酒・ワインの魅力を国内外に発信し、人の輪を創る電子雑誌SWL!を軌道に乗せたい

酒ワインの雑誌SWL!を軌道に
はじめましてソムリエで国際利き酒師の吉良竜哉と申します。 自身の経験を活かし、国内外のワインと日本酒、地方の食の魅力を発信する電子雑誌SakeWineLive!を創刊します。 雑誌では生産者の人柄や経歴、そして生産地の環境をクローズアップし、「造り手のファンになってもらい、リピートしてもらうこと」を念頭に編集していきます。ただ雑誌を出して終わりでなく連動のイベントを毎月開催するなどコミュニティの中心の位置づけです。 安定した発刊の為に、第2号、第3号の取材・編集の支援を是非お願いします!

人が主役!実際に買える、試せる、集える「脱専門誌」です

創刊号「山形特集」の表紙
突然ですがワインボトル750mlや日本酒の一升瓶1500ml、四号瓶720mlはなぜあの量なのかご存知ですか?もちろん長年の歴史の中で集約され、法律になったからですが、この量2、3人で分け合うにのにちょうど良い量なのです!1人で飲むにはさすがに多いですよね?つまりワインや日本酒は分かち合うことにこそ意味があるのです。ひとりで飲んで完結するビールや缶チューハイ、ウイスキーなどの洋酒との最大の違いです。もちろん、一緒に飲むなら「誰と飲むか」「誰のワイン・日本酒を飲むか」どうでも良いわけありませんね。 まずこの雑誌で紹介する造り手さんは、人としての魅力が大前提!よって人柄やなぜワイン・清酒造りの仕事に就いたのか等を、専門的な造り方よりも多く取り上げています。日本酒やワインだけ取り扱う専門誌と思われそうなのですが、実は人が主役、繋ぐことを目的とした雑誌で、人の輪に主眼を置いた娯楽誌なのです! そして雑誌を売って終わりではなく、そんな魅力のある造り手さんに会えるイベントや飲み手の人同士が集えるセミナー、催しを雑誌連動で毎月のように行います。 この雑誌の特徴のひとつは、気に入ったワイン・日本酒を、所定のリンク(又はWebページ)から販売するネットショップに飛び、購入することができること(誌面でリンクが反応しないePub版には最終ページに販売店とURL明記しております。)。そして、例えば雑誌で取り上げたワイン、日本酒を飲みながら取材時の裏話・エピソードなどを編集長が直接語るイベントや、「焼き菓子と日本酒」「お香とワイン」など今までにないコラボイベントを含め、新しい楽しみ方を提案し、それをまた雑誌にフィードバックするという「Live!サイクル」を提案していきます。

編集している人、ソムリエ・国際唎酒師の吉良と創刊のきっかけ

SakeWineLive!編集長はソムリエ(J.S.A.公認)で国際唎酒師(S.S.I.公認)の吉良です。
申し遅れました、私SakeWineLive!の編集長に就任したソムリエ(J.S.A.公認)で国際唎酒師(S.S.I.公認)の吉良といいます。10年弱、日本最大手の百貨店本店の専属ソムリエとして、延べ約10万種類以上のワインと5,000種類以上の日本酒を試飲。訪問した生産者150社、お会いして関わった生産者500社以上と、主にワインの第一線で活動してきました。それ故どちらかというと「取材する」よりは「取材される」立場でした。 しかし長年知名度のある大きな店で働いても、元来のワイン・日本酒愛好家以外にその魅力を伝えることが難しい事、小さくて魅力のある生産者がたくさんあるのに紹介する機会が乏しい事を痛感し、それならば経験・語学力を活かして自分で取材し、発信しようと思った次第です。 この雑誌は、編集長の吉良を中心に、デザイナーさん一人、文章構成(校正)員4名の少人数で、コツコツと編集しています。もちろん取材先のワイナリー、日本酒蔵、イベント団体さんの多大な協力の下成り立っています。 協力してくださる皆さんへの最大の恩返しは「続けること」「途中で廃刊しない」ことです。 今後取材を続け、雑誌を多くの方に読んで頂く為にも、是非ともご支援お願いいたします。

あなたの郷土の再発見=結局プロでも足元が見えていないことも

今はこう言っている私も、つい数年前まで特定の範囲のワインのみ扱い、狭い世界で生きていました。将来の仕事の意義に疑問を抱き、日本酒と日本ワインを改めて勉強し始めた頃、自分の出身地京都府北部に「天橋立ワイナリー」や「玉川」(木下酒造)といった全国に誇れる銘柄があることを知りました。「味が甘いだけで古い産地」と馬鹿にしていた京都市内伏見に、澤屋まつもと(松本酒造)という日本酒ファン誰もがが認める屈指の銘柄があることも知りました。結局「世界のワインを追っていた私自身が地元の酒も知らなかった」ことを痛感したのです。 今後国内外の産地を取材し、ご紹介することで私が京都=郷土の魅力を再発見した同じ体験を、皆さんにもしていただきたいのです。

ところでSakeWineLive!ってどんな雑誌なの?

第2号の表紙案
それでは創刊号掲載の内容中心に、SakeWineLive!がどんな雑誌なのか、少しお目にかけましょう! まず近年ブームとなりつつある日本ワイン。中でも「甲州」という日本古来のブドウで作った白ワインは大多数のワイナリーで造られていますが、その中でも実は北限にあるのが山形の「月山ワイン山ブドウ研究所」が使うブドウの畑。実は江戸時代から続く畑で、マイナスイオンを感じる、どこか神々しい畑。
月山ワイン 西荒谷の畑
月山ワインの日本最北限の甲州(左)とヤマソービニオン
お味も日本トップクラスと言える甲州。イタリアやNZのワインのようにキリッとした辛口なのが特徴です。 写真お隣、ワイナリーの看板「ヤマソービニオン」は野生の山葡萄との掛け合わせでできたブドウ。この赤ワインもフランスブルゴーニュのワインのように華やかでチャーミングな飲み心地、これが両方2,000円ちょっとで買えるというのですから月に1度は飲みたくなるご機嫌なワインです!
ポップなラベルの蔵王ウッディファーム&ワイナリーのワインラベルと醸造責任者の金原さん
このポップでかわいらしいラベル、ずっと果樹園を続けてこられたオーナー木村さんが長年の夢が叶って併設したワイナリー。創立して間もないのですが、長年の栽培の技で、ブドウの力が違うので、特に赤ワインは海外のワインのように濃密で素晴らしい複雑みを持ちます。Uターンで地元に戻ってきた若き金原さんは、浅い経験をものともせず、毎年攻めのワイン造りに挑戦しています。そしてワインはすでにとても美味しい!伸びしろがあるだけに、どこまでこの先美味しくなるのか、そして金原さんが有名になってしまうのか、、、
楯の川酒造の新シリーズ「Nature-H」と蔵のマスコットキャラクター「たてにゃん」
日本酒だって負けてはいません。このポップなラベルはナチュール(自然)とヒューマンの融合を目指した新シリーズ「Nature-H」(ナチュルフ)。お酒臭さの少ない飲みやすい日本酒で、特に青いラベルの「スパークリング」は飲みなれない人から通まで人気! このお酒を造る楯の川酒造さんは、マスコットキャラクターがいるおそらく日本で唯一の酒蔵。そのマスコットたてにゃんのLINEスタンプからヨーグルトのリキュールまで、本当にいろんなものをリリースしてらっしゃいます。
米沢駅前のイタリアン・スカルペッタさんのパスタ
読んでいる方に旅をしているような感覚になってもらいたいので、私が代わりにいただいておいた地元の素晴らしい食事と地元の飲食店もご紹介。もちろん取材したワイナリー、酒蔵のお酒が飲めるお店を中心に取材しています。
山形市のれんげ草さんの大振りな海老。魚介はどれも絶品でした!
おいしい山形プラザさんオススメの、ワイン・日本酒に合うつまみ(掲載の一部)
東京都内のアンテナショップやネットショップでも買えるお酒やワインのおつまみも多数ご紹介(創刊号はおいしい山形プラザさんタイアップ) ご自宅でワイン・日本酒とこれらのおつまみが揃えば、気分は山形Trip!!
創刊号に出てくる人たちその1
いろんな人が出てきます。造り手さんはもちろんですが、イベント取材にも力を入れているので参加者の方にインタビューも敢行したりします。みんなお酒が絡むと本当に楽しそう!
創刊号に出てくる人たちその2
この雑誌を読むうちに、気づけば造り手の方の魅力、お酒大好きな人が集うイベントなどに自然と引き込まれて、あなたも読者から参加者の側になられることでしょう!

今後の流れと目標

ここまででなくても、いずれは中規模のイベントも主催するかもしれません
既にお伝えしたとおり、この雑誌を創刊することそのものは「目標」ではありません。費用も創刊号だけなら電子書籍ということもあり自己資金でなんとか行えまました。しかし、あくまで目標はその先、「知ってもらい、読んで(飲んで)もらうこと」そして「集い、輪に入って頂くこと」なので道は長いのです。その中で、重要な分岐点、すぐ先の取材サポートを皆様にお願いしたいのです。 (既にに決まっていること=べース) 1月21日創刊号 山形特集 4月21日第2号 イタリアカンパーニャ州・静岡酒特集 7月21日第3号 宮崎・大分特集 支援をお願いしたいこと(第2フェーズ) 第2号、第3号の取材資金調達 雑誌SakeWineLive!を多くの方に知って頂くための広報活動 第3フェーズ 取材動画の配信 ワイン・日本酒ショッピングチャンネル 連動イベント・試飲会の展開 第4フェーズ 英語版の発刊 第10号までの安定した取材、発刊サイクルの構築 読者参加型の酒蔵・ワイナリー見学ツアー・連動イベント開催 日本酒・ワインを通じた、みんなが楽しくなる幸せで平和な社会への貢献 以上を目指しています。最後はあまりにも壮大ではないかと言われそうですが、言葉の壁や思想の違い、わだかまりを取り除くには美味しい酒と料理が一番であることは言うまでもありません! そのための手段としてこの雑誌を作り、皆さんに産地・背景を含めて美酒を楽しんで頂き、共有できる仲間の輪に入って頂きたい、と考えています。 10号を目標にしても、始めが肝心!現在の情報競争で1つ2つと出してそのまま立ち消えてしまうメディアも少なくないところ、、、 まずは4月の第2号、7月の第3号の取材の旅に出るために、 生産者の訪問取材の旅費、移動費用、各号10軒分、飲食店取材の経費、で軽く10万円かかります。 都内の関係者やイベントへの取材も、謝礼、経費、材料代だけでもかかると各号少なくとも2,3万円、、、。 そこで2号分の経費、25万円を目標金額に、皆さまへお願いすることにしました。 創刊号は自分の経費で賄えましたが、今後の販促や4号以降を考えると、目標達成すれば相当大きな力になります!

最後に

ここまで長々と書きましたが、最後までお読みいただきありがとうございます! 読んでいただければお分かりになると思いますが、私が本当に作りたいのは雑誌ではなくその先にある人の和=輪です。 この雑誌をきっかけに人と会うこと、分かち合うこと、そして刺激を受けること、その力をまた違う誰かの役に立てること、、、私自身は雑誌の編集を通してそうしたことを学びました。 みなさんも今回の特典を購入いただくことをきっかけに、この日本酒とワインが繋ぐ輪に入っていただければ幸いです。

■特定商取引法に基づく表記

事業者
トレステッレ
運営責任者
吉良 竜哉
住所
ご請求いただけましたら速やかにメールにてお知らせいたします
連絡先
メールにてお知らせいたします
E mail
info@winelive.net
ホームページ
http://trestelle.main.jp/
特典(商品・サービス)の価格
送料・税を含みます。詳細は特典ごとの記載の通り。
申し込み期限
プロジェクトページ上部に目標金額と併記記載の通り。
支払方法・支払時期
・クレジットカード決済(Visa/Master)・クレジットカード決済(JCB)・楽天ペイ・LINE Pay・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)
・当プロジェクトにて提供する特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で与信が行われますが、プロジェクトの募集期限までに目標金額に満たない場合にはプロジェクトは不成立となり、お客様へのご請求は発生致しません。募集期限までに目標金額に達し、取引成立となった場合にのみ、募集期限の 到来をもって決済が行われます。
・クレジットカード決済、楽天ペイの場合、お申し込みの時点で与信枠を確保し、お申し込み月の末日またはその翌営業日に決済が行われます。
・デビットカードやプリペイド式クレジットカードのご利用はお勧めしておりません。デビットカードを利用された場合は、特典(商品・サービス)にお申し込みいただいた時点で引き落としが行われますので、ご注意ください。プロジェクトが不成立となった場合には後日、提携金融機関を通じて返金が行われます。また、プリペイド式クレジットカードについては、与信と支払の実行について、通常のクレジットカードとは異なるタイミングで行われることがありますので、各カード会社のガイドラインにてご確認ください。
・コンビニ/銀行ATMでの支払い(Paidy決済)の場合、プロジェクトの募集期限到来月の翌月27日までに、コンビニまたは銀行でお支払いください。口座振替の場合は27日に引き落しとなります。コンビニ払いの場合最大390円(税込)、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただきます。口座振替の場合、支払手数料は発生いたしません。

※ただし、開催期間を延長した場合は以下の通りです。
開催の延長はプロジェクトが目標金額に達し取引成立が確定されている場合のみ行われますため、延長前に支援した方は当初予定していた終了日の翌月のお支払いとなります。延長後に支援した方は、延長後の終了日の翌月となります。
引渡時期
募集期限までに目標金額が集まった場合に当プロジェクトは成立し、プロジェクトオーナーは集まった資金を元手に特典(商品・サービス)を支援者に提供する義務を負います。特典(商品・サービス)の引渡時期は、特典(商品・サービス)欄の記載の通りです。
返品・キャンセルについて
お申込みをキャンセルする場合には、申込期限の2営業日前の日の午後6時までに、その旨をきびだんご事務局( cs@kibidango.com )までメールでご連絡ください。
※ただし、キャンセルのお申し出があった時点において、当該商品またはサービスにつき目標数量以上のお申込みの意思表示がされており、かつ、当該キャンセルを認めると目標数量を下回ることとなる場合はキャンセルすることはできません。
(詳細はユーザー規約をご覧ください)
※ただし、開催期間を延長した場合は以下の通りです。 延長前の終了日までに支援した方は、当初設定されていた終了日の2営業日前の日の午後6時までに、その旨をきびだんご事務局( cs@kibidango.com )までメールでご連絡ください。また当初終了日~2営業日前までの間の支援分はキャンセルができませんのでご了承ください。

コメント

集まった金額

  • ¥288,000
0 %

目標は ¥250,000 に設定されています。

プロジェクトは 2019/02/25 に達成し、2019/02/28に募集を終了しました。

プロフィール

  • 吉良 竜哉


  • J.S.A.公認ソムリエS.S.I.公認国際利き酒師でSakeWineLive!編集長の吉良です。10年弱、日本最大手の百貨店・新宿本店の専属ソムリエとして延べ約10万種類以上のワインと5,000種類以上のの日本酒を試飲。訪問した生産者150社、お会いして関わった生産者500社以上と、主にワインの第一線で活動しました。それ故どちらかというと「取材する」よりは「取材される」立場でした。 しかし長年知名度のある大きな店で働いても、元来のワイン・日本酒愛好家以外にその魅力を伝えることが難しい事、小さくて魅力のある生産者がたくさんあるのに紹介する機会が乏しい事を痛感し、それならば経験・語学力を活かして自分で取材し、発信しようと思った次第です。 私がおすすめするのは、「2000円前後のデイリーワイン・日本酒の楽しみ方」「細かい知識の暗記より、美味しく飲める知恵をつける」「みんなで楽しめる場と仲間を創る」の3点です。 ワインやソムリエというと「難しい」というイメージを払拭します。 ワインと日本酒そのもの、それに関わる方々が大好きで、ワインと日本酒に関わるありとあらゆるコンテンツを発信しています。
  • 吉良 竜哉さんへ意見や質問を送る

特典としての商品・サービス

ワイン・日本酒のトリセツ!+はずれのないお奨め生産者10社情報(選択) [送料・税込み]

¥ 3,000

受付終了

*酒・ワインのトリセツ(電子版)一冊 *お礼の手紙(郵送) *はずれのないお奨め生産者10社(上記手紙に同封) ワイン・日本酒の飲み方、買い方、扱い方が分かる酒・ワインのトリセツを進呈!酒・ワインのトリセツは業界の著名人4人に監修も頂いた、「世界一贅沢な説明書付録」です。 また海外ワイン・日本ワイン・日本酒の各ジャンルのうち、はずれのないお奨め生産者10社いずれかをお教えします!(いずれかを選んでください) お届け時期:郵送、データ送付共に2019年3月いっぱいにお届けします。

お届け・提供予定時期

サポーター数 8  | 数量限定あと 22

創刊号特別版+酒・ワインのトリセツ+お奨め生産者10社x3 [送料・税込み]

¥ 5,000

受付終了

*SakeWineLive!創刊号特別版(非売品・印刷版)一冊 *はずれのないお奨め生産者10社x3ジャンル(上記に掲載) *酒・ワインのトリセツ(電子版)一冊 海外ワイン・日本ワイン・日本酒 はずれのないお奨め生産者各10社を掲載したSakeWineLive!創刊号特別版(非売品・印刷版)にワイン・日本酒の飲み方、買い方、扱い方が分かる酒・ワインのトリセツをセットにして進呈!酒・ワインのトリセツは業界の著名人4人に監修も頂いた、「世界一贅沢な説明書付録」です。 お届け時期:郵送、データ送付共に2019年3月いっぱいにお届けします。

お届け・提供予定時期

サポーター数 12  | 数量限定あと 13

20種類の酒ワイン試飲会参加権+酒・ワインのトリセツ+お奨め生産者10社 [送料・税込み]

¥ 6,000

受付終了

*20種類の酒ワイン試飲会参加権 *酒・ワインのトリセツ(電子版)一冊 *お礼の手紙(郵送) *はずれのないお奨め生産者10社(上記手紙に同封) 5月以降にに開催予定の「SWL!的試飲受注会」にご招待致します。日本ワイン、日本酒、海外ワインのオススメ各7種計20種以上が試飲できる全く新しい愛好家向け試飲会です。 ワイン・日本酒の飲み方、買い方、扱い方が分かる酒・ワインのトリセツも進呈!酒・ワインのトリセツは業界の著名人4人に監修も頂いた、「世界一贅沢な説明書付録」です。 お届け時期:郵送、データ送付共に2019年3月いっぱいにお届けします。 試飲会は2019年5-11月開催会(計3回予定)のいずれかに参加頂けます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 3  | 数量限定あと 15

セミナー付飲み場(ワイン版又は日本酒版)にご招待+酒・ワインのトリセツ他 [送料・税込み]

¥ 7,500

受付終了

*「学ばないワインの遊び場」「同おしゃれ酒との出会い場」にご招待 *酒・ワインのトリセツ(電子版)1冊 *お礼の手紙(郵送) *はずれのないお奨め生産者10社(上記手紙に同封) それぞれ隔月で渋谷にて開催されている食事プチセミナーつき飲みの場SWL!「学ばないワインの遊び場」「学ばないおしゃれ酒との出会い場」にご招待します。飲んで食べながら編集長吉良に質問を存分に出来る、毎月人気の定例会です。 お届け時期:郵送、データ送付共に2019年3月いっぱいにお届けします。 セミナー付飲み場は3月から9月の開催会、ご都合の合う会に1回ご参加頂けます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 1  | 数量限定あと 9

出版記念パーティー参加権+SakeWineLive!創刊2号特別版(電子版・お奨め生産者各10社掲載) [送料・税込み]

¥ 10,000

受付終了

*出版記念パーティー参加権(4/19) *SakeWineLive!創刊2号特別版(非売品・印刷特別版)一冊 *はずれのないお奨め生産者10社x3ジャンル(上記に掲載) 4月19日に中目黒で行われる出版記念パーティーの参加券と雑誌の特別版をお届けします。おまけに輸入ワイン、日本ワイン、日本酒のおすすめ生産者、それぞれ10社(計30社)を掲載した特典も付いてきます。 お届け時期:郵送、データ送付共に2019年5月中旬頃にお届けします。 4/19のパーティーに参加いただけない場合はランク4の「セミナー付飲み場」に振り替えとさせて頂きます。

お届け・提供予定時期

サポーター数 0  | 数量限定あと 10

雑誌の取材に同行・参加できる権利+夕食各1回(宿泊・交通費は別途) [送料・税込み]

¥ 20,000

受付終了

*取材同行権 *取材店舗での夕食1食 *SakeWineLive!創刊2号特別版(非売品・印刷特別版)一冊 国内の雑誌取材に同行し、紙面になるインタビュー、撮影の様子をそのままご覧になれます。また夜には掲載予定の飲食店での食事もお付けいたします。(注:必要な交通費宿泊費はご自身で出せる方が対象です。また取材に日程の調整をご協力いただける方に限ります。) お届け時期:冊子は2019年5月中旬頃にお届けします。 取材は日程調整の上2020年5月頃までを目安とします。

お届け・提供予定時期

サポーター数 3  | 数量限定あと 2

愛好家代表として好きな生産者と取材&対談企画に登場!(宿泊・交通費は別途) [送料・税込み]

¥ 30,000

受付終了

*取材同行権 *好きな生産者対談権 *SakeWineLive!創刊2号特別版(非売品・印刷版)1冊 *はずれのないお奨め生産者10社x3ジャンル(上記に掲載) *ご自身が掲載された号(非売品・印刷版)1冊 まさに夢の企画!好きなワイン日本酒の生産者を指名して直接対談取材をして頂きます!その内容はもちろん雑誌に掲載されます。 (注:必要な交通費宿泊費はご自身で出せる方が対象です。また取材に日程の調整をご協力いただける方に限ります。対談生産者は第3希望までお伺いします。先方のご都合・意思で変更をお願いする場合もございます。) お届け時期:2号冊子は2019年5月中旬頃にお届けします。 取材は日程調整の上2020年5月頃まで、掲載号はその半年後を目安とします。

お届け・提供予定時期

サポーター数 1  | 数量限定あと 2

【追加特典】お礼の手紙と次号SakeWineLive!第2号にお名前を載せる権利 [送料・税込み]

¥ 1,500

受付終了

*第2号の誌面にお名前を載せる権利 *お礼の手紙(郵送) 4月21日発売の創刊第2号の誌面にお名前を掲載させていただきます。実際に読者の方のお名前が誌面に載ることは今後予定しておりませんので、貴重な機会です! 本名ニックネームどちらでも結構です。感謝の気持ちをこめてお礼の手紙も添えさせていただきます。 お届け時期: お礼の手紙3月いっぱい 誌面へのお名前掲載4月21日(発売日) 質問事項 決済画面の「配送に関する記載」にて、誌面に掲載ご希望のお名前をお教え下さい(ニックネーム可能)

お届け・提供予定時期

サポーター数 1 

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?