Vibone nezu Ver.3.0|「聴こえ」を届ける骨伝導集音器

Vibone nezu Ver.3.

プロジェクトの「種」

このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。

より自然に耳の聞こえをサポートするヒアラブルデバイス「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」 圧倒的な音量とクリアな音質を実現し、多くのご支持をいただいた前作「Vibone nezu HYPER」が、進化して新登場。様々な生活シーンにフィットし、日常がより快適に。 現在プロジェクト準備中です。フォローして最新情報をお待ちください。

ソリッドソニック株式会社

プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!

「Vibone nezu HYPER」から進化した聴こえ性能

聴こえをサポートする機器に最も要求されるニーズは ダントツで「人の声をしっかり聴きたい」です。 「Vibone nezu Ver3.0」では、「Vibone nezu HYPER」の圧倒的な聴こえはそのままに 耳障りなノイズを抑え、人の声を聴き取りやすくする『ノイズリダクション機能』を改良。 新たに搭載されたソフトウェアフィルターICにより 入力された音声から、声以外の音を分離して人の声のみを取り出すことでクリアな聴こえを実現します。
使う方の聞こえのニーズは人それぞれ。 「高音域をもっと強調したい」や「低音域が物足りない」といった 聞こえの好みに合わせて音調節ができる 『イコライジング機能』を搭載。 自分好みの音にカスタマイズすることで、会話や音楽をより一層お楽しみいただけます。
振動をしっかり伝える当社独自のSSDD方式を踏襲しつつ 骨伝導イヤホンの心臓部ともいえる振動デバイスに改良を加えることで 音量はそのままに、よりクリアな音質を実現。

機器の使いやすさが更にUP

「Vibone nezu Ver3.0」に、ワイヤレス機能が搭載されます。 お使いのスマートフォン等の機器とワイヤレス接続することで より自由に音のある日常をおたのしみいただけます!
これまで振動子の駆動に必要なパワーと、長時間連続使用のスペック確保に苦慮していましたが 様々な試行を重ね、フル充電で約12時間連続使用が可能な 充電式骨伝導集音器が実現します。 充電インターフェイスは汎用のコネクタ規格でもあるUSB Type-Cを採用しました。
外出中の急な雨や、ウォーキングなどの運動で汗をかいても 気にせずお使いいただけるように、 本体は生活防水(IPX4)仕様を採用します。 いよいよ12月3日は「Vibone nezu Ver3.0」の外観デザインを公開します。 どうぞご期待ください!

2024年1月より「Vibone nezu Ver3.0」試聴体験会を全国主要都市で開催します!

「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」の最新情報をフォローボタンを押してお待ちください

ソリッドソニック株式会社は、1人でも多くの方に「聴こえる感動」をお届けしたいと願い、2008年の創業以来、一貫して骨伝導技術の研究開発に努めて参りました。 2009年には、圧電セラミックスを用いた骨伝導振動子と骨伝導イヤホンの保持構造において国内唯一の特許を取得。2022年には、クラウドファンディングを通じて皆さまからのご支援をいただき、「Vibone nezu HYPER」をお届けすることができました。 今回のクラウドファンディングプロジェクトでは、前回ご好評いただいた「Vibone nezu HYPER」のスペックと利便性を全面的に見直すことで、さらに使いやすく、そしてさらなる圧倒的なパワーとクリアな音質を兼ね備えた「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」の商品化を目指しています。 ぜひ、フォローボタンを押して最新情報をお待ちください。

■特定商取引法に基づく表記

事業者
ソリッドソニック株式会社
運営責任者
久保貴弘
住所
兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-17 ウェンブレービル7階
連絡先
0782006389
E mail
solidsonic@solidsonic.co.jp
ホームページ
https://solidsonic.co.jp
特典(商品・サービス)の価格
送料・税を含みます。詳細は特典ごとの記載の通り。
申し込み期限
プロジェクトページ上部に目標金額と併記記載の通り。
支払方法・支払時期
①クレジットカード決済(Visa/Master)・クレジットカード決済(JCB)・楽天ペイ
・当プロジェクトにて提供する特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で与信が行われますが、プロジェクトの募集期限までに目標金額に満たない場合にはプロジェクトは不成立となり、お客様へのご請求は発生致しません。募集期限までに目標金額に達し、取引成立となった場合にのみ、募集期限の 到来をもって決済が行われます。
・クレジットカード決済及び楽天ペイ及びYahoo!ウォレット及びLINE Payの場合、各クレジットカード会社等の定める日に引き落としが行われます。
・デビットカードやプリペイド式クレジットカードのご利用はお勧めしておりません。デビットカードを利用された場合は、特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で引き落としが行われますので、ご注意ください。プロジェクトが不成立となった場合には後日、提携金融機関を通じて返金が行われます。また、プリペイド式クレジットカードについては、与信と支払の実行について、通常のクレジットカードとは異なるタイミングで行われることがありますので、各カード会社のガイドラインにてご確認ください。
引渡時期
募集期限までに目標金額が集まった場合に当プロジェクトは成立し、プロジェクトオーナーは集まった資金を元手に特典(商品・サービス)を支援者に提供する義務を負います。特典(商品・サービス)の引渡時期は、特典(商品・サービス)欄の記載の通りです。
返品・キャンセルについて
お申込みをキャンセルする場合には、申込期限の2営業日前の日の午後6時までに、その旨をきびだんご事務局( info@kibidango.com )までメールでご連絡ください。ただし、キャンセルのお申し出があった時点において、当該商品またはサービスにつき目標数量以上のお申込みの意思表示がされており、かつ、当該キャンセルを認めると目標数量を下回ることとなる場合はキャンセルすることはできません。(詳細はユーザー規約をご覧ください。)

コメント

プロジェクトの種

Project Seed !

まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!

コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。

プロフィール

  • ソリッドソニック株式会社


  • 私たちは1人でも多くの方に「聴こえる感動」をお届けしたいと願い、2008年の創業以来、一貫して骨伝導技術の研究開発に努めて参りました。 2009年には、圧電セラミックスを用いた骨伝導振動子と骨伝導イヤホンの保持構造において国内唯一の特許を取得。この技術を活用した骨伝導イヤホン試作機を多くの方々に試聴していただいたところ『これまでとは違った音を感じることが出来た』 という方が現れ、『より多くの人々に、自分好みの音を届けたい』という思いを持って研究開発を続けています。 2022年には、クラウドファンディングを通じて皆さまからのご支援をいただき、「Vibone nezu HYPER」をお届けすることができました。 今回のクラウドファンディングでは、前回ご好評いただいた「Vibone nezu HYPER」のスペック・利便性を全面的に見直すことで、さらに使いやすく、そしてさらなる圧倒的なパワーとクリアな音質を兼ね備えた「Vibone nezu Ver.3.0(仮称)」の商品化を目指しています。
  • ソリッドソニック株式会社さんへ意見や質問を送る

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?