このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。
より自然に耳の聞こえをサポートするヒアラブルデバイス「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」 圧倒的な音量とクリアな音質を実現し、多くのご支持をいただいた前作「Vibone nezu HYPER」が、進化して新登場。様々な生活シーンにフィットし、日常がより快適に。 現在プロジェクト準備中です。フォローして最新情報をお待ちください。
ソリッドソニック株式会社
プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!
![]() 「Vibone nezu HYPER」から進化した聴こえ性能![]() 聴こえをサポートする機器に最も要求されるニーズは
ダントツで「人の声をしっかり聴きたい」です。
「Vibone nezu Ver3.0」では、「Vibone nezu HYPER」の圧倒的な聴こえはそのままに
耳障りなノイズを抑え、人の声を聴き取りやすくする『ノイズリダクション機能』を改良。
新たに搭載されたソフトウェアフィルターICにより
入力された音声から、声以外の音を分離して人の声のみを取り出すことでクリアな聴こえを実現します。
![]() 使う方の聞こえのニーズは人それぞれ。
「高音域をもっと強調したい」や「低音域が物足りない」といった
聞こえの好みに合わせて音調節ができる
『イコライジング機能』を搭載。
自分好みの音にカスタマイズすることで、会話や音楽をより一層お楽しみいただけます。
![]() 振動をしっかり伝える当社独自のSSDD方式を踏襲しつつ
骨伝導イヤホンの心臓部ともいえる振動デバイスに改良を加えることで
音量はそのままに、よりクリアな音質を実現。
機器の使いやすさが更にUP![]() 「Vibone nezu Ver3.0」に、ワイヤレス機能が搭載されます。
お使いのスマートフォン等の機器とワイヤレス接続することで
より自由に音のある日常をおたのしみいただけます!
![]() これまで振動子の駆動に必要なパワーと、長時間連続使用のスペック確保に苦慮していましたが
様々な試行を重ね、フル充電で約12時間連続使用が可能な
充電式骨伝導集音器が実現します。
充電インターフェイスは汎用のコネクタ規格でもあるUSB Type-Cを採用しました。
![]() 外出中の急な雨や、ウォーキングなどの運動で汗をかいても
気にせずお使いいただけるように、
本体は生活防水(IPX4)仕様を採用します。
いよいよ12月3日は「Vibone nezu Ver3.0」の外観デザインを公開します。
どうぞご期待ください!
2024年1月より「Vibone nezu Ver3.0」試聴体験会を全国主要都市で開催します!「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」の最新情報をフォローボタンを押してお待ちくださいソリッドソニック株式会社は、1人でも多くの方に「聴こえる感動」をお届けしたいと願い、2008年の創業以来、一貫して骨伝導技術の研究開発に努めて参りました。
2009年には、圧電セラミックスを用いた骨伝導振動子と骨伝導イヤホンの保持構造において国内唯一の特許を取得。2022年には、クラウドファンディングを通じて皆さまからのご支援をいただき、「Vibone nezu HYPER」をお届けすることができました。
今回のクラウドファンディングプロジェクトでは、前回ご好評いただいた「Vibone nezu HYPER」のスペックと利便性を全面的に見直すことで、さらに使いやすく、そしてさらなる圧倒的なパワーとクリアな音質を兼ね備えた「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」の商品化を目指しています。
ぜひ、フォローボタンを押して最新情報をお待ちください。
■特定商取引法に基づく表記
|
Project Seed !
まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!
コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。
\このプロジェクトが気に入ったら/