手数料10% 成功率80% のクラウドファンディング Kibidango(きびだんご)
×
プロジェクトを探す
開催中のプロジェクト
終了したプロジェクト
達成したプロジェクト
プロジェクトの種
プロジェクトを開催する
ショッピング
ご利用ガイド
Kibidango(きびだんご)とは?
プロジェクト支援方法
よくある質問
ヘルプページ
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用ガイド
プロジェクトを始める
別サービスのアカウントで登録・ログイン
新規アカウント登録
メールアドレスでログイン
ログインを継続する
ログイン
パスワードがわからない方
プロフィール
Wataru Sato
1971年9月26日生まれ
男性
岩手県で大正7年に創業した酒蔵『世嬉の一酒造』の四代目です。 清酒造りはもちろんですが、実はクラフトビール醸造が大好きです。 『世嬉の一(せきのいち)』とは、世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指すという意味です。 私たちは、クラフトビールでもそのようなモノづくりをしたいと日々邁進しています。 ・・・でも一種類の酒やクラフトビールで世の人々を嬉しくするというほど自信家ではありません。 一人一人本当にうれしく感じるシチュエーション、味、風味が異なるはずです。 私たちは、多くの種類を醸造しつつ、その人にあったビール提案していこうと思っています。 さらに、どうせだったら岩手の良いところをふんだんに利用して醸造しようと日々努力しています。 もし機会があればぜひ当社にお越しいただき私たちのお酒を堪能してください。 よろしくお願いします。
メッセージを送る
プロジェクト(1件)
1本3千円の至高のビール!アルコール14%の「バーレーワイン」を、ふるさと岩手で「世界に通用するビール」に育てたい!
Wataru Sato
応援ありがとうございます!醸造に邁進していきます。
2,313,800
円
|
達成率
462
%
|