はじめに。みなさんこんにちは。
旅する獣医師とうの&ドッグトレーナーいそざきです。
まずは、私たちのプロジェクトに興味を持ってくださってありがとうございます。
興味を持っていただけることが私たちの目標への第一歩です。
私たちは、世界一周をして出会った犬や猫たちの様子を紹介するための写真展を、日本各地で開催したいと考えています!
まずは、私達の簡単な自己紹介をさせて下さい。
旅する獣医師とうの&ドッグトレーナーいそざき★獣医師とうの![]() 東日本大震災の数年後、「ボランティアの減りつつある今だからこそ、出来ることがあるだろう」と東北に移住し、震災の被災動物保護シェルターを併設する病院で3年弱働きました。
シェルターが閉鎖した翌年、かねてからの夢であった世界一周の旅を実現。
「人の近くで生きている動物の様子を知る」というテーマのもと、世界35カ国を旅し、出会った犬猫やその他様々な動物の姿を写真に収め、その様子を自身のサイトで紹介。
世界一周と日本縦断を達成し、現在は福岡市内の動物病院で獣医師として働いています。
★ドッグトレーナーいそざき![]() セムナーン (イラン)
不幸な犬と飼い主さんがいなくなること、犬と飼い主さんの生活の質の向上を目的に、株式会社 do DOGECOを大阪で立ち上げ代表として、ドッグトレーナーとして約15年間活動してきました。
活動内容は、訪問トレーニングやしつけ方教室、犬と一緒に参加できるイベントの企画運営、ペットシッター、学校での授業など。
また、今まで4年近くをかけて世界110カ国を旅し、旅をしながら299(にくきゅう)サイトにて世界の犬に関するコラムの連載を行っています。
※2人のプロフィールなど、詳しいことは活動報告をご覧ください。
112カ国を旅して見てきた人と動物の関わりと写真展への思い私達が旅したのは2人合わせて112カ国。
(わん・わん・にゃー!!)
世界は私達が思っていたよりも、遥かに広くて
![]() ウユニ(ボリビア)
美しくて、
![]() アサレ塩湖 (エチオピア)
時に厳しく、
![]() ダッカ (バングラデシュ)
とても優しい世界でした。
![]() アタカマ(ペルー・ボリビア)
どの国でもかわらず人の側にいる動物達。
![]() スガヌール (モンゴル)
日本の中だけじゃわからなかったこと。
世界に飛び出したからこそ見えた世界。
日本にいた頃には、決して知りえなかった人と動物の関わり方。
![]() ボギュー (フランス)
私達は今まで、狭い世界に生きていたことを思い知らされました。
![]() アサレ塩湖 (エチオピア)
私達が旅をしながら毎日考えていたこと。
「共に生きるってなんだろう」
「幸せに暮らすということとは」
「どうすれば、日本はより良くなれるのだろう」
旅中にくじけそうになった時、励ましてくれた私達の大好きな人々や動物達。
![]() メスティア (ジョージア)
そんな大好きなみんなの為にできること、
獣医師だからこそ、
ドッグトレーナーだからこそ、
世界を旅したからこそ、
できることはなんだろう。
![]() マチュピチュ (ペルー)
旅をしながら
繰り返し、
繰り返し、
考えました。
そして、
写真展の開催を思い立ちました。
私達は、メディアやネットの情報だけではなく、
実際に自分の目で見て確かめる大切さを旅に出て学びました。
だから本来であれば皆さんにも、
ぜひその足で世界に飛び出して、
その目で見て、
人と動物が日本とは違った関わり方で、
共存している姿を見てきて欲しいのが本音です。
![]() ブッダガヤ(インド)
ですが、普段の生活の中で世界旅行に出かけるのは、なかなか困難なこと。
そこで、ぜひ、みなさんに私たちの写真展に足を運んで頂きたいと思いたったのです。
みなさんは知っていますか?動物のおかれている現状日本でも、世界でもペットがおかれている状況は厳しいです。
年間で殺処分されるペットの数は減ってきているとはいえ、まだまだ多いのが現状。
殺されなくても散歩に行ってもらえない犬、虐待される猫、厳しい環境に暮らすペットはたくさんいます。
![]() 西安 (中国)
具体例を挙げると、
平成28年度は、
犬猫の行政による殺処分数は合計で55,998頭。
(環境省発表)
この中には多くの仔犬、仔猫が含まれます。
ただの迷い犬や猫だけではありません。
「飼い主から」施設に引き渡された犬や猫がたくさんいるのです。
想像してください。
その施設に来た犬や猫たちがどう感じ、どう死んでいくのかを。
そして、毎日のようにどこかで犬や猫が虐待されています。
暴力をふるわれなくとも、十分なごはん、水、散歩といった住み良い環境を与えない「飼育放棄」も虐待です。
この写真展で私達がやり遂げたいこと私たちは小さい頃から動物が大好きで、この現状を知った時から、
「こうした現状を変えていきたい!!」
とずっと思ってきました。
動物にちょっとだけ詳しい私達だからこそできる写真展。
![]() ダブリン(アイルランド)
まずは、私たちの写真を見て、
様々な国で力強く生きる動物がいること、
多様な暮らしがあることを知って下さい。
![]() リシュケシュ(インド)
そして少しでも癒やされたり、何かを感じたら、動物達の為に何が出来るかを考えて欲しいのです。
![]() セブ (フィリピン)
例えば、
自分のペットをいつもより10分長く構ってあげる。
ひとりでお留守番をさせる時間を減らす。
ペットの習性や健康について勉強する時間を作る。
現状を知る為に現地に訪れる。
どこかへ募金をする。
週末にたまにボランティアに出かける。
とても小さなことでも一人一人が真剣に考えて
「こちらの方が良いかな」
と思ったことをやる。
その行動の継続した積み重ねが、
時には新しい繋がりを呼んだり、
大きな力になったりして、
自分達の、また動物達の、よりよい暮らしに繋がると思います。
![]() ノングリアット (インド)
「行動を起こしたくても何をしていいか解らない」
という人達も、私達と一緒に小さな一歩を踏み出してみませんか?
写真展の概要写真展では、より人の身近にいる犬や猫の写真を中心に展示します。
![]() パナハッチェル (グアテマラ)
世界の景色と身近にいる猫や犬の暮らし。
![]() シャウエン (モロッコ)
人と他の動物が「生きる」ために、
助け合いながら働き、
共に生活する姿。
![]() バンビエン(ラオス)
まずは、私達の出身地、大阪、福岡もしくはその近郊での開催を予定しています。
○開催予定地(候補地)
大阪:大阪市内の動物園、アウトレットパーク、ショッピングセンター、またはギャラリー
福岡:キャナルシティ博多、マリノアシティ福岡、または福岡県内のギャラリー
※会場は現在交渉中です。上記以外の場所となる可能性もあります。
出来るだけたくさんの人に見て欲しいから、支援金が十分集った際には、
東京や名古屋、リクエストがあれば他の県でも開催したいと思っています。
必要な予算と内訳この思いを叶えるのに、必要な予算の最低金額は、
私達の出身である大阪、福岡開催で70万円。
もしも100万円集まれば東京での開催を。
130万円あれば名古屋や他の都市での開催を決定したいと思っています。
予算の内訳は
★写真の印刷印刷代はピンからキリまでです。
大きく印刷したり、上質の用紙、インク、会社などで金額がかわってきますが、資金にあわせてできる限り高品質な印刷を行いたいと思っています。
★写真の展示展示方法も様々です。
印刷した写真をコンパネに張り付ける作業など自分達で出来ることは、出来る限り自分達で行おうと思っています。
展示の質をあげれば、あげる程、資金が必要です。
また、動画を流したり、展示出来なかった写真をアルバムにして自由に観覧したり皆さまにより楽しんでもらう企画も考えているのですが、動画の作成は自分達で行うとしても、プロジェクターを借りたり、写真を印刷したりの費用がかかります。
★開催場所の確保出来る限り人が集まる場所で開催したいと思っています。
資金が集まる程、私達が行動し交渉できる範囲が広がります。
★リターンの制作、送料今、私達ができる様々なリターンを考えました。
【具体例】
・世界の動物と絶景のポストカード
・世界の犬や猫のカレンダー
・私達がオススメするペットおやつやシャンプー
・旅中に買った日本では手に入りにくいお茶
・ドッグトレーナによるしつけ相談、獣医師による健康相談
など
(詳しくはリターン欄に記載してあります)
★Kibidangoに支払う手数料Kibidangoとは、本企画を掲載させて頂いているクラウドファンディングの会社です。
★写真展開催に伴う送料や交通費や宿泊費お互いの家に宿泊したり、夜行バスを使ったりと出来るだけ費用がかからないように工夫はしますが、知り合いがいない地域での開催となった場合の宿泊費や最低限の交通費、展示用に加工した写真を展示会場に送る費用などがかかります。
★今後の活動資金基本的には、写真展開催に必要な上記6つの項目に資金を使わせて頂きますが、もしも資金が余った場合は、今後の活動費に資金を使わせて頂きます。
私たちだからこそできる、「動物×人×旅」をテーマした活動を今後も継続できたら、と考えています。
![]() ツァータン(モンゴル)
資金が無いと写真展の開催はできませんし、資金があればある程、良い場所で開催できたり、よりよい印刷や展示、仕掛けをすることが出来ます。
みなさん、どうか力を貸して下さい。
私たちの思いは、協力してくださる方々がいないと実現しません。
クラウドファンティングに挑戦することは、
私たちが世界で見てきた日常の人と動物の姿を
「見てみたい、知りたい」
と思う方がいるのかどうか、
その答えにもなると思っています。
![]() 南島(ニュージーランド)
私たちは世界を旅することで、多様な価値観と出逢うことができました。
この写真展が終わっても、そういった経験を生かし、さらに学び、将来の日本の人と動物の暮らしがより良いものとなるよう、力を尽くしていきます。
![]() チェンライ(タイ)
もしも少しでも私達の思いに共感して頂けたら、
写真を見てみたいと思って下さったら、
ぜひ、プロジェクトの支援、シェアとフォローのほど、よろしくお願いいたします!!
※ご支援に関しまして、気になる特典が2つ以上ある場合は、何度でも支援することができます。
また、特典に関係なく「とにかく支援したい!」という方は、特典ひとつの値段をご自身で決めて頂くことも可能です。(設定金額以下にするこはできません。)
皆様の暖かいご支援のほどよろしくお願い致します!
■特定商取引法に基づく表記
|
目標は ¥700,000 に設定されています。
プロジェクトは 2018/10/24 に達成し、2018/10/30に募集を終了しました。
世界の動物ポストカード3枚セット [送料・税込み]
お気に入りの写真に癒されるセットです。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード 3枚 ・Thanks letter 【詳細】 ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂き、Thanks letterと共に発送します。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 【お届け予定時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 31
獣医師&トレーナーおススメ「こだわり自然派おやつセット」 [送料・税込み]
おいしくて身体に良いおやつをお試し下さい。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード3枚 ・DOGTREE社自然派おやつ3種類の中から1つ。 ・Thanks letter 全てまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・自然派おやつは、私達が推奨する国産、無添加、自然素材にこだわったDOGTREE社の身体に優しいこだわりのおやつセット2種類とカルシウムボーロの合計3種類の中から1種類お選び頂けます。 ※どちらを希望されるかはご連絡お願い致します。 ①おさかなざんまい(限定5個) 国産・無添加・無着色・保存料不使用。 【内 量】 鮪の切身1枚・豆鯵1匹・鰆スティック1本・鮪スティック1本・鮭スティック1本 【原産国】 日本 【袋サイズ】 W12.0cm×H22.5cm ②おやつざんまい(限定5個) 国産・無着色・保存料不使用。 【内 容】 鹿の肉(ジビエ)1枚・地鶏肉1枚・馬肉巻きチーズ1本・ささみ巻きチーズ1本・チーズスティック1本 【原産国】 日本 【袋サイズ】 W12.0cm×H22.5cm ③カルシウムボーロミニ乳酸菌100g(限定10個) 【原材料】 馬鈴薯澱粉粉、砂糖、液全卵、ぶどう糖、水飴、脱脂粉乳、寒梅粉ミックス(とうもろこし澱粉粉、もち米)、殺菌乳酸菌粉末、卵殻カルシウム 【原産国】 日本 【内容量】 約100g ※アレルギー体質のわんちゃんに初めてのおやつをあげるときは体調、皮膚状態の変化に十分に注意して与えてください。 ※もっと詳しい商品説明は活動報告の「【特典紹介】獣医師&トレーナーおススメDOGTREE「こだわり自然派おやつセット」」をご覧下さい。 【お届け予定時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 9 | 数量限定あと 11
獣医師・トレーナーおススメ「おやつにもなる身体に良い乳酸菌タブレットセット」 [送料・税込み]
ペットの健康にお役立て下さい。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード3枚 ・身体にやさしい乳酸菌タブレット2種類の中から1つお選び頂けます。 ・Thanks letter 全てまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・株式会社日本生菌研究所の乳酸菌タブレットは、防腐剤が添加されたペットフードだけでは維持出来にくい健康な腸内環境を作ります。 ①日本生菌研究所 アメリペット犬用 60g 【原材料】 澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、ショ糖、オリゴ糖、乳酸菌(フェカリス菌) 【内容量】 60g(約120粒) 【形 状】 錠剤 【原産国】 日本 ②日本生菌研究所 アメリペットシニア犬用 60g 通常の乳酸菌タブレットにシニア世代の関節に配慮したグルコサミン、コンドロイチンを配合。 抗酸化作用、視力改善に効果があるとされているアントシアニンを多く含んだアヤムラサキイモも使用しています。 【原材料】 澱粉・コーンスターチ・脱脂粉乳・粉糖・オリゴ糖・アヤムラサキイモ・グルコサミン・コンドロイチン・ヤギミルク・乳酸菌(フェカリス菌) 【内容量】 60g(約120粒) 【形 状】 錠剤 【原産国】 日本 ※この2種類のどちらか1つをお選び頂けます。 ※もっと詳しい商品説明は活動報告「【特典紹介】獣医師・トレーナーおススメ「おやつにもなる身体に良い乳酸菌タブレット」をご覧下さい。 【お届け予定時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 1 | 数量限定あと 19
獣医師・トレーナーおススメ「こだわりの自然派シャンプー&リンスセット」 [送料・税込み]
こだわりのシャンプー&リンスをお試し下さい。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード3枚 ・こだわりの自然派シャンプー&リンス ・Thanks letter 全てまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・シャンプーリンスは、有限会社キタガワのシャンメシャントライアルセットシャンプーリンス各30ml 肌の弱いわんちゃん、ねこちゃんにも安心してお使い頂ける100%天然植物成分で作った、お肌にも環境にもやさしいシャンプーとリンスのお試しセットです。 ノミやダニが嫌がる天然ハーブをエキスを使用しています。 ※お肌に合わない時は使用をおやめください。 ☆シャンプー☆ 5〜15倍に薄めてご利用頂ける、リピート率NO1の泡立ちの良いシャンプーです。 【素 材】ひまわり油、天然ビタミンE、その他天然植物性成分 【内容量】30ml 【原産国】日本 ☆リンス☆ ホホバ油を主原料にした、しっとりとつややかに仕上がるリンスです。 【素 材】天然ホホバ油、天然ハーブエキス、ローズマリー、ラベンダー、ユーカリ、セージ、カモミール、タイム、その他天然植物性成分 【内容量】30ml 【原産国】日本 ※もっと詳しい商品説明は【特典紹介】獣医師・トレーナーおススメ「こだわりの自然派シャンプー&リンスセット」をご覧下さい。 【お届け予定時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 3 | 数量限定あと 17
イギリス・中国お茶のお土産セット [送料・税込み]
かわいい動物に癒されながら、リッチなお茶の時間をお楽しみ下さい。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード3枚 ・唐野&磯崎が選んだイギリス&中国のお茶お試しセット ・Thanks letter すべてまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・イギリス・中国のお茶は私達が旅で見つけた飲んでみたいと思った日本では珍しいお茶を小分けにしたものを数種類セットにしました。 【セット内容】 ☆中国の茶☆(写真右から) ・鉄観音 1袋 味は芳醇で濃く、後味と香りは甘く清々しい香りのするお茶 ・八宝茶 1袋 身体に良い具材をブレンドした、中国の伝統的な養身健康茶 ・菊茶 1袋 身体に良い具材をブレンドした、中国の伝統的な養身健康茶 ・莱莉花茶 1袋 さっぱりとした味にジャスミンの芳香が気分を軽快にしてくれるお茶 ☆イギリスのお茶☆(写真) Waitrose DUCHY organicシリーズ ・イングリッシュ・ブレックファスト 2袋 アッサム、セイロン、東アフリカの茶葉を100年以上続くイギリスのお茶屋さんがブレンドした一品。 ・アールグレイ 2袋 アールグレイはその強めな香りが特徴ですが、イギリスの「家庭的な」アールグレイは、飲みやすさとしっかり続く香りのバランスが魅力。 pukka ・ナイトタイム 2袋 オーガニックのオーツフラワー、ラベンダー、ライムフラワーをブレンドした、リラックス効果があり、おやすみ前の一杯に最適なお茶 ・レモン・ジンジャー&マヌカハニー 2袋 自然な甘さの中に、ちょっぴりスパイシーさも感じられ、これからの少しずつ冷えてくる季節にピッタリです。 ※もっと詳しく知りたい方は、活動報告の【特典紹介】中国とイギリスで購入したお茶お試しセットをご覧下さい。 【お届け予定時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 7 | 数量限定あと 5
壁かけA3サイズ「世界の犬または猫カレンダー」 [送料・税込み]
かわいいわんちゃんねこちゃんに一年中癒されて下さい。 【このセットに含まれるもの】 ・世界の犬または猫カレンダー ・Thanks letter 全てまとめて発送します。 【詳細】 ・カレンダーは世界で撮った犬の写真から12枚を厳選して作った犬カレンダーか、世界で撮った猫の写真から12枚を厳選して作った猫カレンダーかどちらか1つをお選び頂けます。 世界中のかわいいわんちゃんと猫ちゃんが一杯のオリジナルカレンダーです。 【お届け予定時期】 2018年12月
サポーター数 22
わんちゃん猫ちゃん大好きセット [送料・税込み]
世界のわんちゃん、猫ちゃんのかわいい姿にたっぷり癒されるセットです。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード5枚 ・世界の犬または猫カレンダー ・Thanks letter 全てまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を5枚お選び頂けます。 ※このページに記載されているものから、5枚お選び頂き連絡お願いします。 ・カレンダーは世界で撮った犬の写真から12枚を厳選して作った犬カレンダーか、世界で撮った猫の写真から12枚を厳選して作った猫カレンダーかどちらか1つをお選び頂けます。 世界中のかわいいわんちゃんと猫ちゃんが一杯のオリジナルカレンダーです。 【お届け予定時期】 2018年12月
サポーター数 2
スカイプまたは直接会って相談にのります! [送料・税込み]
なんでもご相談下さい!! 【このセットに含まれるもの】 ・ネット通話または、直接会って唐野または磯崎が何でも相談にのります。 ・Thanks letter 【詳細】 スカイプやメッセンジャー通話で犬猫の健康(担当:唐野)や犬のしつけ(担当:磯崎)の相談又は旅の相談、人生相談など私達に出来ることならどんな相談にも応じます。 ※インターネット通話の場合1回最大3時間までで、20,000円のご支援をお願いします。(事前のご予約をお願いします。) ※唐野か磯崎をお選び下さい。 または私達が直接会いしに行き、相談にのります。 わんちゃんのトレーニングの場合(担当:磯崎)は、実技をすることも可能です。 ※直接お会いする場合は最大2時間までの訪問となります。(事前のご予約をお願いします。) ※直接会いに行く場合はプラス5,000円の25,000円のご支援をお願いします。 ※唐野 福岡市限定 ※磯崎 大阪府、兵庫県(尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市のみ)限定 ※その他の地域は応相談 ※あくまで日常の健康・しつけの相談となります。獣医療法に則り、病気の検査、診断、治療のご依頼は受けることができませんのであらかじめご了承ください。 【お届け予定時期】 2018年11月より予約を受け付けます。 Thanks letterは2018年11月〜12月中にお届けします。
サポーター数 1
動物大好きスペシャルセット [送料・税込み]
かわいい動物達にたっぷり癒してもらえるセットです。 【このセットに含まれるもの】 ・ポストカード5枚 ・世界の犬または猫カレンダー ・実際に写真展で使用した額装した写真 ・Thanks letter すべてまとめて発送します。 【詳細】 ・世界の動物&風景写真50枚の中からお好きな写真を5枚お選び頂きポストカードにしてお送りさせて頂きます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・カレンダーは世界で撮った犬の写真から12枚を厳選して作った犬カレンダーか、世界で撮った猫の写真から12枚を厳選して作った猫カレンダーかどちらか1つをお選び頂けます。 世界中のかわいいわんちゃんと猫ちゃんが一杯のオリジナルカレンダーです。 ・実際に写真展で使用した展示用に加工した写真は、写真展に来て下さった時にお好きなものをお選び頂き、写真展終了後に発送します。 ※写真展に来られなかった場合は写真展で使用した写真を厳選しメールにて送りますので、その中からお選び下さい。 ※写真は第3希望まで選んで頂き、支援してくださった先着順で決定させて頂きます。 【お届け予定時期】 ポストカード・カレンダー 2018年12月 額装した写真 写真展終了後
サポーター数 1
イギリス・中国お茶のお土産スペシャルセット [送料・税込み]
かわいい動物に癒されながら、おいしいお茶を頂くリッチな時間をお過ごし頂けるのセットです。 【このセットに含まれるもの】 ・世界の動物ポストカード 5枚 ・世界の動物写真をA4プリント 1枚 ・高級中国プーアール茶 50g ・イギリスで大人気のお茶 1箱 ・気になる中国茶&イギリス茶のお試し 1セット ・Thanks letter ※全てまとめて発送します。 【詳細】 ・ポストカードは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を3枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、3枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・A4サイズにプリントは、世界の動物や景色の写真50枚の中からお好きな写真を1枚お選び頂けます。 ※活動報告の「【特典報告】50枚から選べるポストカード」に記載されている写真から、1枚お選び頂きご連絡お願い致します。 ・唐野がイギリスで磯崎が中国で買ってきた高級お茶と、様々な種類のお茶をセットにしたお試しセットをお届けします。 【高級茶内容】 ☆中国茶☆ ・プーアール茶(熟茶) 100g プーアール茶の有名な雲南省の麗江のお茶屋さんで試飲して購入しました。 身体を温める働きがあり、ノンカフェインで発酵させる時に出来る様々な身体に良い成分が含まれる為、独特の香りと味わいを持つ女性むけのお茶です ・プーアール茶(生茶) 100g プーアール茶の有名な雲南省の昆明で試飲して購入しました。 香り高くさっぱりとした味わいのお茶です。身体を冷やす働きがあるので男性向けのお茶です。 年月が経てば経つ程おいしくなるという特徴があります。 ※もっと詳しく知りたい方は、活動報告の「【特典紹介】中国雲南省で購入した「プーアール茶」をご覧下さい。 ☆イギリス茶 ・TAYLORS of Harrogate YORKSHIRE TEA 1箱 紅茶大国イギリスでも長年愛され続けているイギリス王室御用達の紅茶。 もっと詳しく知りたい方は、活動報告の「【特典紹介】イギリスの地元民が愛するオススメ紅茶」をご覧下さい。 【お試しセット内容】 ☆中国の茶☆(写真右から) ・鉄観音 1袋 味は芳醇で濃く、後味と香りは甘く清々しい香りのするお茶 ・八宝茶 1袋 身体に良い具材をブレンドした、中国の伝統的な養身健康茶 ・菊茶 1袋 身体に良い具材をブレンドした、中国の伝統的な養身健康茶 ・莱莉花茶 1袋 さっぱりとした味にジャスミンの芳香が気分を軽快にしてくれるお茶 ☆イギリスのお茶☆(写真) Waitrose DUCHY organicシリーズから ・イングリッシュ・ブレックファスト 1袋 アッサム、セイロン、東アフリカの茶葉を100年以上続くイギリスのお茶屋さんがブレンドした一品。 ・アールグレイ 1袋 アールグレイはその強めな香りが特徴ですが、イギリスの「家庭的な」アールグレイは、飲みやすさとしっかり続く香りのバランスが魅力。 pukkaから ・ナイトタイム 1袋 オーガニックのオーツフラワー、ラベンダー、ライムフラワーをブレンドした、リラックス効果があり、おやすみ前の一杯に最適なお茶 ・レモン・ジンジャー&マヌカハニー 1袋 自然な甘さの中に、ちょっぴりスパイシーさも感じられ、これからの少しずつ冷えてくる季節にピッタリです。 ※もっと詳しく知りたい方は、活動報告の【特典紹介】中国とイギリスで購入したお茶お試しセットをご覧下さい。 【お届け時期】 2018年11月〜12月
サポーター数 1 | 数量限定あと 2
ワークショップ [送料・税込み]
私達が見てきた世界、健康、しつけについてなどを獣医師、ドッグトレーナーの目線からお話しします。 【このセットに含まれるもの】 ・どちらか1人(交通費込み)または2人でのワークショップ(交通費要相談) ・Thanks letter 【詳細】 ・唐野または磯崎が半日(最大4時間まで)ワークショップを開催させて頂きます。 ※セミナーやワークショップの内容はご希望をお伝え頂ければ、検討させて頂きます。(下にどんなことが出来るかの具体例を記載していますので、参考にして頂ければと思います。) ※支援金額50,000円はどちらか一方が担当する場合です。 ※唐野 福岡市内限定 ※磯崎 大阪府、兵庫県(尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市のみ)限定 ※その他の地域は応相談 ※2人同時に指名して頂く場合は、プラス20,000円、合計で70,000円のご支援をよろしくお願い致します。(場所・交通費・要相談) 【セミナー内容例】 ☆獣医師とうの☆ ・新しくワンコorにゃんこを家に迎える時〜1才までにしておくべきことを分かりやすく紹介。 ・予防(ワクチンや駆虫薬)の必要性と身近な病気の種類。 ・シニア犬or猫で気をつけるべき病気とその気付き方。 ・病気に配慮した、猫が喜ぶ家作りのアドバイス。 ・一緒に見て、触って、覚える、簡単健康チェック。 ・シェルターにおける健康のチェックポイントと記録、伝達の仕方。 ・多頭飼育でありがちな病気とその予防。 ・発作と失神。誰にでも起きうる”意識が無くなる”症状。神経疾患と心疾患の見分け方を知っておくことで応急処置に繋げる。 ・獣医師になるには?大学での獣医の勉強とは? ・世界の動物保護施設(イギリス・ドイツ・アメリカ) ・日本の殺処分の現状 ※あくまで日常の健康・しつけの相談となります。獣医療法に則り、病気の検査、診断、治療のご依頼は受けることができませんのであらかじめご了承ください。 ☆ドッグトレーナー磯崎☆ ・犬のトレーニングについて科学的根拠に基づいた教え方、必要性、日常生活に必要なしつけなど。 ・パピートレーニング ・動物病院、マンション、お出かけなどシーン別で必要なトレーニング ・問題行動改善の基礎、特定の問題(吠える、噛む、トイレなど)へのアプローチ ・犬のイベントの企画・運営のはじめかた ・しつけ教室のはじめ方 ・犬の仕事のはじめ方 ・世界の宗教と犬と人との関わり ・世界で見てきた犬関係の施設 ・世界で見てきた珍しい犬種 ・世界で活躍する犬の仕事 ・カメラの使い方と動物の撮り方(初級者向け基礎の基礎 ※内容や条件はその都度柔軟に相談に応じます。 ※内容により場所や定員に制限がある場合がありますので、ご了承下さい。 ※この特典にはPaidy決済は利用できません もっと詳しい情報は、活動報告の「【特典紹介】ワークショップやセミナーでとうの&いそざきが出来ること」に掲載していますので、ご覧下さい。 【お届け期間】 2018年11月より予約を受け付けます。 ※Thanks letterは2018年11月にお届けします。
サポーター数 0
磯崎または唐野を1日自由につかって下さい! [送料・税込み]
私達にできることなら全力でお答えします。 【このセットに含まれるもの】 ・私達のどちらか一方(交通費込み)を又は2人(交通費要相談)を丸っと1日、自由に使ってください! ・Thanks letter 【詳細】 犬猫や旅に関するワークショップや健康、しつけ相談はもちろん、日頃のお悩み相談や、一緒にバッティングセンターに行ってストレス発散も! 私達にできる範囲を全力でお応えします!! ※セミナーやワークショップをご希望の場合、内容はご希望をお伝え頂ければ、検討させて頂きます。(下にどんなことが出来るかの具体例を記載していますので、参考にして頂ければと思います。) ※支援金額100,000円はどちらか1人の場合の金額です。 ※唐野 福岡市内限定 ※磯崎 大阪府、兵庫県(尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市のみ)限定 ※その他の地域は応相談 ※2人を同時に指名する場合は、プラス50,000円合計で150,000円のご支援よろしくお願いします。(場所・交通費・要相談) ※この特典にはPaidy決済は利用できません 【セミナー内容例】 ☆獣医師とうの☆ ・新しくワンコorにゃんこを家に迎える時〜1才までにしておくべきことを分かりやすく紹介。 ・予防(ワクチンや駆虫薬)の必要性と身近な病気の種類。 ・シニア犬or猫で気をつけるべき病気とその気付き方。 ・病気に配慮した、猫が喜ぶ家作りのアドバイス。 ・一緒に見て、触って、覚える、簡単健康チェック。 ・シェルターにおける健康のチェックポイントと記録、伝達の仕方。 ・多頭飼育でありがちな病気とその予防。 ・発作と失神。誰にでも起きうる”意識が無くなる”症状。神経疾患と心疾患の見分け方を知っておくことで応急処置に繋げる。 ・獣医師になるには?大学での獣医の勉強とは? ・世界の動物保護施設(イギリス・ドイツ・アメリカ) ・日本の殺処分の現状 ・一人旅の準備から達成まで ・女一人旅の注意点と安全に乗り切る方法 ・世界で出逢った動物たち ※あくまで日常の健康・しつけの相談となります。獣医療法に則り、病気の検査、診断、治療のご依頼は受けることができませんのであらかじめご了承ください。 ☆ドッグトレーナー磯崎☆ ・犬のトレーニングについて科学的根拠に基づいた教え方、必要性、日常生活に必要なしつけなど。 ・パピートレーニング ・動物病院、マンション、お出かけなどシーン別で必要なトレーニング ・問題行動改善の基礎、特定の問題(吠える、噛む、トイレなど)へのアプローチ ・犬のイベントの企画・運営のはじめかた ・しつけ教室のはじめ方 ・犬の仕事のはじめ方 ・世界の宗教と犬と人との関わり ・世界で見てきた犬関係の施設 ・世界で見てきた珍しい犬種 ・世界で活躍する犬の仕事 ・カメラの使い方と動物の撮り方(初級者向け基礎の基礎 ※内容や条件はその都度柔軟に相談に応じます。 ※内容により場所や定員に制限がある場合がありますので、ご了承下さい。 もっと詳しい情報は、活動報告の「【特典紹介】ワークショップやセミナーでとうの&いそざきが出来ること」に掲載していますので、ご覧下さい。 【お届け期間】 2018年11月より要相談 ※Thanks letterは2018年11月にお届けします。
サポーター数 1
わが子の写真を日本代表として写真展に掲載 [送料・税込み]
愛犬の魅力をみなさんに知って頂けるセットです。 【このセットに含まれるもの】 ・自分のペットのベストショットを日本代表として写真展に掲載します。 ・展示した写真は、写真展終了後、お送り致します。 ・Thanks letter 【詳細】 ・ペットのベストショットは、メールにてお送り下さい。こちらで印刷し展示用に加工します。 ・展示の際はご希望に応じてペットの名前を掲載させて頂くことも可能です。 ・展示した写真は、写真展終了後、展示用に加工したままお送り致します。 【お届け予定時期】 写真展終了後 Thanks letterは2018年11月〜12月中にお届けします。
サポーター数 4 | 数量限定あと 0
\このプロジェクトが気に入ったら/