エポメトロープミニ|視野角180度のホログラフィックディスプレイ

プロジェクトの「種」

このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。

お手軽で新感覚なホログラフィックディスプレイ ◤ エポメトロープ ミニ ◢ 視野角約180度の立体映像を実現。キャラクターをデバイス内に出現させます。 使うのはとても簡単。本体にスマホを乗せるだけ。 VRやアニメに興味のある人の好奇心を刺激すること間違いなしのプロダクトです。 プロジェクトの詳細を確認するには、 ■PC版   > 下にスクロール ■スマホ版 > 【 もっと見る >】をタップ

メビウステクノロジー

プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!

エポメトロープミニの魅力が詰まった製品紹介映像(1分)

エポメトロープミニの使い方・立体映像の見え方を説明する映像です。1分ほどの短い内容にまとめましたのでぜひ御覧ください!

キャラクターが中に入っているかのような臨場感を実現

独自開発のミラー(特許出願中)を搭載した円筒形のデバイスにスマホを乗せることで、驚くほど簡単に【視野角約180度の立体映像】を実現!

使い方は超カンタン!

本体にスマホ充電器などから電源を供給し、専用動画(mp4形式など)を再生した状態のスマホを本体に乗せてあげるだけ。ボタン操作不要で、自動的に専用動画の回転と本体回転部分の回転が同期し、内部に立体映像が出現します。

流通する多くのスマホに対応

流通する多くのスマホ(2025年現在多く流通する6インチから7インチのスマホ)に対応をしています。デモコンテンツ(専用動画)は 複数のサイズを用意。使用時にはお手持ちのスマホに合わせ適切なサイズを選択してください。

たくさんのデモコンテンツを準備中

エポメトロープミニを楽しんでいただくために、アニメ・ファンタジー・動物など様々なジャンルのデモコンテンツを準備しています。

Unityを使って簡単にオリジナルコンテンツを作成可能

特典の発送に合わせ、Unity上で専用動画を作成できるコンテンツ開発キット(SDK)を公開します。このキットを使えば、ご自身でオリジナルのコンテンツを開発することができます。

予定価格や開始時期について

通常販売価格は、¥9,900(送料・税込み)を予定しております。

また、期間限定で【特別割引価格】で購入できるキャンペーンの実施を予定しております。最新情報を見逃さないためにもぜひプロジェクトのフォローをお願いいたします。 クラウドファンディングの開始時期は【8月中旬】を予定しております。

実機展示イベントを開催します

実機を体験できるリアル展示イベントを開催します。画像や映像ではどうしても伝えきれなかったエポメトロープミニの魅力がきっと伝わるはずです! 【8/18月 - 8/27水】 東京・渋谷 | 渋谷サクラステージ 4F | 404 Not Found / 404 STORE内
404 Not Found | 渋谷サクラステージ 4F | JR渋谷駅『新南改札』に直結
【9/1月 - 9/15月(※日曜休館)】 東京・八王子 | 多摩美術大学 八王子キャンパス | アートテークギャラリー 【10/4土・10/5日】 東京ビックサイト | Maker Faire TOKYO

仕組みの裏話やオリジナルコンテンツ作成講座を発信予定

Kibidango活動報告や「バーチャルライフマガジン(Webメディア)」にて開発裏話やオリジナルコンテンツ作成講座を発信予定です。是非チェックしてみてください! ◇エポメトロープミニのこだわり。小難しい技術をカンタンに!   ◇Unityを使ってオリジナルキャラを表示してみよう!   ◇こんな簡単にオリジナルキャラ作れるの? 3D生成AI Rodinを使ってみた!   ◇古の映像装置おもしろい話 有象無象の忘れ去られたデバイスたち   ◇ホログラフィックディスプレイ列伝 スターウォーズ世界を夢見た者たち

権利表記

SDユニティちゃん 3Dモデルデータ/ (Copyright) Unity Technologies Japan/UCL

お届け内容

・エポメトロープミニ本体(4色のカラーから1つを選択) ・展示台になる専用ケース ・取扱説明書 ※本体給電用のUSB電源・USBケーブル等は付属していません。別途ご準備をお願いいたします。

デバイス仕様

本体サイズ:W114mm*D114mm*H138mm 本体重さ: 約430g 給電方法:USB Type-C(1A以上) 主な材質:PLA/PETG(3Dプリント)、ABS

超広視野角の立体ディスプレイをもっと身近なものにしたい!

私はこれまで、3DCGが中に入っているような表現ができる超広視野角の立体ディスプレイの研究や開発に取り組んできました。SF的なロマンはありつつも工学的な研究対象に留まりがちなこの種の立体ディスプレイを、広告媒体や玩具のような身近な存在にしていきたいというモチベーションが私を突き動かしてくれました。 エポメトロープミニは、これまでの研究開発の成果の一つです。 現在、量産品とほぼ同等の試作品が完成し、動作テストやソフトウェアのブラッシュアップをしている状況です。そして、来たる量産と流通にあたり、部品の調達費用や鋼製金型の製造費用などを工面するためにクラウドファンディングという方法を選択させていただきました。 試作やテストをくり返すことで「新しくて、面白い!」と思えるプロダクトになったと自負しています。もしも、「欲しい!」「実物見てみたい」と思っていただけたのなら、ぜひご支援の検討をお願いいたします!

■特定商取引法に基づく表記

事業者
メビウステクノロジー
運営責任者
三木 悠尚
住所
ご請求いただけましたら速やかにメールにてお知らせいたします
連絡先
メールにてお知らせいたします
E mail
contact@mebius-tech.com
特典(商品・サービス)の価格
送料・税を含みます。詳細は特典ごとの記載の通り。
申し込み期限
プロジェクトページ上部に目標金額と併記記載の通り。
支払方法・支払時期
・クレジットカード決済(Visa/Master)・クレジットカード決済(JCB)・楽天ペイ・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)
・当プロジェクトにて提供する特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で与信が行われますが、プロジェクトの募集期限までに目標金額に満たない場合にはプロジェクトは不成立となり、お客様へのご請求は発生致しません。募集期限までに目標金額に達し、取引成立となった場合にのみ、募集期限の 到来をもって決済が行われます。
・クレジットカード決済、楽天ペイの場合、お申し込みの時点で与信枠を確保し、お申し込み月の末日またはその翌営業日に決済が行われます。
・デビットカードやプリペイド式クレジットカードのご利用はお勧めしておりません。デビットカードを利用された場合は、特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で引き落としが行われますので、ご注意ください。プロジェクトが不成立となった場合には後日、提携金融機関を通じて返金が行われます。また、プリペイド式クレジットカードについては、与信と支払の実行について、通常のクレジットカードとは異なるタイミングで行われることがありますので、各カード会社のガイドラインにてご確認ください。
・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)の場合、プロジェクトの募集期限到来月の翌月27日までに、コンビニまたは銀行でお支払いください。口座振替の場合は27日に引き落しとなります。コンビニ払いの場合最大390円(税込)、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただきます。口座振替の場合、支払手数料は発生いたしません。

※ただし、開催期間を延長した場合は以下の通りです。
開催の延長はプロジェクトが目標金額に達し取引成立が確定されている場合のみ行われますため、延長前に支援した方は当初予定していた終了日の翌月のお支払いとなります。延長後に支援した方は、延長後の終了日の翌月となります。
引渡時期
募集期限までに目標金額が集まった場合に当プロジェクトは成立し、プロジェクトオーナーは集まった資金を元手に特典(商品・サービス)を支援者に提供する義務を負います。特典(商品・サービス)の引渡時期は、特典(商品・サービス)欄の記載の通りです。
特典変更について
特典の変更受付は申込期限の2営業日前の午後6時までとなり、特典内容の金額をアップグレードする場合のみ変更を承ることが可能です。
変更希望の特典をご支援のうえ、キャンセル希望の特典内容をきびだんご事務局( cs@kibidango.com )までメールでご連絡ください。
キャンセルについて
ご支援お申込み後のお客様都合によるキャンセルはお受けしておりません。特典に関するお問い合わせはプロジェクトオーナーまでお願いいたします。
※プロジェクトが目標に達成しない場合、プロジェクト終了後に自動的にご支援はキャンセルとなります。

プロジェクトの種

Project Seed !

まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!

コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。

プロフィール

  • メビウステクノロジー


  • メビウステクノロジー は、「超広視野角・スケーラブル・高効率」といった特徴を有する、独自の立体表示技術の開発とそれを応用したプロダクトの普及を目指すスタートアップです。第一弾として、広視野角と手軽さを両立したホログラフィックディスプレイ「エポメトロープミニ」のクラウドファンディングに挑戦しています。
  • メビウステクノロジーさんへ意見や質問を送る

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?

/asset/7e5ae3d3-a567-4531-a7dc-283f4001b901.png
qJlgdNT0rPo
エポメトロープミニ
[{"id":4559,"item_id":2833,"data_type1":1,"url1":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/00b3598c-5218-4f61-a7df-8a8b26453df8.jpg","data_type2":1,"url2":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/d2113845-9b54-446b-ac78-e9c60ee07dcf.gif","data_type3":1,"url3":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/ac80b33b-06f0-4e38-8662-7bd9700beb2e.gif","data_type4":1,"url4":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/6bf6943b-f750-4b39-81f8-4ec0eaab4752.png","data_type5":1,"url5":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/1fd4a1fc-2d95-4378-9442-a67ecce048e3.gif","data_type6":1,"url6":"https:\/\/c.kibidango.com\/asset\/ce74d6ff-a963-4271-9993-945b73181b76.jpg","data_type7":null,"url7":null,"created_at":"2025-08-01 22:36:13","updated_at":"2025-08-01 22:36:13","deleted_at":null}]
https://kibidango.com
1
360
{"max_file":7,"type_image":1,"type_youtube":2,"aspect_ratio":1.7777777777777777}