手数料10% 成功率80% のクラウドファンディング Kibidango(きびだんご)
×
プロジェクトを探す
開催中のプロジェクト
終了したプロジェクト
達成したプロジェクト
プロジェクトの種
プロジェクトを開催する
ショッピング
ご利用ガイド
Kibidango(きびだんご)とは?
プロジェクト支援方法
よくある質問
ヘルプページ
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用ガイド
プロジェクトを始める
別サービスのアカウントで登録・ログイン
新規アカウント登録
メールアドレスでログイン
ログインを継続する
ログイン
パスワードがわからない方
プロフィール
qoio(クオイオ)
qoio (クオイオ) 日常の小さな問いと驚きから、コンテンツを生み出すチーム。 2020年4月スタート(事業が軌道に乗った段階で法人化予定)。 現在の人員は、斉藤翔と田中美央の2名が各々個人事業主として活動している。 Profile ・斉藤翔 1992年青森県むつ市出身。建築設計事務所、花屋、グラフィックデザイナーなどを経て地域おこし協力隊になり、山崎一一さんと出会う。「表現の先にどんな物語をつくれるか」を模索する中、一一さんからウコンを教わるうちに、一一さんのウコンを継承していきたいと考えるようになる。栽培の先に、商品づくりや流通も視野にいれた「一一ウコンの協働6次産業化」を実現するために奔走する日々をおくる。 ・田中美央 1989年新潟県新潟市出身。JTB、リクルートなど大手企業で一人一人と真剣に向き合う仕事にやりがいを感じる中で、もっと地域に根着いた仕事をしたいと転職。4年前新潟県三条市(下田)の地域おこし協力隊とした活動を始めた時に山崎一一さんと出会う。生き甲斐を持ち、人生を長く、楽しく過ごしてきた一一さんと一緒に過ごすうちに尊敬と親愛を抱き「ウコンを受け継ぎたい」と強く思う。快く一一さんも了承し、ウコンについて教わる日々をおくる。
メッセージを送る
プロジェクト(1件)
お酒を飲めない僕と飲みたい君を繋ぐ魔法の一杯!ウコン農家が作るクラフトシロップ!
qoio(クオイオ)
皆さまのあたたかいご支援、本当にありがとうございました!
1,298,600
円
|
達成率
129
%
|