神戸マッチ株式会社
私も愛用させていただいてるマッチタイプのお香 hibi 森の香りがするdeepシリーズがお気に入りです♪
クラウドファンディングをスタートした当初からスポンサーをしてくださっている神戸マッチの嵯峨山社長は、自身もトレイルランナーであり、逆境を乗り越えていく強い意志と、コロナ禍でも海外にどんどん進出して、昨年コロナで苦境に立たされた業績を一気に回復された素晴らしいフロンティアスピリッツの持ち主であり、私も自身の活動に強い影響を受けています。
現在神戸マッチの販売するhibiは国内だけでなくヨーロッパのオシャレなお店などにも並ぶ世界的な商品となっていて、一般の方が日常のリラックスタイムに使用されるのはもちろん、ヨガ、メディテーション、アウトドアのユーザーが増えたそうです。
私も毎日のストレッチタイムや、特にレース前の落ち着きたいときなどに活用しています。手軽で落ち着く香りでお勧めですよ♪
そんな嵯峨山社長から以下の応援メッセージをいただきました。読んだとき嬉しくて涙ぐんでしまいました。昨年一年の苦しい状況を一緒に乗り越えてきたような気持になりました。
一年振りのスポンサードになります。
昨年コロナ禍の厳しいビジネス環境を乗り越えることができました。
丹羽さんのトレイルレースへの取り組みや考え方にたくさんの勇気とヒントをもらったんです。
どんな状況でもできることはあって、立ち止まらないこと(チャレンジし続けること)の大切さを教えてもらいました。
2021年レース開催が不確定な中、バックアッププランを考えているのもすごいことだと思います。
できなかったごめんなさいではプロアスリートや経営者は済まされないですから、、、、、
今の環境で心身をベストコンディションに仕上げていくことは並大抵のことではないと思いますが、丹羽さんならできると信じています。
応援しています!
明日香食品株式会社
昨年の夏に大阪で開催されたレースでエイドに提供されていた明日香食品のわらび餅を食べたのがきっかけでした
明日香食品株式会社は明日香野という一般のスーパーなどでもよく見かける和菓子を販売している会社ですが、社長の此下さん自身やご兄弟もトレイルランナーで、世界のいろいろなレースにも挑戦されています。
そのトレイルランニングを愛する気持ちは非常に強く、こうして数多くのトレイルランニングの大会や、選手の挑戦などにも力をかしてくださり、本当に人情味のあるアツい社長です!
わらび餅とか大好きで、昔からよく食べていたのが明日香野だったということを後で知りました(笑)
みなさんも、お近くのスーパーで和菓子のパックを見かけたらちょっと見てみてください。いろんな種類があって、季節によっても違うので色々楽しめますよ!
最近は色々なレースのエイドでも見かけると思います。
今年からスポンサーになってくださった明日香食品株式会社の此下社長に、何故スポンサーになってくれようと思ったのか伺ってみました。自分の活動にこんなに共感してくださって本当にうれしいです。
2020年コロナ禍の中でも、丹羽選手は『滋賀一周トレイル(SHIGA1)』で440kmの距離を6日間12時間10分で走り切って最速記録を達成。さらに『大阪 夏の陣・くろんど輪舞曲(ロンド)2020』(以下、くろんど輪舞曲)では180kmレースに出場し、猛暑の中を完走。過酷な【挑戦】に真っ向から向き合う、その折れない心に感動しました。
そして2021年。世界に挑戦する丹羽選手を応援することで、私たち明日香野スタッフに、そして日本中の人々に感動と情熱の種が芽吹く。そう思って丹羽選手のサポート参加を決めました。
和菓子専科・明日香野がお届けするのは温故知新の和菓子。日本の伝統をいつまでも曲げずに守り伝えたいと思っております。その一方で、常に新しい味を創り、新しい技術で磨き上げる【挑戦】を続けております。
今は日本のスーパー様にお届けしていますが、世界に「ちょっと食べる喜び」をお届けする【挑戦】を続けております。
そんな私たち明日香野はコロナ禍が続く2020年8月、「大阪から元気を!!」「大阪から世界へ!」の思いで開催されたトレイルランニングの大会『くろんど輪舞曲』に商品を提供させていただきました。弊社社長もランナーとして参加しました。
そこで、明日香野は丹羽選手と出会いました。
丹羽選手の「挑戦」はいつも私たちに感動を与え、明日香野の【挑戦】にモチベーションを与えていただいております。
今回もヨーロッパアルプスに【挑戦】する丹羽選手が、山々の中を最高の笑顔で走り抜けられることを心から応援しております!
和菓子専科・明日香野(会社名:明日香食品株式会社)
スーパーでよく見かける、水色トレーに入った「透明わらび餅」の元祖。コシ自慢の「あんこ餅」、本物道明寺粉の「桜餅」などを中心に和菓子に一意専心。関東中部、関西で展開しております。
設立:昭和52年8月15日
全国主要スーパーにて販売中
本社:〒581-0092 大阪府八尾市老原7-85-1
代表取締役社長:此下 竜矢
ホームページ:http://www.asukafoods.co.jp/