![]() ![]() ▽目次▽
・イベント概要
・当日のイベント内容(予定)
・お持ち物
・その他の楽しみ方・ご案内
・ご挨拶(想い)
イベント概要イベント名:「YOKA SHICHIRIN++ Owner's Meeting 2025」
開催背景:アウトドアブランドYOKA代表・角田さんへ「キャンプ好きな人やYOKA製品愛用者が集まるイベント開催したい」の一言をきっかけに秋のキャンプイベント実現に向けてプロジェクトが開始。キャンプ場隣接のイベント会場では、YOKA代表角田さんの当日限定トークや交流、炭火料理レシピの共有会、DJやギターライブ、七輪を囲む立ち飲みスペースなど、当日限定コンテンツをお得に楽しめます。
※YOKA SHICHIRIN++について詳しく知りたい方は、プロジェクトページ(上記URL)をご覧ください。
日時:11月23日(日)13時〜11月24日(月)11時
※テント泊の方は24日(月)11:00までサイト利用可
開催について:・雨天決行
・本いべんとはプロジェクト達成した場合にのみ開催(未達成の場合は開催中止となります。あらかじめご了承ください。)
会場(場所):山梨県南都留郡山中湖村平野508-113 the 508
※オートキャンプ可/新宿より直行バス有り
※プロジェクト達成の場合、当日は貸切予定
※キャンプ場「the 508」の詳細は上記URLをご覧ください。
イベントの魅力(コンテンツ内容):・イベント(DJ音楽、ギターライブ、出店販売、YOGAなどの各種コンテンツ)
・アウトドアブランド・YOKA代表の当日限定トーク(開発秘話や使い方のコツ)
・YOKA SHICHIRIN++(七輪)を使った炭火料理のレシピの持ち寄りシェア
・七輪を囲む立ち飲みスペース(参加者交流会)
参加対象者:・キャンプが好きな方(参加条件はありません)
こんな方へおすすめ:・11/23(日) - 24(月/祝)空いている方
・キャンプ好きな方(デビューの方も大歓迎)
・限定イベントを楽しみたい方
・YOKA製品/YOKA SHICHIRIN++をお持ちの方や興味のある方
・サウナ好きな方(キャンプ場にサウナ併設『CYCL』)
チケット価格:・参加権:3,000円/人
・テントサイト利用権:4,950円/組(5名まで)
テントサイトはthe508通常価格(休日価格)に設定。参加権のみイベント運営費やクラファン手数料分を少し上乗せさせて頂いています。
チケットの購入方法(支援方法):① テント泊参加(参加権+テントサイト利用権)
② 日帰り参加、またはテント泊以外のご宿泊参加(参加権のみ)
※参加方法の詳細は活動報告(以下URL)をご一読ください。
イベントレポート:本イベント開催が実現した場合にはアウトドアメディア『CAMP HACK』さんにもお越しいただき当日のイベントレポートいただく予定です。
![]() ![]() ![]() ◎当日イメージ(タイムスケジュール)▽当日のイメージ▽
11/23(日)
13:00以降:
・チェックイン、各自テント設営
日中〜夜:
・湖畔サイト:イベントスペース(DJ,ライブ,立ち飲み,YOKA代表トーク,出店など)
・森林サイト:自由キャンプ
11/24(月) ※祝日
・午前中:YOGA、閉会(自由解散)
・11:00:チェックアウト
ーーー
『いつもの秋キャンプに、特別な余暇を。』
当日は「賑やかな場」と「静かな場」を自由に行き来しながら、それぞれが楽しく過ごせます。会場のthe508には、木々に囲まれた林間サイトと、湖や富士山を一望できる湖畔サイトに分かれます。
湖畔サイトでは、YOKA SHICHIRIN++(七輪)使い方共有会やユーザー交流タイムなど、賑やかな場に。DJによる音楽や立ち飲みスペースも設け、賑やかな雰囲気の中で新しい出会いや楽しく語らいを。ギターライブやYOGAなどコンテンツの準備中です。
林間サイトでは、参加者それぞれが自由にキャンプを楽しむことができます。焚き火とともに静かな時間を過ごしても、自然に身を委ねて思い思いの余暇を満喫しても良さそうです。
いつもの秋キャンプに、YOKA SHICHIRIN++購入者やキャンパーが集まる特別イベントも同時に味わえる一日。自然に囲まれた環境で、SHICHIRIN++(七輪)の炭火料理を囲み、お酒や音楽に浸る。ふと夜空を見上げれば無数の星が──
そんな特別な余暇をお過ごしください。
![]() 自然に囲まれた the508 林間サイトの風景
![]() 山中湖から富士山を一望できる湖畔サイト
当日のイベント内容(予定)本イベントは、YOKA SHICHIRIN++(七輪)や複数のコンテンツを楽しめるイベント。ご飯や音楽などを楽しみつつ、アウトドアブランド・YOKA代表の角田さんご自身も実現してみたいことを皆さんと一緒に実現してみたいと考えています。
![]() 1. イベントスペース(参加者交流会、飲食タイム)![]() YOKA SHICHIRIN++Owner's Meeting 2025は、参加者の交流を第一の目的としています。それぞれの活用術やアウトドア談義を持ち寄り、花を咲かせましょう。
11月終わり、秋の三連休なか日──会場は富士山を一望できる山中湖畔。DJによる音楽と交流スペースを用意し、リラックスした時間を過ごしていただけます。
ゆるやかな音に耳を傾けながら、キャンプや七輪ならではの料理と共にとっておきのお酒を味わう。時には、富士山を望み湖の自然音に耳を澄ませ、疲れたら森林浴も。
夜には、SHICHIRIN++の灯火を囲み、満天の星を見上げるひととき──翌朝は、山中湖畔を歩くのも気持ちよさそうです。
キャンパーはみんな友達。きっと、新しい出会いや楽しい交流が広がるはずです。皆さんのSHICHIRIN++を持ち寄って炭火と焚き火を囲みましょう。
──その時間が、皆さんと記憶に残る特別な余暇となれば幸いです。
![]() YOKA SHICHIRIN++を囲む夜
![]() 2. YOKA SHICHIRIN++使った七輪・炭火料理レシピ共有 & コンテスト皆さんは、YOKA SHICHIRIN++をどのように使っていますか?キャンプ、アウトドア、ご自宅のベランダや庭──楽しみ方は人それぞれ。
本イベントでは、自慢の炭火料理を持ち寄り、みんなでシェアすることが大きな楽しみの一つです。普段の使い方やおすすめ食材、調理のコツなど、オーナー同士だからこそ聞ける情報交換も。
「レシピを考えるのはちょっと苦手...」という方もご安心を。他のオーナーの工夫や秘伝のレシピに触れられるチャンスです。さらに今回は──
第1回 YOKA SHICHIRIN++ レシピ自慢コンテスト(仮)を開催予定。
栄えある第1回、YOKA SHICHIRIN++ レシピ自慢コンテストの優勝者は誰の手に!?後日ご案内するアンケートからどなたでもエントリーいただけます。皆さん、ぜひ奮ってご応募ください!
![]() SHICHIRIN++料理風景
![]() 3. アウトドアブランド「YOKA」代表・角田氏による当日限定トーク・交流YOKA(twelvetone inc.)代表であり、YOKA SHICHIRIN++の開発者でもある角田氏から、ここでしか聞けないトークをお届けします。
開発秘話や使い方のコツ、今後の展望はもちろん、これまでの活動報告では語れなかった舞台裏の話にも期待...そして、なんと!
開発中プロダクトのサンプルをチラ見せ(我々の勝手な期待です)の他にも、YOKA SHICHIRIN++の機能を大幅にアップさせる拡張アタッチメントのお披露目も予定です。ぜひご期待ください。
![]() その他◎ 出店販売や展示ブース一般的なアウトドアイベントといえば、出展者と参加者が分かれます。そうではなく、参加者自身が自由に出店しても良いのでは?という話から生まれたアイデア。
当日は、参加者であればどなたでもオリジナルグッズを持ち込み、自由に販売いただけます。手数料は不要ですのでご安心ください。また、実演販売やパフォーマンスも大歓迎です!たとえば・・・
・ヨガ
・イラスト
・弾き語り(ライブ)
・オリジナルグッズ販売 etc...
販売を行わない場合もご自身の活動や取り組みをPRする場としてご活用いただけます。もちろん、ただ参加して雰囲気を楽しむだけでも大丈夫です。
◎集合写真「ずらりと並ぶ YOKA SHICHIRIN++」当日は、富士山を望む山中湖畔に、参加者のYOKA SHICHIRIN++をズラリと並べ、圧巻の画を実現したいと考えています。あり得ない景色を一緒に作り上げ、記念の一枚を撮影!その写真をぜひSNSに投稿して、みんなで盛り上がりましょう!
【お願い】
・撮影後にご自身のSHICHIRIN++をすぐ見つけられるよう、シールやマークなど目印をご用意ください。
その他)最新情報は活動報告でご案内しますので、ぜひチェックして開催日をお待ちください。
![]() お持ち物(推奨)・YOKA SHICHIRIN++本体(お持ちの方)
・炭また薪(着火剤も◎)
・食材、飲み物(シェア歓迎!)
・調理器具、食器、カトラリー
・防寒具(11月の山中湖は冷え込みます)
・テント・タープ(※テント泊の方)
・その他、ご自身が必要なもの
※注意※
・11月の山中湖はとっても寒いです!防寒対策を必ずお忘れなく!
![]() 星空が美しい真夜中のテントサイト
その他の楽しみ方やご案内▽目次▽
・併設サウナについて
・お食事と食材について
・センターハウス(宿泊)について
・ごあいさつ(想い)
・アウトドアコミュニティについて
◎併設サウナ『CYCL』についてthe508には併設のサウナ『CYCL(サイクル)』も。サウナ好きの方は、キャンプと併せて、せっかくの機会にサウナで整っても良さそうです。
展望ラウンジから望む富士山や山中湖はきっとかけがえのない思い出──
※ご利用には別途予約が必要ですのでご注意ください(下記URLよりご予約ください)。
![]() 山中湖畔で整う──
◎お食事・食材について基本はフリースタイルのため、食事や食材はご参加のオーナーの皆さまにご持参いただく予定です。いつものキャンプのように過ごしていただいても、自慢の料理を持ち寄り他の参加者の皆さんと分け合っていただくのも大歓迎です!
でも、「もう少し食べたい」「ちょっとだけ食べ足りない」「食材が足りない」という場合には、the508・センターハウス内にはとっても素敵なカフェ『みちて、めぐりて / THE FLOW CAFE』があります。湖畔に佇む、ゆっくりとした時間が流れる空間とともに美味しい食事で心身ともに満たされる──
日中だけでなく朝からオープンしているので、モーニング利用もおすすめです。スパイスカレーがとっても美味しいですよ!
![]() 温もりのあるセンターハウスの風景
![]() 湖畔に佇む、ゆったりとした空間いただく絶品スパイスカレー
◎センターハウス(宿泊)についてthe508受付のあるセンターハウスは旅館を改装しており上階が宿泊施設「撫岳荘 BUGAKUSOU」になっています。
「キャンプ泊はちょっと…でもYOKA SHICHIRIN++ Owner's Meetingには参加したい!」という方もご安心ください。the508の宿泊施設をご利用いただくほか、参加券のみ購入して山中湖周辺のホテルや旅館に宿泊していただくことも可能です。
※センターハウス「撫岳荘 BUGAKUSOU」の宿泊ご利用には、各自での別途予約が必要ですのでご注意ください(下記URLよりご確認ください)。
![]() センターハウス「撫岳荘 BUGAKUSOU」洋室イメージ
![]() センターハウス「撫岳荘 BUGAKUSOU」和室イメージ
ごあいさつ(想い)敬愛なる YOKA SHICHIRIN++オーナーやキャンパーの皆さまへ拝啓
アウトドアコミュニティ『THE OUTCIDERS GO GO(ザ・アウトサイダーズ・ゴーゴー)』メンバーの青井と申します。
まだ見ぬYOKA SHICHIRIN++ユーザーの皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
この春、いちユーザーである私たちの手元にもYOKA SHICHIRIN++が無事に届きました。家族や友人と共に余暇を利用し、キャンプやアウトドアに出かけ、さっそく炭火料理を楽しんでおります。
ビールやワインを片手にSHICHIRIN++の炭火で焼いた料理をじっくり味わい、夜にはSHICHIRIN++の余熱を囲みながらウイスキーを愉しむ──そんな余暇が新たに加わりました。
まだまだ残暑が厳しい時期ですが、秋キャンプも待ち遠しい今日この頃となります。
![]() YOKA SHICHIRIN++ を囲む
YOKA SHICHIRIN++への想いステンレス素材のガッシリとしたその作りの良さ。それでいて、眺めているだけで心踊る美しいフォルムが持つ、軽やかな佇まい──なによりその使用感は機能的。
「とっても最高ですよね!」
![]() ただ一方で、気になってしかたがないこと。
それは・・・
「ほかの皆さんは、どんな楽しみ方をしているのだろう?」
私たちは今のところ、焼き鳥や串野菜を焼いてみたり、焼肉をしてみたり程度しか出来ていません。もちろんこれだけでもYOKA SHICHIRIN++の魅力を充分に感じ満足しています。
けれども、他の皆さんはもっと様々な料理に活用しているのではないだろうか。私たちが知らないあんな使い方やこんな使い方をして楽しみ味わい尽くしているのではないだろうか──
![]() そんな思いを抑えきれず、先ころYOKA(twelvetone inc.)代表・角田さんから公認をいただきました。そしてこの度、YOKA SHICHIRIN++オーナーやキャンパーの皆さんが情報を共有し交流を深めるための私たち数名のユーザー有志主催による、初のYOKA公認オーナーオフ会、
「YOKA SHICHIRIN++ Owner's Meeting 2025」を開催したくこのプロジェクトページを立ち上げました。会場は、YOKA(twelvetone inc.)のオフィスに程近く。目の前に広がるのは、富士山を望む絶景のロケーション──
山中湖畔のキャンプ場 「the508」運営の皆さまにも全面的なご協力いただいております(誠にありがとうございます)。自然豊かな環境で、各自のレシピや工夫を持ち寄り、炭火を囲んで過ごす贅沢な時間──サウナ施設も完備された最高のロケーションで楽しめるととっても嬉しいです。
皆さま!参加者一同で楽しく特別なひとときを共有したいと願うのはきっと、私たちだけではないはず。参加者の心はひとつと信じ、この企画を立ち上げました。どうかこの企画にご賛同とご支援いただければ幸いです。
YOKA SHICHIRIN++を囲む特別な余暇を皆さまと共有できることを、心より楽しみにしています。
![]() ◎アウトドアコミュニティ『THE OUTCIDERS GO GO』についてTHE OUTCIDERS GO GO(ザ・アウトサイダーズ・ゴーゴー)の一員・田中です。
「キャンプ好きとYOKA愛用者が集まるキャンプイベントを実現したい!」
その想いをきっかけに生まれたのが、アウトドアコミュニティ『THE OUTCIDERS GO GO(ザ・アウトサイダーズ・ゴーゴー)』です。
「野外でシュワっとサイダーを乾杯しよう!」
OUTCIDERSというネーミングには、そんな軽やかな遊び心への誘いを込めています。
キャンプや自然の中で焚き火を囲み、料理を楽しみ、ときには自然の音やリズムに身を委ねながら語ったり。たまには日常から少し離れて、余白や休息をみんなで味わう──
ここには、特別な時間を楽しむ仲間たちが集まっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ■特定商取引法に基づく表記
|
目標は ¥600,000 に設定されています。
2025/10/30 23時 58分までに目標金額に達するとプロジェクトは達成となります。
YOKA SHICHIRIN++Owner's Meeting 2025 参加権 [税込み]
お届け・提供予定時期
2025年11月上旬を目処にメールにてご案内予定
サポーター数 11 | 数量限定あと 189
the508 2025年11月23日(日)テントサイト利用権 [税込み]
お届け・提供予定時期
2025年11月上旬を目処にメールにてご案内予定
サポーター数 19 | 数量限定あと 26
【2枚セット】YOKA SHICHIRIN++Owner's Meeting 2025 参加権 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2025年11月上旬を目処にメールにてご案内予定
サポーター数 8
【3枚セット】YOKA SHICHIRIN++Owner's Meeting 2025 参加権 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2025年11月上旬を目処にメールにてご案内予定
サポーター数 0
【4枚セット】YOKA SHICHIRIN++Owner's Meeting 2025 参加権 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
2025年11月上旬を目処にメールにてご案内予定
サポーター数 0
\このプロジェクトが気に入ったら/