このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。
手元にあるスマホから常に溢れ出る膨大な情報。 私たちはそれらに追い回され続け、ともすれば自らの内なる声に長く耳を傾けられていない状態にあるのかもしれません。 ◯Thinking Egg III◯ あなたを、ニュートラルな思考へと導く相棒。 天然素材から削り出された卵を手にほんの10秒、 「今、ここ」に真っ白な心を集中させ、自らの内なる声に耳を傾ける時間。 私たちを縛りつけようとする全てのものから心を解き放つのは、他でもない自らの思考なのです。 現在プロジェクト準備中。ぜひフォローを!
Orijin事務局
プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!
Thinking Egg III(シンキングエッグ・スリー)Thinking Egg IIIは、忙しい日常から少し離れ、わたしたちの心を「いま・ここ」に集中させ、
ゆっくりと自分の時間を見つめ直し考える空間を作ることができるツール。
![]() 忙しい毎日に自分を見失っていませんか?いろんな情報が飛び交い、慌ただしい日常に自分を見失っていませんか?
✔️ 常に時間に追われている
✔️ SNSから抜け出せない
✔️ 自分の時間が取れない
✔️ ストレスを感じている
![]() 忙しい現代社会では、自分とゆっくり向き合う時間や心からリラックスできる時間があまりありません。しかし、人生は止まることなく進んでいきます。
![]() 一度立ち止まって思考をリセットするThinking Eggは、そんなあなたのお手伝いをします。
天然素材のもつ豊かさを感じられる、 美しいデザインと質感Thinking Egg IIIには、それぞれの特性(重さや表面の質)を持った5種類の天然素材が用意されています。
あなたが親しみを感じるEggをお選びください。
![]() ![]() 虹色ステンレススチール(サンドブラスト加工):27g【回復力】魅惑的な色彩が織りなすこのEggは 周囲の環境に優雅に適応し、無数の色で光を反射します。
その色彩は、変化し続ける生命の本質を表し、私たちに次のことを思い出させてくれます。
回復力を受け入れ 多様性の中に美を見出すことを思い出させてくれるのです。
![]() ミルク瑪瑙(メノウ):11g【バランス】古代ギリシャにその名が由来するミルクメノウは、バランスを連想させる石として知られています。
人のエネルギーを調和させ、平衡感覚、静寂、そして穏やかな状態を作り出すと信じられています。(穏やかな状態)
![]() キャッツアイ:8.7g【ビジョン】その印象的な美しい見た目とともに、古代の人々は、キャッツアイは内面の感覚を刺激し、深い洞察(自分自身や周囲の環境に対する意識を高める)を促すと信じていました。
![]() 高研磨ステンレス鋼:26g【流動的】変化と適応力を象徴するステンレススティール、このEggは、変化における強さを表しています。
弾力性と順応性、人生の変動を優雅に、そして堅実に乗り切るために役立つ資質です。
![]() 樫の木のコルク:2.8g【再生】空気のように軽く、しなやかなコルクは、古代文化に由来する神秘的な特質を体現しています。
古来より、手摘みで収穫される伝統的な方法で、生命、再生、再生の永遠のサイクルを象徴しています。
![]() 【卵】というシンボル何世紀にもわたり、世界中の様々な文化で卵は「生命、富、約束、再生」を象徴してきました。
私たちは、シンプルで魅惑的なシンボルである卵をモチーフに調和する天然素材を使用した製品をうみだすことを目指しました。
![]() ● 重さと質感Thinking Eggは、その素材が持つ独特の重量感と質感を表現しています。
重みのある繊細なテクスチャーも、空気のように軽い滑らかなガラスのような仕上げも、ひとつひとつが唯一無二です。
![]() ● 手に馴染むバランスの取れた設計手にしたときに心地よい感覚をもたらすよう、人間工学に基づいたデザインで考え抜かれています。
携帯性にも優れ、どこへでも持ち運べます。
![]() 幅17mm、高さ23.36mmのバランスの取れたThinking Egg。
通常より3.5倍の大きさ『Thinking Egg PLUS』が誕生シリーズ3作目になるThinking Egg IIIは、前作からの支援者アンケートにより、ビジュアル的なリマインダーとして家に置く為のEggが誕生しました。
通常のEggより3.5倍の大きさで、重量は1000g重く(※ある要素との比較で)できています。
![]() その重量感や手触りをお楽しみください。
![]() 使い方はあなた次第Thinking Eggの使い方はあなた次第です。ただただ見つめるだけ、ぎゅーと握ってみたり、こまのように回したり、素材を楽しんだり・・・・
ここでは、ほんの一部、例としてご紹介させて下さい。
【集中力】を高めたいとき![]() 【イライラした心を落ち着かせたい】ゆっくりとした時間の流れを感じてみる![]() 【何かを決断】したいとき![]() 【オブジェ】として![]() 【お守り】として![]() 最新情報をお届け!フォローしてお待ちください![]() 現在Thinking Egg IIIは、プロジェクト開始に向けて準備中です。
フォローして頂いた方には、プロジェクトの最新情報やお得な情報をいち早くお届けいたします。
ぜひフォローして日本上陸の応援をお願いいたします!
■特定商取引法に基づく表記
|
Project Seed !
まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!
コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。
\このプロジェクトが気に入ったら/