注染ゆかた「丸久げんやだな」を作ろう!「和に遊ぶ!竹ノ輪(たけのわ)」の竹村圭介と申します。
この度は、本プロジェクトにご興味をお持ちくださいまして、誠にありがとうございます。
昨年の10月に、
「1人でも多くの方に、手間を掛けたモノづくりの良さを肌で感じていただくことで、伝統的な染色技法である「注染」や日本在来の衣服のひとつである「浴衣」が、これからも継承される一助となること」
を目的として、プロジェクトの種「あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!」を立ち上げ、デザイナーやクリエイターの方を対象に「浴衣の柄のデザイン」を募集しました。
プロジェクト立ち上げの経緯や「注染」についての詳細は、下記リンク先を是非ご覧ください。
この「丸久げんやだな」は、今回のプロジェクトで注染ゆかたの製作工程などを紹介するためのサンプル浴衣を製作をご協力いただいている注染問屋の丸久商店さんにお願いして誕生しました。丸久商店さんに大量に保管されている昔の型紙の中から選ばれた元の図案に、ちょっと手が加えられ、新たに型紙を彫り直しています。
このプロジェクトは、この新たに誕生した「丸久げんやだな」を、伝統手法である「注染」で染め上げた着尺の反物(浴衣1着分)にすることを目的としています。
以下、「デザイン解説」や「デザイナーからのメッセージ」をご覧いただいて、「丸久げんやだな」を着たい!丸久商店さんを応援したい!と思っていただけましたら、是非ともご支援をお願いします。
丸久商店さんや「注染」についての詳細は、下記リンク先をご覧ください。
デザイン解説図柄の中にある豆しぼりの手拭いのモチーフは、歌舞伎の人気演目『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)』、通称『切られ与三』に出てくる与三郎のシンボル。となると当然、コウモリのモチーフは、与三郎の相棒、蝙蝠安(こうもりやす)。しなやかで女性らしい柳の枝に、頬かむりした与三郎と蝙蝠安が見え隠れするという、じつに粋な柄行き。
型紙を彫り直すにあたり、上下に配置されていた図柄のレイアウトを少し移動させつつ、いくつかある豆しぼりの手ぬぐい柄のひとつを、丸久商店さんが販売されている復刻てぬぐいのデザインのひとつでもあり、お名刺にもワンポイントとして使われている「あられ柄」に変更しました。
なので、ただたの「げんやだな」ではなく「丸久げんやだな」となりました。
「げんやだな」の薀蓄は、下記のリンクサイトにてご確認ください。
デザイナーからのメッセージ「せっかくだから、昔の型紙からサンプルを作ってみましょうか」と提案してくれたのは、丸久商店の五代目となる斉藤美紗子さん。
「歌舞伎観劇会など開催されている竹ノ輪さんに、ぴったりかなと思っていた図案があるんです」と膨大な型紙の中から「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」の「源氏店(げんじだな)」の場面をモチーフにしたこの図案を探し出してくださいました。
プロフィール丸久商店(まるきゅうしょうてん)明治32年から日本橋で続く注染問屋、丸久商店。絹布の問屋が多かった界隈ですが、綿布ひとすじで四代続いています。今でも丸久商店では、お客様のご希望に沿って、型紙の作成から生地の準備、染めの発注、お客様のお手元に届くまでの仕上げ加工をしています。
この浴衣の生地について「丸久げんやだな」の生地は「綿麻スラブ」です。手紡ぎのように糸に細い部分や太い部分を意図的に作り出したスラブ糸で織られた生地です。
・綿麻スラブ
・綿85%、麻15%、混紡
・生地巾 約40cm
お仕立てについて「寸法記入表」をダウンロードして必要事項をご記入の上、主催者までお送りください。お仕立て付の特典を選ばれた方には、プロジェクト成立後に「寸法記入表」のダウンロード先URLをお送りします。
「寸法記入表」は、すでに寸法をお持ちの方用と、体型から割り出す方用の2種類を用意していますので、該当する「寸法表」をお使いください。
注意事項必ず下記をお読みいただき、ご理解ご了承の上、ご支援をお願い申し上げます。「注染」は、昔ながらの手作業です。
それによる、にじみや色ムラ、カスレなどは、「注染」だからこそ生まれる味わい、風合いとして、お楽しみください。
1)色見本に近い色にはなりますが、同一にはなりません。また、同じロットの中でも多少の色の違いが出ます。また、ご覧になられているモニターの色合いは、ご利用の端末によって様々です。よって、画面でご覧になっている色と全く同じ色には染め上がりません。
2)反物の端付近は、色が濃くなったりカスレが出る場合があります。
3)淡い色が広く使われている場合、色ムラが出る場合があります。
4)生地を折り畳んだ状態で染めるため、折り返しの部分が濃くなったり、カスレやにじみが出る場合があります。
5)ぼかし染めがある場合、1反毎にぼかしの具合が異なります。
6)特に初めての洗濯の際には色落ちし易く他の衣類に色が移る場合がありますので、単独で手洗いしてください。また、長時間水に漬けると白場に汚染することがありますのでご注意ください。
7)水通しや洗濯をすると生地が縮む場合があります。
もし、仕上がりの精度を望まれる方は、このプロジェクトのご支援はご遠慮ください。
お届け時期についてこのプロジェクトは、ご支援いただく特典によってお届け時期が異なります。プロジェクトが成立した場合、2019年7月下旬よりご支援順にお届けを予定しています。お仕立て付の特典の場合は、2019年内のお届け予定です。
お届け先は、国内のみです。
プロジェクト成立時点で型紙を彫りはじめ、プロジェクト終了後、生産数が確定した時点で染めはじめます。染工所や和裁所の状況によって、万が一お届け時期に変動が生じる場合には、随時「活動報告」を通して報告いたします。
目標金額について目標金額42万円達成で、丸久商店さんがデザインした「丸久げんやだな」の型紙を彫り、生地を用意し、伝統技法である「注染」で染め上げた着尺の反物(浴衣1着分)ができあがります。
この期間だけのお得な特典をご用意しました。
「丸久げんやだな」が気に入った方、丸久商店さんを応援したい方は、是非ご支援ください!
※「丸久げんやだな」は、サンプル浴衣製作のために先行して型を彫り、極少数のみ染めと仕立てを追えています。
主催者についてこのプロジェクトを主催している竹ノ輪の理念は、「日本伝統文化がもつこころに優しい価値をとおして、心豊かな生活文化の実現に貢献し続けること」です。
竹ノ輪では、注染ゆかたの企画はもちろん、歌舞伎観劇会や落語会、日本酒の会などを主催してきました。
過去のイベントの具体的な内容、このプロジェクトが始まった経緯や「注染」を選んだ理由について、下記のリンク先にまとめてあります。
是非ご覧ください。
プロジェクト一覧来年の夏には浴衣イベントを企画予定!支援者の皆さまとデザイナーさんが一同に集う機会が作れたら、なんだかとても楽しいのではないかと思うのです。
そして、このプロジェクトによって、「注染ゆかた」を楽しむ人が増えて、「注染」や「浴衣」の継承に少しでも役立てれば嬉しいです。
ということで、改めまして、ここでしか手に入らない、他にはない、世界で数えるほどしかない「注染ゆかた」づくりを、そして染め上がった「注染ゆかた」を着て一緒に楽しんでくださる方のご支援を、心よりお待ちしています!
■特定商取引法に基づく表記
|
目標は ¥420,000 に設定されています。
プロジェクトは 2019/06/02 に達成し、2019/06/03に募集を終了しました。
【早割】着尺反物1反 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 3 | 数量限定あと 2
【早割】着尺反物1反 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 5
着尺反物 1反 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0
お仕立て上がり浴衣 1着 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 3 | 数量限定あと 2
【ペア割】着尺反物 2反 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 0 | 数量限定あと 2
【超早割】着尺反物1反 [送料・税込み]
お届け・提供予定時期
サポーター数 5 | 数量限定あと 0
\このプロジェクトが気に入ったら/