ピレネー山脈/GR10でFKTに挑戦し、世界初の両ルートで記録を残したい

【南圭介の地球の走り方】 ピレネー山脈、グランド・ランドネ10のFKTへ挑戦 2024年に大西洋から地中海ルートのFKTに挑戦しを9日21時間13分で踏破。 2025年は逆の地中海から大西洋ルートのFKTに挑戦します。 ハイキングであれば約8週間かかるルートを約1週間で走破する様子を映像や写真に残します。 皆様に挑戦の様子や世界の景色をお届けしたいと思っていますので、この活動にかかる費用などをご支援いただけると嬉しいです。

南圭介、そして Feel Earth Project とは

リラックスして取材に臨む様子
みなさん、こんにちは~! 国内外のウルトラディスタンスのレースやFKTに挑戦している、トレイルランナーの南圭介です。 このプロジェクトページをご覧いただきありがとうございます! 《プロフィール》 ▼南圭介(ミナミ ケイスケ) 生年月日:1985年2月8日 出身地 :北海道札幌市 職業  :トレイルランナー コメント: はじめまして、トレイルランナーの南圭介です。 僕は20代中盤から30歳頃まで、世界中の音楽フェスやパーティーなどに踊りに行くバックパッカーをしていました。 その舞台は、サハラ砂漠、ヒマラヤの山中、アマゾンの奥地、インカ文明の遺跡の中など、地球上のあらゆる場所。何日間も音楽に身を委ねて踊り続ける中で、「地球ってこんなにも美しいんだ」と心から感じるようになりました。
世界中を旅していたバックパッカー時代
帰国後は、小笠原諸島の父島で外来種対策の仕事に携わり、現地のNPO法人では海洋ゴミの問題にも取り組んでいます。学生たちと一緒にトレイルランニングと清掃活動を組み合わせたイベントも行い、環境教育にも力を入れています。 そうした活動を通して自分自身の自然への意識がどんどん変化していきました。そして「次に旅をするなら、環境に負荷をかけない方法で世界をめぐりたい」と思うようになりました。そんなときに出会ったのが、トレイルランニングです。 「自分の足だけで旅をする」という発想に惹かれ、世界を走って旅することを決意しました。 レースやトレーニングを重ねるうちにどんどん夢中になり、走る距離もどんどん伸びていきました。山の中でただ「走る・食べる・眠る」というシンプルな営みを繰り返す日々。 自然の厳しさに身を置くことで、日常のささやかなことに幸せを感じられるようになり、生活の満足度のハードルもどんどん下がっていきました。 たった数時間の睡眠でも、何日間でも100km以上の距離を走れるようになったことには自分でも驚いています。 それと同時に、人間の肉体の可能性にも強く感動させられました。
学生たちに向けて環境教育を行う様子
今では《自分の足だけで旅をする》形から進化し、世界中の 1,000km~5,000km 級の山脈のロングトレイルで、最速踏破記録に挑戦するようになりました。 最短でも10日間、長ければ50日間。毎日限界ギリギリまで走り続ける挑戦の中で感じた自然の美しさや厳しさ、心の移り変わり、身体的可能性ーー。 それらを多くの人へ伝えていきたいと願っています。
トレイルランニングを初めて間もない頃
▼Feel Earth Projectとは Feel Earth Project(*FEP)は南圭介の人柄に惹かれ、もっと彼の魅力を世の中に発信していきたい、そしてサポートしていきたいと有志で集まったプロジェクトとなっています。 彼の活動をサポートするために、Instagramでの情報配信や今回のクラウドファンディングなどを行っているプロジェクトチームです。
Feel Earth Project

GR10のFKTに挑戦!フランスとスペインの国境にまたがるピレネー山脈(約914km)の最速記録を目指す。

2024年にPatagonia様にサポートいただき、ピレネー山脈にあるGR10(大西洋⇒地中海ルート)の最速記録(FKT:Fastest Known Time)に挑戦。 《9日21時間13分》という記録で踏破しました。 現在 FKT のサイトに掲載されている最速記録は、地中海⇒大西洋ルートのErik Clavery氏が持っている《9日9時間12分》。 サポートの有無、ルートの方向によってそれぞれがFKTとして認められると思っていましたが、 本来のGR10のFKTのレギュレーションにはサポートの有無だけでルートの方向は関係なく、 スタートからゴールまでの総合計時間が速い記録がFKTとなる、ということを運営団体へ申請を行った際に知りました。 GR10管理団体のメンバーであり、そのコースを使用したトレイルランニング大会Trans Pyreneaの主催者であるCyril氏からは、 彼の知る限り、非公認ではあるものの2024年の僕の記録は大西洋⇒地中海ルートでは最速記録と聞いています。 しかし、FKTのサイトではErik氏が持っている記録がFKTとして掲載されている為、 彼と同じ条件で挑戦し、その記録を塗り替え、実質両ルートでの最速記録を残したいと強い思いから、今回の挑戦を決意しました。 また僕自身が走ることを始めて、日本はもちろん世界の自然の美しさって凄いなと思い、見た景色や世界の文化、感じたことを皆様にも共有したいと思い各地でFKTに挑戦し、《地球の〇〇方》ならぬ《地球の走り方》を発信していきたいなと思っています。 その為の遠征費や活動費を募っています。是非とも皆様のお力を貸していただけないでしょうか。
GR10走破直後

GR10 / FKTとは・・・

▼GR10とは フランスとスペインの国境に位置する山脈にある《Grande Randonnee10》の略名。 人気のハイキングルートとなっており、距離として914km、ハイキングでは約8週間かけて走破するコースです。 ▼FKTとは Fastest Known Timeの略で、特定のコースを走ったタイムを競うアクティビティです。 直訳すると「最速記録」になります。
GR10の一部景色
GR10を走行中
悪天候が続き心身ともに疲労が見えていた

資金の使用用途

滞在期間:2025年7月1日(火) ‐ 2025年7月21日(月) ※21日間予定

①チャレンジに発生する費用

渡航費    400,000円 滞在費用   150,000円 食費     200,000円 レンタカー  200,000円 燃料・移動費 250,000円 ガイド費   450,000円 雑費     100,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計     1,750,000円

②帰国後に発生する費用

資料作成費  350,000円 報告会交通費 150,000円 手数料    350,000円 返礼品送料  400,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計     1,250,000円 ①+②の合計金額  3,000,000円
サポートメンバーと合流し安心した瞬間
残り数mでゴール…

返礼品について

走る時や旅をする時に僕自身が使っているものを中心にお礼の品としてご用意させていただきました。 Tabisuke Tabizo , Topo Athletic , Feetures , Hydro Flask , LEKI (アルコインターナショナル株式会社、株式会社キャラバン) など… そして、すべてのご支援に《報告会参加券》をお付けいたします。 報告会は帰国後に日本国内の各エリアで開催予定なので、追って日時などはお伝えいたします。 (現地での参加が難しい場合でもオンラインなどで見れるように準備する予定です。) 返礼品については、準備が出来次第のご発送となります。 ※注意※ 在庫がなくなってしまった場合などの都合により、他カラーや同等の他商品になる場合もございますので予めご了承くださいませ。

最後に

最後までお読みくださり、本当にありがとうございます。 友人知人はもちろん、初めましての方にも、自分の走りを通じて地球の美しさをお届けしていくことが出来たら嬉しいです。 今後は色々な国々でFKTに挑戦していく予定ですが、 まずはGR10の両ルートでFKTの記録を樹立できるように頑張ります! ぜひこのチャレンジにご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ゴール直後の一枚

2024年のチャレンジがpatagonia Filmsに公開されました

■特定商取引法に基づく表記

事業者
Feel Earth Project
運営責任者
南圭介
住所
ご請求いただけましたら速やかにメールにてお知らせいたします
連絡先
メールにてお知らせいたします
E mail
feelearthproject@gmail.com
ホームページ
https://www.instagram.com/feelearthproject/
特典(商品・サービス)の価格
送料・税を含みます。詳細は特典ごとの記載の通り。
申し込み期限
プロジェクトページ上部に目標金額と併記記載の通り。
支払方法・支払時期
・クレジットカード決済(Visa/Master)・クレジットカード決済(JCB)・楽天ペイ・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)
・当プロジェクトにて提供する特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で与信が行われますが、プロジェクトの募集期限までに目標金額に満たない場合にはプロジェクトは不成立となり、お客様へのご請求は発生致しません。募集期限までに目標金額に達し、取引成立となった場合にのみ、募集期限の 到来をもって決済が行われます。
・クレジットカード決済、楽天ペイの場合、お申し込みの時点で与信枠を確保し、お申し込み月の末日またはその翌営業日に決済が行われます。
・デビットカードやプリペイド式クレジットカードのご利用はお勧めしておりません。デビットカードを利用された場合は、特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で引き落としが行われますので、ご注意ください。プロジェクトが不成立となった場合には後日、提携金融機関を通じて返金が行われます。また、プリペイド式クレジットカードについては、与信と支払の実行について、通常のクレジットカードとは異なるタイミングで行われることがありますので、各カード会社のガイドラインにてご確認ください。
・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)の場合、プロジェクトの募集期限到来月の翌月27日までに、コンビニまたは銀行でお支払いください。口座振替の場合は27日に引き落しとなります。コンビニ払いの場合最大390円(税込)、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただきます。口座振替の場合、支払手数料は発生いたしません。

※ただし、開催期間を延長した場合は以下の通りです。
開催の延長はプロジェクトが目標金額に達し取引成立が確定されている場合のみ行われますため、延長前に支援した方は当初予定していた終了日の翌月のお支払いとなります。延長後に支援した方は、延長後の終了日の翌月となります。
引渡時期
募集期限までに目標金額が集まった場合に当プロジェクトは成立し、プロジェクトオーナーは集まった資金を元手に特典(商品・サービス)を支援者に提供する義務を負います。特典(商品・サービス)の引渡時期は、特典(商品・サービス)欄の記載の通りです。
特典変更について
特典の変更受付は申込期限の2営業日前の午後6時までとなり、特典内容の金額をアップグレードする場合のみ変更を承ることが可能です。
変更希望の特典をご支援のうえ、キャンセル希望の特典内容をきびだんご事務局( cs@kibidango.com )までメールでご連絡ください。
キャンセルについて
ご支援お申込み後のお客様都合によるキャンセルはお受けしておりません。特典に関するお問い合わせはプロジェクトオーナーまでお願いいたします。
※プロジェクトが目標に達成しない場合、プロジェクト終了後に自動的にご支援はキャンセルとなります。

集まった金額

  • ¥3,522,300
0 %

目標は ¥3,000,000 に設定されています。

プロジェクトは 2025/06/23 に達成し、 2025/6/29 23時 59分までサポーターになることができます。

募集期間

  • 6 日 プロジェクト終了まで残り

プロフィール

  • Feel Earth Project


  • こんにちは! Feel Earth Project(*FEP)は南圭介の人柄に惹かれ、もっと彼の魅力を世の中に発信していきたい、そしてサポートしていきたいと有志で集まったプロジェクトとなっています。 彼の活動をサポートするために、IGでの情報配信や今回のクラウドファンディングなどを行っているプロジェクトチームです。 IG:https://www.instagram.com/feelearthproject/
  • Feel Earth Projectさんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

特別ステッカー(3枚セット) [送料・税込み]

¥ 3,000

・Feel Earth Project特別ステッカー デザインはイラストレーターのHisaeさんがFEPの為に書き下ろししてくれたデザインになります。 ・報告会への招待券

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 80 

【補給食におすすめ】小笠原産の塩 [送料・税込み]

¥ 4,500

南圭介がレースや日常で愛用しているミネラルたっぷりの小笠原産の塩になります。 ・小笠原産の塩 ・報告会への招待券

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 47 

【HydroFlask】FEPオリジナルタンブラー [送料・税込み]

¥ 6,000

オレゴン州初のHydroFlaskとFEPのコラボタンブラーになります。 デザインはトレイルランニング業界では知らない人はいない人気イラストレーターのHisaeさんに描いていただいたオリジナルデザインになります。 IG:https://www.instagram.com/hisae_illustration/ ・HydroFlaskオリジナルタンブラー [内容量]12oz(354ml) ※Black もしくは Whiteからどちらかひとつをお選びください。 ・報告会への招待券

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 115 

【TOPO】ULTRAVENTURE4 [送料・税込み]

¥ 50,000

・ULTRAVENTURE4 ※サイズをお選びください。 Women's:22.5cm ‐ 25.0㎝ Men's:25.5cm ‐ 30.0cm(29.5cmは展開無し) ※在庫状況により、カラーはご指定いただけません。 ・報告会への招待券 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 2  | 数量限定あと 13

【LEKI】アルファトレイル FX.ONE スーパーライト [送料・税込み]

¥ 55,000

・アルファトレイル FX.ONE スーパーライト ※サイズをお選びください。 105cm / 110cm / 115cm / 120cm / 125cm ・報告会への招待券 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 2  | 数量限定あと 1

【Tabisuke Tabizo】T2 ULTRA10L(限定カラー) [送料・税込み]

¥ 65,000

・T2 ULTRA10L(限定カラー) このクラファンの返礼品の為だけに作成される特別カラー ※サイズをお選びください。 XS / S / M / L / XL 参考:https://tabisuketabizo.jp/sizechart_t2ultra10.html ・報告会への招待券 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年4月頃

サポーター数 3  | 数量限定あと 7

【Tabisuke Tabizo】T2 ULTRA10L(南圭介エディション) [送料・税込み]

¥ 80,000

・T2 ULTRA10L(南圭介エディション) 普段販売されることが無い、アスリート仕様の限定ザック ※サイズをお選びください。 XS / S / M / L / XL 参考:https://tabisuketabizo.jp/sizechart_t2ultra10.html ・報告会への招待券 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年4月頃

サポーター数 3  | 数量限定あと 7

【Studio AKARI】ポートレート撮影券 [送料・税込み]

¥ 120,000

・「Chaising South」の撮影クルーによるプライベート撮影 ・報告会への招待券 撮影内容や人数については事前にご相談させてください。 《個人の場合》3名まで 《企業の場合》個人毎の撮影無し ※撮影場所によっては交通費を別途実費でお支払いいただく場合がございます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 1  | 数量限定あと 2

【Special】南圭介コーディネート一式 [送料・税込み]

¥ 250,000

南圭介が普段身に着けている商品のセットになります。 ・Tabizuke Tabizo / T2 ULTRA(特別仕様/非売品) × 1点 サイズ参考:https://tabisuketabizo.jp/sizechart_t2ultra10.html ・Topo Athletic / ULTRAVENTURE4 × 1点 ・Feetures / MERINO10 MINI CREW × 2点 ・LEKI / アルファトレイル FX.ONE スーパーライト × 1点 ※すべての商品、サイズをお選びいただけます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 0  | 数量限定あと 1

GR10 フォトブック [送料・税込み]

¥ 7,000

・2024年 GR10 において Akari が撮影した写真で綴ったフォトブック ・南圭介直筆サイン入り

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 17 

【追加】イベントゲスト(企業向け) [送料・税込み]

¥ 200,000

・イベントゲストとしての参加 ・報告会への招待券 大会のゲストランナーはもちろん、環境問題についての講演会など、南圭介で可能なことを実施させていただきます。 日程、場所などについては事前にご相談させてください。 ※場所によっては交通費を別途実費でお支払いいただく場合がございます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 0  | 数量限定あと 2

【Studio AKARI】ポートレート撮影券《企業向け》 [送料・税込み]

¥ 500,000

「Chaising South」の撮影クルーによる店舗写真や商品社品、イベント写真等、ご要望に応じて撮影内容を決定いたします。 撮影時間:1日 ※撮影した写真はデータ渡しとなります。 ※撮影場所によっては交通費を別途実費でお支払いいただく場合がございます。 ※内容につきましてクラウドファンディングへのお申込み前にお打ち合わせを設けることも可能です。ご要望の際は FeelEarthProject の Instagram または feelearthproject@gmail.com 宛にご連絡ください。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

要相談

サポーター数 1 

【追加】Tokyo Grand Trail出走権(カテゴリー:100mile) [送料・税込み]

¥ 50,000

・報告会への招待券 ・2026年開催予定のTokyoGrandTrailの出走権 出走カテゴリー:100mile 東京で開催される山岳レースTokyoGrandTrailに抽選無しでエントリーが可能となります。 ご支援いただいた方には、2026年のエントリー開始時にメールにてエントリーフォームをお送りさせていただきます。 TGT:https://tokyograndtrail.net/ ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 0  | 数量限定あと 1

【追加】Tokyo Grand Trail出走権(カテゴリー:110km) [送料・税込み]

¥ 40,000

・報告会への招待券 ・2026年開催予定のTokyoGrandTrailの出走権 出走カテゴリー:110km 東京で開催される山岳レースTokyoGrandTrailに抽選無しでエントリーが可能となります。 ご支援いただいた方には、2026年のエントリー開始時にメールにてエントリーフォームをお送りさせていただきます。 TGT:https://tokyograndtrail.net/

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 0  | 数量限定あと 1

【追加】Tokyo Grand Trail出走権(カテゴリー:60km) [送料・税込み]

¥ 30,000

・報告会への招待券 ・2026年開催予定のTokyoGrandTrailの出走権 出走カテゴリー:60km 東京で開催される山岳レースTokyoGrandTrailに抽選無しでエントリーが可能となります。 ご支援いただいた方には、2026年のエントリー開始時にメールにてエントリーフォームをお送りさせていただきます。 TGT:https://tokyograndtrail.net/

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 0  | 数量限定あと 1

【FEETURES】TRAIL MINI CREW [送料・税込み]

¥ 5,500

売り切れ

・FEETURES TRAIL MINI CREW ※サイズをお選びください。 S / M / L ・報告会への招待券 ※在庫の兼ね合いによりデザインが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 30  | 数量限定あと 0

ランニング講習会(個人向け) [送料・税込み]

¥ 70,000

売り切れ

・南圭介によるランニング講習会 ・報告会への招待券 日程、人数、場所などについては事前にご相談させてください。 ※場所によっては交通費を別途実費でお支払いいただく場合がございます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2025年1月頃

サポーター数 2  | 数量限定あと 0

イベントゲスト(企業向け) [送料・税込み]

¥ 200,000

売り切れ

・イベントゲストとしての参加 ・報告会への招待券 大会のゲストランナーはもちろん、環境問題についての講演会など、南圭介で可能なことを実施させていただきます。 日程、場所などについては事前にご相談させてください。 ※場所によっては交通費を別途実費でお支払いいただく場合がございます。 ※Paidy決済のご利用状況によっては、決済が承認されない場合がございます。

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 1  | 数量限定あと 0

MURO アスリートの為に進化したスポーツ甘酒 [送料・税込み]

¥ 12,000

売り切れ

南圭介がレースで愛用している甘酒の 30個セットです。 甘酒は飲む点滴と言われるように、 代謝に必要なビタミンB群を含み、麹菌の発酵の力で、ブドウ糖、オリゴ糖にまで分解が進んだ状態のもので、胃腸への負担も軽減され素早く吸収されます。 レモン果汁は、疲労回復にも良いとされるクエン酸を含んでおります。 ○栄養成分表示(1袋150ml当たり) エネルギー 189.8kcal、たんぱく質 3.1g、脂質 0.3g、炭水化物 43.4g、食塩相当量 0g ○原材料名:米(国産)、米麹(国内製造)、レモン果汁 ○内容量:150ml ○賞味期限:製造から1年 ○保存方法:直射日光、高温をさけて保存

お届け・提供予定時期

2026年1月頃

サポーター数 5  | 数量限定あと 0

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?

/asset/773a12f9-3d99-4108-a32d-6d6211779a68.jpeg
GR10 FKT Challenge
[]
https://kibidango.com
1
360
{"max_file":7,"type_image":1,"type_youtube":2,"aspect_ratio":1.7777777777777777}