手数料10% 成功率80% のクラウドファンディング Kibidango(きびだんご)
×
プロジェクトを探す
開催中のプロジェクト
終了したプロジェクト
達成したプロジェクト
プロジェクトの種
プロジェクトを開催する
ショッピング
ご利用ガイド
Kibidango(きびだんご)とは?
プロジェクト支援方法
よくある質問
ヘルプページ
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用ガイド
プロジェクトを始める
別サービスのアカウントで登録・ログイン
新規アカウント登録
メールアドレスでログイン
ログインを継続する
ログイン
パスワードがわからない方
プロフィール
加藤 俊太郎
1965年6月7日生まれ
男性
北海道函館市生まれ。 旭川東高校を卒業後明治大学法学部に進学し、法律相談部というサークルに所属して手堅い学生生活を送っていたが、卒業して不動産会社に勤めてからは、バブル経済に浮かれて遊んでばかりいた。このままではダメな人間になると反省した矢先にバブルが崩壊して無職生活に突入。 土地家屋調査士の資格を取って、札幌で事務所を開業、友人と共同で会社経営を始めたが意見の相違で2年で解散。2002年からは会社を設立し18年間代表を務めた。 2016年からは半分趣味で北海道余市町にシェアハウスAzumaを開設。 会社の本業よりもシェアハウス運営のほうが楽しくなり、もっと違う人生を歩もう、家族との暮らしを大切にしようと心に決めて、2019年に経営を若い人に譲る。 2020年5月より仁木町の農家を譲り受け移住を開始、農的な暮らしと古民家改修をスタートした。古民家は一軒宿として2021年より仮オープン、2022年より正式オープン予定。畑では農薬や肥料に頼らない果物や野菜をつくりたいと思う。 気まぐれでサックスを吹いたり、コンガを叩いたりしてます。家族と一緒にまったりしていることが好きです。
メッセージを送る
プロジェクトの種(1件)
【一日一組限定】果樹に囲まれた古民家の宿を遊び心いっぱいに仕上げたい
加藤 俊太郎