手数料10% 成功率80% のクラウドファンディング Kibidango(きびだんご)
×
プロジェクトを探す
開催中のプロジェクト
終了したプロジェクト
達成したプロジェクト
プロジェクトの種
プロジェクトを開催する
ショッピング
ご利用ガイド
Kibidango(きびだんご)とは?
プロジェクト支援方法
よくある質問
ヘルプページ
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用ガイド
プロジェクトを始める
別サービスのアカウントで登録・ログイン
新規アカウント登録
メールアドレスでログイン
ログインを継続する
ログイン
パスワードがわからない方
プロフィール
伊藤 文絵
女性
私は、中学・高校を通して腎臓病を患い、長期入院のため進級も危ぶまれるという経験をしてきました。 父は50代で腎臓がんの手術、母は腎不全で亡くなりました。 家族みな腎臓疾患に苦しめられ、その典型的な症状である「むくみ」に悩まされてきました。 さらに、社会人になりデパート勤務をした私は、「冷え」「むくみ」で歩くことが苦痛になっている女性を多く見てきました。 彼女たちの共通点の1つとして、補正下着を好んで着用していたことが挙げられます。 女性を美しく見せてくれる補正ストッキングは、その構造からどうしても足先の血流やリンパ系への負担が大きくなります。 さらに、履きにくいことと高額であることから、長期間継続して使用できないという欠点がありました。 この度、腎臓病からくるむくみに悩まされてきた私が本気でが作る、女性の身体を労わり、 いつまでも綺麗な脚の女性でいるための提案ブランドを立ち上げ、今回の「おかげさまストッキング」を開発しております。
メッセージを送る
プロジェクト(1件)
むくみから解放され、一生ものの美脚が手に入る「おかげさまストッキング」を作りたい
伊藤 文絵
2018/01/29
終了(未達成)