このページでは、まだプロジェクトの詳細が固まっていない
企画中の「種」プロジェクトを紹介しています。
サンフランシスコ発、6大陸35か国での販売実績をもつKENUブランドから、スマホライフを劇的に変える多機能ガジェットが登場! 【Stance+】(スタンスプラス) スタンド、車載ホルダー、自撮り棒など10以上の機能を搭載! ◎クレカサイズの薄型ボディ、わずか8mm ◎高品質アルミニウム製、耐久性と高級感を両立 ◎折り紙のように変形、持ち運びもスマート Stance+で、日常をもっと楽しく、便利に! 目標金額65万円達成で日本への正規輸入が決定。 ご支援よろしくお願いいたします!
KENU事務局
プロジェクトオーナーに質問したい!プロジェクトにコメントしたい!という方は
左のボタンからコメントを、プロジェクトの進捗が知りたい!という方は
右のボタンからプロジェクトのフォローをお願いします!
Stance+|これひとつでスマホが10倍便利に!Stance+(スタンスプラス)は、スマホの可能性を無限に広げる、10in1多機能スマホガジェット。
これ一つで日常生活から旅行、仕事まであらゆるシーンをカバーします!
![]() 10種類の機能で、スマホの使い方が無限に広がる!01. スタンド機能自由に角度を調整可能だから、動画を見たり、ビデオ通話やオンライン会議も快適!
![]() ![]() 02. セルフィー機能自撮りも集合写真もこれで完璧。もうセルフィースティックは必要ありません!
![]() 03. 換気口取り付け機能04. CDスロット取り付け機能車内でも大活躍!スマホを縦横自由な向きで固定できるので、運転中のナビもストレスフリー。
![]() 05. スマホリング機能指グリップに変形させ、ベッドでの映画視聴やSNSのスクロール、片手でラクラク操作可能!
![]() 06. マグネット吸着機能冷蔵庫に貼り付けてレシピ動画を見ながら料理。家事の効率もアップ!
![]() 07. 巻き付け機能さまざまな物に巻き付けて、ハンズフリーでスマホを使用可能。落下防止や撮影用の固定にも使えます。
![]() 08. 金属プレート取り付け機能付属の金属プレートを使用すると、Stance+をほぼどこにでも磁力で取り付けることが可能に。
![]() 09. 撮影グリップ機能縦向きも横向きも安定して撮影できるから、プロ顔負けの動画が誰でも簡単に!
![]() 10. 飛行機での視聴機能飛行機のテーブルや雑誌ポケットに取り付けて、長時間のフライトを快適なエンタメ空間に。
![]() 日本での使用イメージも必見日本のあらゆる場所で活躍するシーンをまとめました。きっとあなたの暮らしにも取り入れたくなるはず!
世界的に展開している、KENUブランドStance+を制作しているKENUは、アメリカ・サンフランシスコ拠点とし、高品質なモバイルアクセサリーを6大陸35か国に展開しているブランドです。
![]() Stance+ 仕様![]() ![]() 【同梱品】・Stance+本体 ×1
・金属プレート ×1
金属プレートは、しっかりと固定するために強めの粘着式となっております。
そのため、剥がす際に少し力が必要になる場合がありますが、一度剥がしても、繰り返しお使いいただけます。
その他特記事項・保証期間:初期不良のみ7日間
初期不良の交換・修理、梱包不備の対応期間は、お届け後7日以内となり送料弊社負担にて対応いたしますので期間中に必ず商品をお確かめください。
※製品の仕様、デザインに関しましては一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
■ 開発国:アメリカ
■ 生産国:中国
お届け時期についてプロジェクトが成立した場合、目標とするお届け時期を2025年9月を目処にご支援順としております。クラウドファンディングは、プロジェクト終了後に生産個数が確定となり、これ以降に生じる以下の理由によってお届け時期が変動する可能性がございます。恐れ入りますが予めご了承の上ご支援ください。
・製造上の予期せぬ問題
・想定以上の支援数による計画の変更
・他、自然災害など不可抗力要因
尚、お届け時期に変動が生じる場合は、随時「活動報告」を通してご報告させていただきます。
Stance+の日本上陸の応援をお願いいたします!目標金額65万円達成で日本への正規輸入が決定。
ご支援よろしくお願いいたします!
きびだんご海外面白商品探索部(きびたん)についてきびだんご海外面白商品探索部(きびたん)は、プロダクトの製造元となるメーカーと、その輸入販売者となるきびだんご株式会社の両者が共同で運営しています。
特定商取引法に基づく表記![]() ![]() ![]() ![]() |
Project Seed !
まだプロジェクトの詳細が固まっていない企画中の「種」をご紹介。「フォローする」を押して最新情報を受け取りましょう!
コメント欄から、プロジェクトへの応援メッセージやご意見などをお寄せ下さい。
\このプロジェクトが気に入ったら/