![]() ![]() はじめまして、浜口卓也といいます。
生まれも育ちも高知県高知市、坂本龍馬のDNAを受け継ぐ生粋の土佐っ子として、
故郷高知をさらに豊かな街にしようと、日々志同じくする仲間と心熱く活動する39歳。
そんな高知在住の私に、ある日突然舞い込んだ遠いアゼルバイジャンという国からのお助けコール。
その昔、度重なる震災に見舞われたアゼルバイジャンの古都・シャマフ。
近年進む再開発のシンボルに『日本の桜で公園を作りたい!』
というシャマフ市長の熱い思いが、遠い高知の私に届きこのプロジェクトがスタートしました。
![]() ![]() 『第2のドバイ』と言われるアゼルバイジャンは石油や天然ガスなど大変資源豊かな国。
近代的なビルが多数建築される、コーカサスでもっとも成長著しい国です。
![]() 中世、アジアとヨーロッパをつなぐシルクロードの中継地として栄えたアゼルバイジャン。
今もその当時の建物が残り、観光地としてだけでなく人が暮らす生活の場となっているのに驚くばかりです!
![]() 『2019年、大阪の古墳群が世界遺産に認定』。
この世界遺産を認証する会議が行われたのが首都のバクーでした。
![]() ![]() ![]() 13〜16世紀にかけてアゼルバイジャンを統治していたシルヴァンシャー王朝。
バクーより西のシャマフという都市にその都はありました。
しかしシャマフは何度も大地震に見舞われ、王宮もその都度大きな被害を受けます。
そこで15世紀、都が現在の首都バクーに移されました。
数百年たった今でも、シャマフにはその地震で壊れた歴史的建造物が当時のまま残されています。
広大な自然の中で、その佇まいはいつか再興する日をひっそり待っているかのようです。
![]() ![]() そんなアゼルバイジャンの歴史的遺産や文化財が数多く残るシャマフ。
近年、この古都を再開発するプロジェクトを政府が打ち出しました。
そこに住む人々が『地震』という大きな脅威を乗り越えるために
何か明るいシンボルが必要だとシャマフ市関係者は考えます。
そして、花を愛するアゼルバイジャンの国民性から、大好きな国『日本』の桜を思い出したのです。
『何度も大きな震災を乗り越えてきた日本の桜をシャマフ再開発のシンボルにしたい!』
早速シャマフ市とアゼルバイジャン政府が動き出します。
![]() 『シャマフの桜・公園プロジェクト』の担当となったのは農業省のエリート官僚、エミン氏。
彼は日本の官僚と会談をしたことのある数少ない人物でした。
早速エミン氏は過去に会ったことのある日本政府各省の官僚に、
このプロジェクトに必要な桜の寄贈をお願いするメールを送ります。
外務省、農林水産省、経済産業省・・・期間をあけて何通も送りました。
しかし、その返事はどこからも来なかったのです。
『Yes』も『No』も、全く何の返事も来ないことにエミン氏は困り果てます。
そして桜に関して何の進捗もないまま、月日が経過し気がつけば2019年。
桜の公園造園予定の2020年まであと1年を切っていました。
![]() 公園予定地のシャマフ市のタヒル市長。
![]() 農業省のエリート官僚エミン氏。夢にまで見た桜を見て満面の笑顔です。
遠いアゼルバイジャンという超親日の国の方が、
日本の桜で国を明るくしたいと願っているのに全くその思いが伝わっていない。
今年6月、ある方がこのお話に来られ、桜の寄贈に協力してもらえないかと私に相談されました。
私も日々、故郷高知をより明るい可能性のある街にしたいと活動しています。
アゼルバイジャンは全く未知の国でしたが、
これだけ日本の桜に思いを寄せ、でもその思いが全く届かない無念さを想像した時、
『私でよければ、明日にでも桜を植えに行きます!』
と思わず言っていました。
土佐といえば、坂本龍馬。
ここでこの依頼を引き受けないと龍馬のDNAが廃れてしまう!
まるで龍馬に背中を押されたような気分でした。
そして7月、桜の寄贈への協力をお引き受けするお約束をするために
依頼者と一緒に初めてアゼルバイジャンに降り立ちます。
このプロジェクトの『はじまりの桜』として、小さな桜の鉢植えをお土産に持って。
![]() ![]() 公園予定地の古都、シャマフの市を訪問。
バクーから車で西に約2時間、シャマフは豊かな自然にあふれたのどかな街です。
シャマフ市長のご案内で街を見学して驚いたのは、
豊富な農作物が全てオーガニックで栽培されていること!
普通に街の通りに様々な果樹が育ち、その場で捥いで食べられる。
人々の生活と農作物が一体になっている都市、それは私の理想そのものでした。
![]() ![]() ![]() どこまでも続くぶどう畑。
シャマフはアゼルバイジャン有数のぶどうの産地なのだそうです。
聞くところによるとワイン製造はアゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアなどの
コーカサス地方が発祥だとか。
今でも、アゼルバイジャン各地で独特の品種のぶどうが作られ、
そのほとんどがオーガニックというから驚きです!
日本ではあまり聞き慣れないアゼルバイジャン産ワイン。
現地では様々な種類のワインが販売されています。
中にはパリの5つ星ホテルで採用されているものもあるらしく、
『ヨーロッパのコンテストで賞やメダルを毎年受賞しているワイナリーもある』、
と聞くとお酒好きの高知人としては興味津々、飲まずにはいられません(笑)
![]() ![]() 私がワインに興味津々なのが伝わったのか『シャマフを代表するワイナリーでぜひ食事とワインをご一緒しましょう』
とのタヒル市長のお言葉に甘え、アゼルワインを初体験!
『美味しい!』『濃厚!』『香り高い』『食事に合う』『いくらでも飲める!』
こんな感想しか言えない自分がお恥ずかしいのですが、本当に美味しかったです。
日本でもすっかり普段の生活にワインが定着し、
食事とワインを楽しむ日本人がとても増えました。
でもアゼルバイジャンがワイン発祥の地の一つであることを知っている人はほとんどいません。
それはアゼルバイジャンと日本をつなぐ物流経路が少なく、
また情報も少ないため参入する企業がほぼいないことが主な原因だと聞きました。
『もっとこの豊かなアゼルバイジャンのワインを日本の人たちに知ってもらいたい。』
タヒル市長の言葉が胸に響きます。
『桜の寄贈』と『ワイン発祥の地のワイン』
この二つで日本とアゼルバイジャンを結びたい!
この思いが今回のクラウドファンディングの原点となります。
![]() ![]() 当初私は桜の寄贈にかかる費用を、地元・高知の有志から集めようと考えていました。
でも、そうすると私の周りの限られた人数しかアゼルバイジャンのことを知ることはできません。
この豊かな自然と、アゼルワインの歴史と、
こんなにも親日の人たちが遠い国にいることを、もっと多くの日本人に知ってもらいたい。
この桜の寄贈にかかる費用をクラウドファンディングで支援を募り、
代わりにワイン発祥の地の一つであるアゼルバイジャンの日本未入荷のワインの名品をリワードでお返しすると、両国をつなぐ接点がぐぅーんっと増えるんじゃないか!?
桜とワインを結ぶクラウドファンディングを思い立った瞬間です。
![]() シャマフ市からは桜1000本で公園を作りたい。
アゼルバイジャンまで輸送してもらえれば、後の費用はアゼルバイジャンで用意します、と聞いていました。
(まさに『千本桜プロジェクト』だっ!!)
早速、知り合いの植木業者に見積もりをお願いしました。
そして次はアゼルバイジャンまでの輸送費。
そしてリワードにかかる費用など、まずは予算を立てるための情報集めから。
![]() 諸々、ざっくり見積もって、最低でも300万円はかかると予測。
(いや、本当はもう少しかかるかも。。。。)
初めてのクラウドファンディング、こんな高い目標額が果たして集まるのか?
このプロジェクトに賛同し協力してくれる仲間と話し合いました。
そこで、最初の目標は500本分の150万円を目標にし、
ストレッチゴールとして、目標の300万を目指そうということになりました。
![]() 今回、クラウドファンディングの開催をお願いするKibidangoさんの手数料(約10%)を引いた残りの支援金の使い道はこの通り。
さらに多くご支援いただければ、桜の本数を増やす、リワードを充実させるなどこのプロジェクトの質とボリュームを上げていきたいと思っています。
![]() ![]() シャマフでタヒル市長と数時間ご一緒し、今後の両国の交流について多岐に渡って話し合いました。
この桜の寄贈を機に、お互い一番行いたいのは『教育』の交流です。
アゼルバイジャンには大学の中に日本語学科があり、多くの学生さんが日本語を学んでいます。
でも、どんなに熱心に日本語を学んでも彼らが日本に留学できる機会は少なく、
また日本で働く、現地の日本企業で働く、
といった日本語を活かす機会はほぼ皆無に近いそうです。
そんな日本を夢見る若い人たちが、未来の両国の関係を築くための協力を約束しました。
それが企業にも広がり、両国のビジネスチャンスがさらに大きくなるように。
そして、災害対策の共有。これはシャマフ市にとっては最重要です。
また、農業、漁業でも必要とされる技術の交流、共有。
今回のご支援は単なる『桜』だけではなく、『さらに未来に繋がる多くの可能性』
を作るために役立てられると言っても過言ではありません。
![]() リワードにおいても、ただ『日本未入荷のワインをお届け』して終わらすのではなく、
継続的にアゼルバイジャンワインを日本で定着するには?を考えました。
日本でもっと自国のワインを拡げたいアゼルバイジャンのワイナリー。
興味はあるものの、どこに依頼すれば良いか全く情報のない日本の販売会社。
その両国のワイン関係企業をしっかりビジネスでつなぐことで、
この停滞は一気に解消されます。
また様々な業界で日本の技術や製品が求められているアゼルバイジャンに日本の企業をアテンドし、
新たな市場を作ることもリワードとして盛り込んでいます。
桜を寄贈する支援で、ビジネスを行うための機会を得る。
企業としてもとても良いストーリーではないでしょうか。
![]() アゼルバイジャンで有名な5大ワイナリーごとにオススメワインをセットにしました。
『Savalan』『Hillside』『AzGranata』『Caspian Coast Wine&Vineyards』『Shilvan』。
パリの5つ星ホテルで採用されているブランドやヨーロッパのワインコンテストでメダル受賞常連銘柄のセット、
19世紀の地下セラーで旧ロシア時代から30年間以上熟成されたヴィンテージワインまでも!
アゼルバイジャンワインの魅力を余すところなくお届けいたします。
*各ワイナリーの詳しい情報は活動報告でお知らせいたします。
*今回ワインの輸入・販売・出荷は輸入食材卸販売のバシンホールディングス株式会社の協力のもと行います。![]() こちらはワイン販売会社様必見のリワードです。
アゼルバイジャンを代表するワイナリーとのお取り引きをアテンドいたします。
今回、このリワードを実施するのあたり超強力な助っ人がサポートしてくれることになりました。
シャマフ市、農業省のエミン氏との会談時に通訳を担当してくれたベテラン日本語通訳のカマラさんです。
彼女は政府要人の日本語通訳や政府主催のイベントにて日本からの来賓の通訳、
アテンドを長年行ってきました。
また国営企業のプロジェクトにも多数参加し、政財界に大変人脈を持っています。
今回も各ワイナリーのCEOと彼女の関係性の中でこのリワードが成立しました。
またとないこの機会をお見逃しなく!
*カマラさんの詳しいプロフィールも活動報告でお知らせ予定です。
*現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。
![]() 『第2のドバイ』と言われるアゼルバイジャン。
旧ロシアから独立して数十年、自国の産業の活性化のため官民共に積極的に諸外国の技術を取り入れ、大きな実績を作っているとのこと。
しかし、そこに日本企業の参入がないのは非常に残念なことです。
日本の技術や製品の信頼度は、アゼルバイジャンではNo.1と言えるほどなのに。
特に、建築、農業、美容関係のビジネスは要望が高いようです。
今回はそんなビジネスを結ぶアテンドもリワードに追加いたしました。
こちらも前述のベテラン日本語通訳のカマラさんにアテンドをお願いしています。
*現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。
![]() 今回寄贈する桜はまだ苗の状態。
今年12月に植樹され、2〜3年後あたりから少しずつを咲かせ、どんどん成長していくことでしょう。
そしてアゼルバイジャンを代表する観光名所として今後数10年、数100年と愛される公園となることは間違いありません。
そんな歴史的公園に最初に桜を寄贈した日本人として、名前を後世に残したい。
多くの日本人がこの桜の公園のために支援したことを、アゼルバイジャンの歴史に残すため
ご支援いただいた方のお名前を彫ったレリーフを作り、桜の公園に寄贈します。
12月にはアゼルバイジャンの大臣、シャマフ市長、財界人、
マスコミが参加し盛大に植樹祭が行われる予定です。
関係者の話によると大統領の長女、レイラさんの参加も濃厚とか。
そんな一大イベントに『桜の寄贈者』として参加するリワードもシャマフ市から承諾を得ています。
美しいシャマフの自然、アゼルバイジャンの歴史を感じるこのリワード、
ぜひ私たちと一緒にご体験ください。
*現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。
![]() ![]() 先日、シャマフ市の担当者の方からこんなご報告を受けました。
『桜の公園はメフリバン副大統領(大統領夫人)がデザイナーと進めています。』
『植樹祭には大臣を始め、大統領の長女のレイラさんの参加を予定しています。』と。
副大統領とご令嬢がこのプロジェクトに参加くださるとは、
これはもう国家プロジェクトじゃないかっ!!!
それだけこのシャマフの桜の公園にかけるアゼルバイジャンの熱量がすごいってことなんでしょう。
このようなアゼルバイジャン全土が注目するプロジェクトに関われることなんてそうそうありません!
国家が動く一大イベントに主役級で参加。超貴重な体験をぜひこの機会に!
![]() 『この記念すべき桜の公園造園のために支援した日本人』
として、永遠にその名前を残したい。
そう思い、ご支援いただいた方のお名前を記念のレリーフに彫刻し寄贈しようと思っています。
レリーフは桜の板を用意し、そこにレーザーでお一人ずつ丁寧に彫っていきます。
最上段、大きくご自身のお名前や企業名、ブランドなどを記すリワードをご用意いたしました。
今後、アゼルバイジャンでビジネスをお考えの企業様にとっては大変良いプロモーションになるはずです。
また個人の方は、お名前の記されたレリーフを見に、シャマフを訪れたくなるかもしれません。
遠い国の観光名所に自分の名前が誇らしげに飾られている、
それ、とても素敵じゃないですか。
![]() 実はこのプロジェクト、当初想定していたより予定がかなり前倒しになってしまいました。
植樹祭へのご参加のリワードをご希望される方は、
できるだけお早めにご支援ください。
ワインのリワードは年明け1月下旬〜2月に順次お送りいたします。
記念のレリーフは来年3月あたりに寄贈予定。
その後も桜の状態をその都度、活動報告でお知らせしてまいります。
満開の千本桜を皆さんと一緒に楽しめるまで、しっかりご報告いたします!
![]() ![]() それにしても、なぜ高知の私に突然このようなご依頼が?
このプロジェクトがタネから発芽する頃のお話や初アゼルでの珍道中、
そしてリワードのワインやワイナリーについても活動報告で詳しくご紹介してまいります!
読むだけでアゼルバイジャンがぐぐぅーっと近くなる活動報告もぜひ合わせてご覧ください。
![]() ![]() 今回偶然、見知らぬ国アゼルバイジャンと日本を両国を象徴する『桜とワイン』でつなぐお役目をいただきました。
アゼルバイジャンの春を満開の桜が彩りそこに集まる人たちの心を晴れやかにしてくれたらいいな。
日本のワイン愛好家の方々に今まで手にすることができなかった歴史あるアゼルワインを楽しんでもらえたらいいな。
そしてこのクラウドファンディングがきっかけでいつかアゼルバイジャンに、シャマフに行ってみたくなる人が増えますように。
アゼルバイジャンという親日の遠い国をもっと近い国に感じてもらえたら、とてもとても嬉しいです。
ご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
浜口 卓也
![]() ![]() ※お酒の特典は、未成年の方は支援できません。![]() ![]() ![]() |
目標は ¥1,500,000 に設定されています。
プロジェクトは 2019/12/03 に達成し、2019/12/05に募集を終了しました。
アゼルバイジャンのゆったり豊かなティータイムを楽しむセット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンNo.1チャイブランド『AZERCAY』の100%オーガニックチャイ茶葉・100g(缶入り)1缶 ●アゼルバイジャン高級ハチミツブランド『Bali』ハチミツ300g(瓶入り)1瓶 ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木1本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** アゼルバイジャンの人たちの1日はチャイで始まると言ってもいいくらいチャイ好き。 仕事の合間に自家製のジャムやドライフルーツ、ハチミツなどと一緒にチャイを楽しむ時間はゆったり豊かな時間が流れます。 そんなのんびり気持ちを緩やかにしてくれるティータイムをお家で楽しんでみませんか。 アゼルバイジャンは実は養蜂の盛んな国。特にこのBaliのハチミツは高品質でお土産品としても大変人気のハチミツです。 濃厚な自然の恵みいっぱいのアゼルハニー、チャイと一緒にお楽しみ下さい♪ 【このご支援で桜の苗木1本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 32 | 数量限定あと 18
アゼルバイジャン『AzGranata』オーガニック100%ザクロワイン 2本 [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Azgranata』のオーガニック100%ザクロワイン2種類 (・Aghsu simple ・Aghsu premium 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木3本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** アゼルバイジャンの名産品の一つ、ザクロはアントシアニン、エラグ酸、カリウムなどを多くみ、高血圧予防やむくみ予防、抗酸化作用など様々な健康効果が期待できるスーパーフルーツです。 甘酸っぱいザクロの風味を残したワインは健康や美容にも良いとされアゼルバイジャンでは特に女性に人気があります。 【このご支援で桜の苗木3本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 27 | 数量限定あと 23
アゼルバイジャン『Caspian Coast』赤白ロゼ ワイン4本セット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Caspian Coast』赤白ロゼ ワイン4種類 (・Spring(Rose dry) ・Summer(White dry) ・ Autumn(Red dry) ・Winter(Red dry) 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木3本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** アゼルバイジャンの北東、カスピ海沿いのハミヤ渓谷で栽培されたぶどうで作られるCaspian Coast Wine&VIneyardsのワイン。肥沃な土地とカスピ海から吹く海風が芳醇なぶどうを育てます。 このワイナリーの人気シリーズ『Four Seasons』の4本をセットで。アゼルバイジャンに在住経験のある結衣さんオススメ、日本人好みのワインだそうです。 ・Spring・・・60% Muskat 25% Cabernet-Sauvignon 15% ・Summer・・50% - Bayan Shira 50% - Rkatsiteli ・Autumn・・70% Cabernet-Sauvignon 30% Matrasa ・Winter・・・70% Matrasa 30% Cabernet-Sauvignon カスピ海の風を感じるワイン、ぜひお楽しみください。 【このご支援で桜の苗木3本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 5 | 数量限定あと 45
アゼルバイジャン『AzGranata』伝統的なアゼルワイン4本セット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Azgranata』伝統的なアゼルワイン4種類 (・Rubai ・Qaragoz--semi sweet, semi dry, Red dry 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木5本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** 南コーカサス地方最大のフルーツジュースメーカー『アズグラナタ』が運営するワイン工場にて製造されるブランドです。 アズグラナタ社のぶどうはコーカサス山脈の南斜面、海抜600〜700メートルの大変自然に恵まれた広大な畑で栽培されています。 そのアズグラナタを代表する赤ワイン4本をセットでお届けします。 伝統的なアゼルバイジャンワインをこの機会に。 【このご支援で桜の苗木5本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 6 | 数量限定あと 44
【超希少!!】アゼルバイジャン『AzGranata』30年熟成ヴィンテージ白ワイン1本 [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Azgranata}30年以上熟成ヴィンテージ白ワイン750ml1本 ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木3本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** 南コーカサス地方最大のフルーツジュースメーカー『アズグラナタ』が運営するワイン工場にて製造されるブランドです。 アズグラナタ社のぶどうはコーカサス山脈の南斜面、海抜600〜700メートルの大変自然に恵まれた広大な畑で栽培されています。 中でもこのワインに使用されるぶどうは特別な区域の畑で栽培され、19世紀に建てられた地下ワインセラーのオーク樽で30年熟成。 旧ロシア時代から製造・熟成された、現在では製造されていないアゼルバイジャンでも数限られたワインです。 濃密なデザートワインのような味わい、ワイン発祥の地の歴史を感じる1本です。 【このご支援で桜の苗木3本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 5 | 数量限定あと 45
アゼルバイジャン『Meysari』赤白 オーガニック100%ワイン3本セット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Meysari』赤白 オーガニック100%ワイン3種類 (・Marjan ・Makhmari ・Sadaf 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木4本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** 桜の公園予定地のシャマフ市のワイナリー『Shilvan』社が製造する『Meysari』ブランド。 フランスのエコサートに認められたオーガニック100%のぶどうを使用しています。 Meysariとはこの地域で特に上質なワイン製造で有名だった村にちなんでいます。 この地域独特の品種で作られたワイン、ワインコレクションに加えてみませんか? ・Marjan ・・・・Marselan, Grenache Noir, Cinsault, Carignan, Mourvedre ・Makhmari ・・ Carignan, Grenache Noir ・Sadaf ・・・・・Marsanne, Roussanne, Clairette,Grenache Blanc 【このご支援で桜の苗木4本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 4 | 数量限定あと 46
アゼルバイジャン『HillSide』赤白 ワイン5本セット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『Hillside』赤白 ワイン5種類 (・Reserve ・Cuvee・Prestige・Speravi ・Chardonnay 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木5本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** アゼルバイジャン第2の都市ギャンジャにてワイン製造を行うGanjaSharab社のトップブランド『HillSide』。 バクーの高級ステーキハウスなどハイクラスなレストランで提供されている高品質ワインです。 特に赤ワインには定評があり、今回も赤4種、白1種の組み合わせでお届けします。 ・Reserve・・・Cabernet Sauvignon ・Cuvee・・・・Shiraz, Merlot ・Prestige・・・Cabernet Sauvignon, Madrasa ・Saperavi・・・Saperavi ・Chardonnay・Chardonnay 【このご支援で桜の苗木5本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 1 | 数量限定あと 49
アゼルバイジャン『SAVALAN』メダル受賞プレミアムワイン3本セット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『SAVALAN』のメダル受賞プレミアムワイン3種類 (・Elisa ・Special Edition ・Reseve 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木10本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** 首都バクーより北西に位置するガバラにあるサヴァラン社はアゼルバイジャンでもっともポピュラーなワイナリーの一つです。 高い技術を誇るイタリア人ワイン専門家の生産指導と近代的な工場設備により高品質なワインを製造。ヨーロッパのワインコンテストで毎年数多くのメダルを受賞しています。 そのワインコンテストで過去数回金メダル、銀メダル、銅メダルを獲得したプレミアムワインを3本セットに。 アゼルワインの実力をこの3本で体験ください。 【このご支援で桜の苗木10本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 2 | 数量限定あと 18
アゼルバイジャン『SAVALAN』赤白ワイン10本コンプリートセット [送料・税込み]
●アゼルバイジャンワインブランド『SAVALAN』の10種類 (・Viogner ・Reasling ・Traminer ・Moscot ・Chardonnay ・Aleatico ・Cabernet Merlot ・Cabernet Sauvignon ・Syrah ・Alicante Bouschet 各750ml×1本) ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(下段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木20本を寄贈いたします。 ●リワードのお届けは来年1月下旬〜2月上旬となります。 **************** 首都バクーより北西に位置するガバラにあるサヴァラン社はアゼルバイジャンでもっともポピュラーなワイナリーの一つです。 高い技術を誇るイタリア人ワイン専門家の生産指導と近代的な工場設備により高品質なワインを製造。ヨーロッパのワインコンテストで毎年数多くのメダルを受賞しています。 このサヴァラン社のワインを存分にお楽しみ頂ける10種類コンプリートセット。 アゼルバイジャンでもこの10本を揃えるのは難しく、とても価値の高いセットです。 アゼルワインをお試しいただくのに最適です。 【このご支援で桜の苗木20本がシャマフ市に寄贈されます】 ※こちらの特典はお酒の為、未成年の方は支援できません。
サポーター数 0 | 数量限定あと 50
【限定5社】アゼルバイジャンの市場調査を行います!ベテラン日本語通訳がサポートするビジネスアテンド [送料・税込み]
●アゼルバイジャンでの市場調査を行います。 ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(中段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木10本を寄贈いたします。 ●調査のご相談は来年1月よりお受けいたします。 **************** 第2のドバイと言われるアゼルバイジャン。 大変親日で日本の商品や技術を望む企業も多いのですが、両国の交流や情報が少なく繋がりがうまく作れていません。 また新たな市場を模索する日本企業にとっても、まだ手付かずのコーカサス地域でのビジネスチャンスは大変魅力的ではあるものの言葉やビジネスパートナーなどの問題で参入を足踏みされているところも多いと感じます。 ロシア・トルコ・イラン・カタール・UAEなど大国とも近く、その中継地としてアゼルバイジャンは大変魅力的な国です。 自社の商品やサービスの可能性を探るための市場調査をこのリワードで行います。 アゼルバイジャンの公用語はアゼルバイジャン語とロシア語。 ビジネスにおいて言葉の壁は大きな障壁です。 今回は結衣さんのビジネスパートナーであるベテラン日本語通訳のカマラ氏が全面的にサポートいたします。 カマラ氏は青山学院大学でMBAを取得した後、政府関係、大手現地企業のプロジェクトに参加。政府要人の通訳を始め、先のユネスコ世界遺産会議では大阪府関係者、テレビ局の通訳・取材アテンドを担当しました。 アゼルバイジャンの政財界に多大な人脈を持ち、アゼルバイジャンのビジネスにおいても見識の深い数少ない日本語通訳です。 このまたとない機会にぜひお申込みください。 【このご支援で桜の苗木10本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 1 | 数量限定あと 4
桜の公園に大きく名前を残す権利 [送料・税込み]
●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(上段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木20本を寄贈いたします。 ●レリーフは来年1月下旬〜2月上旬にシャマフ市にお届けします。 **************** アゼルバイジャンの古都シャマフ市の再開発に伴う一大プロジェクトである日本から寄贈された桜で造園される公園はアゼルバイジャン政府も大変期待を寄せる事業です。 今後アゼルバイジャンの歴史に残るであろうこの公園への寄贈を後世に残すため、寄贈いただいた方のお名前を記念のレリーフに刻み、公園に飾っていただくことが決まっています。 そのレリーフにひときわ大きくお名前を残す権利です。 アゼルバイジャンとの関係を深めたい方、これからアゼルバイジャンでのビジネス展開をお考えの方には是非おすすめいたします。 【このご支援で桜の苗木20本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 4 | 数量限定あと 16
【限定10名】アゼルバイジャン政府主催・桜の公園記念植樹祭に参加できる権利 [送料・税込み]
●12月初旬アゼルバイジャン政府主催・桜の公園記念植樹祭に参加いただけます ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(中段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木20本を寄贈いたします。 ●植樹祭イベントは12月上旬を予定しております。 **************** 今年12月初旬に行われるアゼルバイジャン政府主催の桜の寄贈をお祝いする植樹祭に参加いただけます。 アゼルバイジャンの古都シャマフ市の再開発に伴う一大プロジェクトである日本から寄贈された桜で造園される公園はアゼルバイジャン政府も大変期待を寄せる事業です。 そのため植樹祭当日には、大臣などの政府関係者、大統領のご家族(長女のレイラさんの出席が濃厚)、シャマフ市関係者、企業関係者、メディア各社など多くのVIPが参加する予定です。 この記念すべき式典に私たちと一緒に日本からの来賓として参加しませんか? アゼルバイジャンとの関係を深めたい方、これからアゼルバイジャンでのビジネス展開をお考えの方にはまたとない機会です。 当日はベテラン日本語通訳カマラ氏がアテンドいたします。 *現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。 【このご支援で桜の苗木20本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 0 | 数量限定あと 10
【限定3社】アゼルバイジャンワイナリーとおつなぎします!ベテラン日本語通訳がサポートするビジネスアテンド [送料・税込み]
●今回ご紹介のワイナリーとお取引のためのアテンドを行います。 ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(中段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木20本を寄贈いたします。 ●アテンドは来年1月より進めさせていただきます。 **************** 今回ご紹介したワイナリーはアゼルバイジャンを代表する有名ワイナリーです。 アゼルバイジャンのワイナリーは日本市場への流通を希望していますが、アゼルバイジャンに進出する日本企業も少なくその機会に恵まれていないのが現状です。 また、ワイン発祥の地として知られているアゼルバイジャンワインに興味のある日本のワイン販売会社においても、現地に代理店も無く問い合わせ先に困る状況です。 この桜の公園への桜の寄贈をきっかけにアゼルバイジャンを代表するワイナリーとおつなぎするビジネスアテンドをリワードとしてご用意いたしました。 アゼルバイジャンの公用語はアゼルバイジャン語とロシア語。 ビジネスにおいて言葉の壁は大きな障壁です。 今回は結衣さんのビジネスパートナーであるベテラン日本語通訳のカマラ氏が全面的にサポートいたします。 カマラ氏は青山学院大学でMBAを取得した後、政府関係、大手現地企業のプロジェクトに参加。政府要人の通訳を始め、先のユネスコ世界遺産会議では大阪府関係者、テレビ局の通訳・取材アテンドを担当しました。 アゼルバイジャンの政財界に多大な人脈を持ち、アゼルバイジャンのビジネスにおいても見識の深い数少ない日本語通訳です。 このまたとない機会にぜひお申込みください。 *現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。 *現地ではお酒の試飲があります。 【このご支援で桜の苗木20本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 0 | 数量限定あと 3
【限定1社】アゼルバイジャンでビジネス展開!ベテラン日本語通訳がサポートするビジネスアテンド [送料・税込み]
●アゼルバイジャンでのビジネス展開をアテンドします。 ●桜の公園記念レリーフにお名前をお入れいたします。(上段) ●シャマフ市タヒル市長からのお礼状 ●シャマフ市へ桜の苗木100本を寄贈いたします。 ●アテンドは来年1月より進めさせていただきます。 **************** 第2のドバイと言われるアゼルバイジャン。 大変親日で日本の商品や技術を望む企業も多いのですが、両国の交流や情報が少なく繋がりがうまく作れていません。 また新たな市場を模索する日本企業にとっても、まだ手付かずのコーカサス地域でのビジネスチャンスは大変魅力的ではあるものの言葉やビジネスパートナーなどの問題で参入を足踏みされているところも多いと感じます。 ロシア・トルコ・イラン・カタール・UAEなど大国とも近く、その中継地としてアゼルバイジャンは大変魅力的な国です。 このアゼルバイジャンにおいて最適なお取引先を探しお繋ぎするビジネスアテンドをいたします。(お申込み前にどのような事業かをお問い合わせくださると幸いです。) アゼルバイジャンの公用語はアゼルバイジャン語とロシア語。 ビジネスにおいて言葉の壁は大きな障壁です。 今回は結衣さんのビジネスパートナーであるベテラン日本語通訳のカマラ氏が全面的にサポートいたします。 カマラ氏は青山学院大学でMBAを取得した後、政府関係、大手現地企業のプロジェクトに参加。政府要人の通訳を始め、先のユネスコ世界遺産会議では大阪府関係者、テレビ局の通訳・取材アテンドを担当しました。 アゼルバイジャンの政財界に多大な人脈を持ち、アゼルバイジャンのビジネスにおいても見識の深い数少ない日本語通訳です。 このまたとない機会にぜひお申込みください。 *現地までの渡航費・宿泊費は含まれておりません。 【このご支援で桜の苗木100本がシャマフ市に寄贈されます】
サポーター数 0 | 数量限定あと 1
\このプロジェクトが気に入ったら/