手数料10% 成功率80% のクラウドファンディング Kibidango(きびだんご)
×
プロジェクトを探す
開催中のプロジェクト
終了したプロジェクト
達成したプロジェクト
プロジェクトの種
プロジェクトを開催する
ショッピング
ご利用ガイド
Kibidango(きびだんご)とは?
プロジェクト支援方法
よくある質問
ヘルプページ
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用ガイド
プロジェクトを始める
別サービスのアカウントで登録・ログイン
新規アカウント登録
メールアドレスでログイン
ログインを継続する
ログイン
パスワードがわからない方
プロフィール
Too Coffee
1961年1月27日生まれ
男性
上島 一泰(うえしま かずやす) ・1961年兵庫県芦屋市で生まれ、甲南大学、英国のバッキンガム大学卒業後、家業のコーヒー会社に従事しながら1987年―88年珈琲の本場ブラジルサントスでコーヒーの買い付け業務につく。その間に当時はポルトガル語だけの珈琲鑑定士の資格を半年かけて取得、ブラジル滞在中中南米のコーヒー産地を3か月かけて訪問し、各産地の特色の違いを学ぶ。 ・世界中のコーヒーを飲み比べて、日本の水(軟水)の特徴を活かし、コーヒーそのものの香りを楽しむ為に、ドリップ抽出を推奨している。 ・珈琲の生産国の多くはまだまだ珈琲の輸出に頼っている国も多く、栽培もブラジルのように機械化が進んでいる国もあればまだまだ手摘みでの作業が多いのを実感し、規模も大農園から個人農園まで様々で、森林農法や有機栽培などの手間をかけている地域が少ないことに目をつける。 ・珈琲の世界では2050年問題と言われ、珈琲の産地の環境問題に取り組むためにも今からでも森林農法や有機栽培を広めていきたく、この「Too coffee プロジェクト」を始めた。
メッセージを送る
プロジェクト(1件)
自然と身体に優しく美味しいオーガニックコーヒー広めて農家の方々の生活を応援したい
Too Coffee
たくさんのご支援、本当にありがとうございました!
961,000
円
|
達成率
192
%
|