ごごしまと世界を紡ぐ宿「NAWANAWA BACKPACKERS」を開きたい!

2025-03-22 23:41:50 活動報告一覧に戻る

ご挨拶

にぎやかな子育てと島暮らし
はじめまして!この度は、私たちのページを拝読してくださりありがとうございます。現在、お宿の改修工事は終え、ゲストハウスの許可取り申請など事務手続きを進めているところです。自分だけではなく、お宿大好きな子供たちにも「こんなのがあったらいい!!」という子ども目線のアドバイスをもらい、思案しています。  引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!
海が目の前

活動報告一覧に戻る

プロジェクトの種

Project Seed !

まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!

コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。

プロフィール

  • 石川 真里


  • 大阪府出身。大阪市立高校英語科卒業後、立命館大学へ進学。語学・国際協力・開発・平和学について学ぶ。在学の傍ら、国際NGO/NICCOのインターン活動に浸かり、マラウイに2ヶ月滞在した時の出逢いがきっかけで、教育分野に興味を持ち、いつか教育を武器にアフリカに戻りたいと誓う。卒業後、日本の教員免許を取得するため通信制大学に入学し、並行して地元小学校で不登校支援に携わる。その後、教員として地元小学校で約2年教鞭を取り、JICA海外協力隊に合格。2年間ナミビア共和国のOpuwo小学校で5-7年生を対象に、図工・音楽・算数を教える。帰国後、結婚し興居島に移住、2017年4月ごごにゃんファームを夫婦で創業し「離島から世界に挑戦中!」をモットーに柑橘栽培を始める。2022年7月にジュースやお菓子を販売する直営カフェCAFE NAWANAWAオープン。アフリカや世界のことを発信したい、興居島の魅力を世界中の方に体感してほしいとの思いで、2025年夏ゲストハウス開業準備中。 7歳、5歳、1歳の母。猫4匹。 皆さまの応援よろしくお願いいたします!
  • 石川 真里さんへ意見や質問を送る

thumbnail

\このプロジェクトが気に入ったら/

いいね!するとどうなるの?