロジェクトだからこそ、活動報告をこまめにアップデートしていきたいと思っています。おもちゃ作りの裏側や苦労が分かるかも!? ぜひ、フォローよろしくお願いします!
■特定商取引法に基づく表記
|
Project Seed !
まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!
コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。
\このプロジェクトが気に入ったら/