![]() ※2023/02/23更新 ストレッチゴールを設定します!ストレッチゴールは、目標金額を超えてたくさんのご支援をいただいた場合に、支援者の皆様の特典に同梱される内容物がどんどん追加になっていく、という制度です。
いずれのプランをご支援いただいた場合でも、内容を享受いただけます!
そして、、その内容はこちら!!!
![]() 300万円達成→漏れなくセミドライトマトのオイル漬けが付いてくる
「ん、どうやって使うの」と思った方に、このアイテムの活用法について
「オリーブオイルのある暮らし」かけるだけで、いつもの手料理をワンランク引き上げてくれる「オリーブオイルのある暮らし」は例えばこんな感じ?
ちょっぴり贅沢なモーニング![]() 早起きしたりすると、朝ごはんを少し贅沢したい日ってあります
![]() 少し気合を入れて、朝ごはんを用意してみる
![]() そこで早速登場します。サラダにかけたり、
![]() ガーリックフレーバーのオリーブオイルはトーストにかけるだけで、完全にガーリックトースト
![]() トリュフフレーバーのオリーブオイルは、目玉焼きがリッチに
リモートワーク休憩のパスタランチ![]() リモートワークの合間に作った男のペペロンチーノ
![]() ちょっとパンチを足したいので、追いガーリック。
離乳食![]() 食用油の中で、最も母乳の脂肪酸バランスに近いとされ、離乳食に少量使うのも良いそうです
![]() 排便や身体の発達にも良いと言われています
和食![]() 納豆ご飯やしらすご飯にネギと醤油をかけて、オリジナルのオリーブオイルを「これでもか!」とかけるのが大好物
レトルトカレーにも![]() 無印良品のバターチキンカレーの辛さアップにチリフレーバー。あ、今年はチリを輸入しないので、気になる方はCoRiccoのオンラインストアにて昨年輸入したセール分をぜひ♪
大切な人とのディナー![]() 偶には自宅でも愛する人のために腕を振るいます
![]() その時には、最大限に格好もつけたいので、こちらの現地限定プロベンザーニボトルを開封
![]() まずお通し的な、クリームチーズに塩胡椒というシンプルなおつまみに
![]() そして、前菜のトマトではなく柿を使ったカプレーゼならぬ、柿プレーぜにかけていきます
![]() メインディッシュの鶏ももにくのカリカリソテーに醤油麹をぬってから
![]() うまいです
![]() 鶏もも肉の油と混ざった所をパンですくい食べます
デザートにも!?ここまでくるとなんでもありか!と思われたかもしれませんが、私たちもやってみる前は流石に躊躇しました(笑)が、やってみると意外にイケてしまいます。なんだかクセになります。
![]() ケーキにかけたり
![]() アイスクリームに塩と一緒にかけるのもおすすめです(フレーバーだとレモンとトリュフフレーバーが合います)
新たな刺客、バジルフレーバー今年は趣向を変えて、バジルフレーバーの輸入にチャレンジしたいと思います。現地でテイスティングさせてもらったところ、もうバジルを超えていました(笑)ぜひご興味ある方は、共に使い方の探求をしていただけると嬉しいです!
![]() バジルといえば、やはりカプレーゼサラダ!
![]() バジルがなくても、もうカプレーゼになりました(のってる緑は紛らわしいですが、ベビーほうれん草ですw)
オリーブオイルの可能性は無限大一口に「オリーブオイル」と聞いても、料理に使う油・炒め油という概念の方も多いのではないでしょうか。
私たちは、そんな概念を覆すようなオリーブの果実感が感じられる新鮮なエクストラバージン・オリーブオイルをもっと広めたいです。
一度ハマると、料理や食材に生でどんどんかけたくなるオリーブオイルを輸入し、サポーターの方々へお届けします!
![]() 本物の「エクストラバージン」は、オリーブ果実を絞った「オリーブ・ジュース」突然ですが、植物油の多くはその植物の何から搾られているでしょう?
多くが植物の種子(タネ)を原料に搾られています。例えば菜種、ひまわり、胡麻、綿、米、大豆などなど。しかも、ほとんどが製造過程で【加熱処理】を必要とします。
![]() 一方で、オリーブオイルは果実から搾られるため「オリーブ・ジュース」という表現をよくされています。実際、加熱をせずにオリーブの実を低温でしぼるというオリーブオイルは、まさにオリーブのジュースです。
生産者が「エクストラバージン」を名乗るための国際基準を正式にクリア、かつ流通過程でも品質管理しているものは、劣化・酸化していません。本物を生で飲むと、本当に青々しいフレッシュな感じがして油の概念が覆ります。
![]() 各種ラインナップご紹介マストバイは「オリジナル」![]() 風味:繊細で苦味が少ないが、スパイシーで活き活きとした感じ。フレッシュな野菜のような後味が口内を包み込みます。 ペアリング:生野菜、魚介カルパッチョ、豆腐など繊細な味の料理を引き立たせます。 コメント:「まずはコレから」とおススメする定番です。生産者のOlio Provenzaniと付き合い始めた当初からこの別格のビアンコリッラ100%の風味に惚れて、「オリジナル」として輸入し続けています。現地ラベルでも「Gran Gru」すなわち最高峰と評されているビアンコリッラ100%です。
シチリアレモンの本気「レモンフレーバー」![]() 風味:シチリアの新鮮なレモンを感じさせる。料理を一気に爽やかにします。 ペアリング:特に魚介系はすごく合います。アクアパッツァ、蒸し野菜、バニラアイスなど魚介系からスイーツまで。 コメント:シチリアといえばレモンを連想される方も多いのでは?よく「レモンをオリーブオイルと一緒に絞ればいい」と思われますが、実際それとは全く異なります。このオイルにはレモンの酸味が抜かれているので、より洗練されたおしゃれ〜な爽快さを感じられます。同業者にも「数あるレモンフレーバーオイルの中でもこれは特にレモン風味がしっかりついている」と絶賛いただいてます!
食欲が爆発「ガーリックフレーバー」![]() 風味:食欲を刺激してくる香り。料理にパンチをもたらします。 ペアリング:ガーリックトースト、ステーキなどに少量かけるだけで食欲が、、、、 コメント:みんな大好きガーリック。カリカリに焼いたバゲットにトマトに塩、バジル、そしてこのガーリックオイルで「ブルスケッタ」が完成!ガーリックの天然抽出液のみ使用しているので、ずーっと残る口臭にはならないのでご安心を。
リッチなワンランクアップを「トリュフフレーバー」![]() 風味:複雑な風味を持っていて、料理にエンターテイメントを出します。 ペアリング:特に卵、ポテト系の料理。そしてお肉にも合います。卵かけご飯に。 コメント:トリュフって馴染みないって方も多いかと思いますが、このフレーバーはトリュフの中でも最高級の白トリュフです。でも、この一品によって一気に珍味が身近になります!お馴染みの料理に深み・リッチな風味を出し、また食欲がそそれらること間違いなし!
初輸入「バジルフレーバー」![]() 風味:ハーブ感がすごく、料理が華やかになります。ペアリング:カプレーゼなどのサラダ、マリネ、パン、パスタなどに。コメント:香っていただくと驚くほどアロマが広がって、ハーブを超えてお花のような感覚です。
現地ボトルの「ファミリーブレンド」![]() 風味:オリジナルよりもどっしりとした印象です。軽さより、オリーブの強さを求める方におすすめです。ペアリング:お肉や納豆など強い味のある料理に。コメント:まさにシチリアのプロベンザーニファミリーの伝統を味わうにはこちらです。あと、ボトルデザインが格好いい。。
![]() 「禁断のオリーブオイル」という料理家の樋口さんのレシピを参考に開発しました。オリーブオイルを粉対比で120%も使うので、オリーブオイルが美味しくないとダメなレシピです。アイスクリームと一緒に食べるといいです♪お好みで美味しいお塩を振ってください。そして、レモンかトリュフフレーバーのオリーブオイルとの相性が良いです。
容器(酸化防止ボトル)についてさて「本物のエクストラバージンを見分ける必要がある」というのは分かりました。
しかし、せっかく高品質のEXVオリーブオイルを手に入れても、一度開封したら通常は空気が侵入するため、そこから酸化が始まります。。。
そこで、私たちは特殊なボトルを採用①空気に触れない二重構造かつ逆止弁の密封容器を採用
②通常のプラスチック素材と異なり、酸素からの遮断性が非常に高い素材
(※ペットボトル比較で130.4倍、他社類似製品の5.2倍の酸素バリア性)
飲んだ時に喉にくる辛味酸化していないオイルは、直接飲んだ時に喉にピリッと少し辛いような果実のパワーが残っています。この辛味は、ポリフェノールなどの抗酸化物質で、カラダにとって良い働きをしてくれるものです。ポリフェノールと言ってもその種類は4000以上あり、オリーブについてはヒドロキシチロソール、オレオカンタール、オレウロペインというオリーブ独特の成分。難しい名前ですが、とにかく健康に良いことは巷で言われまくってます。
![]() EXVオリーブオイルの健康効果についてそんなオリーブオイルですが、益々その健康効果が科学的に解明され、新たな発見が頻繁に行われています。実際、米国の食品医薬品局(FDA)と欧州の食品安全機関(EFSA)は、心血管のリスクを減らすために、
毎日大さじ2杯のエクストラバージンオリーブオイルを摂取することを推奨しています。①抗酸化作用オリーブに多く含まれるオレイン酸には抗酸化作用があり、活性酸素の攻撃を抑制してくれます。そのため、若返り効果や、がんや生活習慣病を予防する働きが有ると言えます。
②悪玉コレストロールの抑制食生活の乱れやストレスによる悪玉コレステロールの増加は、血管をもろくし、心臓に負担をかけてしまうことになります。オリーブオイルの成分は血液をサラサラにしてくれるので、血管の老化をストップし動脈硬化・心筋梗塞の予防になります。
③腸内環境の改善腸を刺激して蠕動運動を活発にしてくれるので、排便が促されるという効果が有ります。 お通じが良くなったり、潤滑油の役割を果たして腸内での便の通りが良くなります。また硬い便も柔らかくなり出しやすくしてくれ便秘の解消に繋がります。
④口臭予防オイルプリングと呼ばれる、オイルでうがいをする健康法は古代インドから伝わるもので、オリーブオイルに含まれる成分が歯や舌をコーティングしてくれ、口臭の原因となる菌の増殖を防いでくれるそうです。
![]() オリーブオイル生産者 Olio Provenzani社について由緒ある家族経営の成り立ち![]() シチリア州アグリジェント県のパルマ ディ モンティキャーロ(Palma di Montechiaro)という町のプロベンザーニ(Provenzani)家とファルソーネ(Falsone)家を筆頭とする家族経営です。風土に根ざした生産方式を時代によって進化させながら、高品質のEXVオリーブオイルを製造しています。地元民からとても愛されていて、イタリア全土でも高評価を受けています。
品質管理技術の先駆者オリーブオイルというと、こだわりの「製造方法」についてよく語られることがありますが、その後の品質管理も超重要。同社は、オイルの劣化を防ぐために温度管理ができるステンレス貯蔵庫を導入したイタリアで最初の生産者です。さらに、そのタンク内に窒素を封入することで酸化防止までこだわった徹底ぶりです。
ワインや蜂蜜と異なり、年月が経てばプレミアがつくわけではないので、製造後の品質管理はより肝になります。
(※私たちも日本国内に在庫したオリーブオイルを365日温度管理した部屋で保管しています。)
![]() よくあるご質問保存方法は?原則、日光や強い光をまず一番に避けていただき、できるだけ涼しい場所(冷暗所)。冷蔵庫に入れてしまう方もいらっしゃいますが、10°以下で長く放置すると凝固して使いづらくなります。
プラスチック容器なので油に成分が溶け出しませんか?当社の採用しているボトルは、ソアノール 29mol%品という材質で耐油性があり、油に溶け出すということはまずありません。さらに酸素バリア性も兼ね備えているという優れものです。したがって、容器として採用しております。(※ペットボトル比較で130.4倍、他社類似製品の5.2倍の酸素バリア性)
![]() ソアノール44mol %品=他社類似品、PET=ペットボトル
オーガニックですか?EU圏のオーガニック認証「Bioマーク」は取得している商品です。EUのBioマーク取得は厳しい審査に毎年申請し、取得する必要があり、費用や手間もそれなりにかかってしまいます。日本国内でいわゆる「オーガニック商品」としてうたって販売するために厳密には国内の有機JASマークを取得する必要がありますが、当社はそこに二重でコストをかける必要はないと判断し、現在のところは有機JASマークは取得していません。
![]() 私たちがオリーブオイルに出会ったストーリー親子3代 芸術交流から生まれた物語こんにちは、CoRicco代表の鎌田浩嗣です。活動の原点は、私の祖父 ( 崇暉 ) が 2006 年にイタリアのアルテーナ・ボルゲーゼ宮殿にて書の実演・寄贈を行ったことにさかのぼります。
2006年 書の実演でイタリア渡航![]() 書の実演「◯笑」
2007年 現地法人の設立続いて父 ( 崇裕 ) がイタリアで起業。現地人脈を辿り、事業にチャレンジ。パートナーに恵まれ、困難な現地法人(伊・ローマ)の設立に漕ぎ着けます。
![]() 日本とイタリアのコラボによる化粧品や時計ブランド事業を立ち上げるも、2009年に金融危機・リーマンショックの影響により、事業の一部撤退・縮小。
2013年〜 イタリアとのビジネス再開何とか大恐慌を乗り越えることで、新たな可能性に出会いました。きっかけは、現地法人のパートナーから「私の親戚が沢山いるシチリアの食材を日本に輸入しないか?」という提案。イタリアでも「食の宝庫」と呼ばれるシチリアで多くの食材に出会いました。その中で厳選したオリーブオイルやドライトマトなどの輸入事業を開始。
![]() 2014年 〜 OLIO PROVENZANIとの出会いしかし、最初に輸入し始めたオリーブオイル生産者が翌年に他界してしまい、究極のオイルを求めるべく、様々な生産者を巡りをすることになりました。
私もこの時期から事業に参加し、シチリア中を探しまわり、遂に出会ったのが、現在の契約生産者 "Olio Provenzani" です。
![]() 毎年彼らを訪ねて、農園や製造工程の視察・取材を重ねています。現地の食文化や人との交流に浸り、私たちも大いに楽しみながら、学んでいます。
![]() 2022年12月 妻と妹を連れて、会いに![]() 昨年末、妻と妹を連れてイタリアに行ってきました!生産者のプロベンザーニファミリーとも会うことができて、さらに家族ぐるみでの交流が深まりました。私はコロナで約3年ぶりの感動の再会でした(涙)
![]() ![]() 今回のイタリア旅については「30日後にイタリアに行く夫婦(CoRicco)」という企画のインスタグラムのアカウントで、ショート動画を作って発信しています;)これが色々とハプニングも起こって波乱万丈な旅でした。。ぜひご視聴いただければ嬉しいです!
福岡県太宰府市にて直営店を運営中最後に少し私たちが運営しているお店についてのご紹介です。
CoRicco Cafe |コリッコカフェ![]() 2021年4月からオープンして以来、現在営業2年目を迎えております。太宰府という私の故郷で妻と周囲の仲間を誘ってのチャレンジ。観光地エリアではありますが、お店の立地は人通りがほとんどない裏通り。開店当初、来店1組の日が続出して不安になったり、出しているメニューに自信が持てなかったり、コロナ禍を理由に挫けそうな事もありました。
![]() お店の内観。現在はお陰様で2階も客席として開放することも多くなりました。
そんな中でも自信を持っておすすめできる「CoRiccoのオリーブオイル」を強みと考えて、様々な工夫をしてきました。また、立地を考えて「どんなもの、どんなサービス」があったら喜ばれるか。自分たちの強みと求められてそうなバランスを考えながら、メニューも充実させていきました。そんな中で「オリーブオイルケーキ」という斬新なスイーツも誕生しました。
![]() 看板メニューのひとつ「オリーブオイル・ケーキ」。バターは使用せずに、オリーブオイルを小麦粉対比で140%使用するレシピ。レモン、ローズマリーと塩でさっぱりとした仕上がりに。お好みでレモンもしくはトリュフフレーバーのオリーブオイルを追いオイルするのをおすすめしています。見た目は少々地味ですが、食べると複雑な美味しさが詰まったケーキです。
そして、観光客だけでなく近隣住民の方にも愛される地域に根ざしたお店づくりも意識してきました。地元の方が関わっている食材を扱ったり、2階を開放して朝活コミュニティをつくったり。現在では、お陰様で売上的な数字も伸びてきて、さらに仲間にも恵まれて、楽しく運営を継続できる体制になってきました。まだまだ伸び代だらけのお店ですが、ぜひご来店いただければ幸いです。
![]() ■特定商取引法に基づく表記
|
目標は ¥1,500,000 に設定されています。
プロジェクトは 2023/02/16 に達成し、 2023/3/20 23時 59分までサポーターになることができます。
お試し120ml 2本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 35 | 数量限定あと 15
オリーブオイルケーキ(冷凍便) [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 8 | 数量限定あと 2
230ml 3本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 74 | 数量限定あと 6
【クラファン限定!現地ボトル】ファミリーブレンド 250ml 3本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 22 | 数量限定あと 28
全種セット 120ml 6本 (ギフトボックス入り) [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 16 | 数量限定あと 14
全種セット 230ml 5本 (ギフトボックス入り) [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 9 | 数量限定あと 21
【クラファン限定!現地ボトル】ファミリーブレンド 250ml 5本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 4 | 数量限定あと 16
オリジナル500ML×3本セット [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 34 | 数量限定あと 16
【まとめ買い】120ML 12本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 5 | 数量限定あと 15
【お徳用】オリジナル500ML×5本セット [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 12 | 数量限定あと 8
【まとめ買い】230ML×12本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 4 | 数量限定あと 16
【早割・まとめ買い】 500ml 12本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 8 | 数量限定あと 2
【まとめ買い】500ML×12本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 3 | 数量限定あと 17
【業務用向け】5L缶×2個 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 2 | 数量限定あと 2
【追加特典】フレーバー230ml 3本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 3 | 数量限定あと 27
【追加特典】5L缶×1個 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 1 | 数量限定あと 3
【追加特典】230ml×2本と120ml×3本の計5本バラエティセット [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 1 | 数量限定あと 9
【早割・お徳用】オリジナル500ML×5本セット [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 10 | 数量限定あと 0
【早割・まとめ買い】 230ml 12本 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2023年4月頃お届け予定
サポーター数 10 | 数量限定あと 0
\このプロジェクトが気に入ったら/